• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨタ郎のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

深爪

深爪私事ですが、どうも爪が伸びてくると気になります。

で、気になると切るのですが、ついつい深爪気味に切ってしまいます。

あまり短くするとたまに不便な時もありますが、やっぱり短く揃えると自分で見ても

さっぱりしてて気持ちがいいです。(自賛)


個人的に男の爪伸びてるのはどうにもいただけません。

その伸びた爪で耳ク○とか鼻○ソとかほじってんじゃないか、と疑惑の目で見てし

まいます。( ゚д゚)
Posted at 2011/08/21 20:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月20日 イイね!

睡魔

車検が終了したのでちょっと弄ろうかな、とヤフオクでアレコレ物色してますが・・・



パソコンの画面を見てるといつも睡魔に襲われます。


さっきも完全にウトウトしてました。_ノフ○ グッタリ


睡魔に阻まれて物色するのは難航してます。
Posted at 2011/08/20 23:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月19日 イイね!

歯医者

歯の詰め物が取れて、先日から穴開いてます。

水曜日が仕事休みだったので、歯医者に行こうと思って電話したら間の悪い事に

その日まで盆休みとの事でした。

仕方ないので、その日のもう一つの予定であった床屋に電話すると不在です。

後から聞いたら色々野暮用で急遽休みにしたとか。

なんて間の悪い・・・。

この日の予定は丸潰れでした。チーン


次回歯医者に行けそうなのは来週水曜日とかなり間があります。

時折痛みがあったり、冷たいものがしみたりします。
:((´゙゚'ω゚')):

大事に至る前に水曜日が来て欲しいトコです。
Posted at 2011/08/19 22:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月18日 イイね!

スペアキー

スペアキー僕の所有している乗り物はいずれもスマートキーとかイモビライザーとか無縁の

乗り物ばかりです。

過去に1本しかない純正のキーを紛失した事があり、それ以来純正のキーは使用

せずにスペアキーを作成して使用しています。

この時は歩いて15分ほどのところにあった鍵専門店に出張してもらってキーシリン

ダーからキーを作成してもらいました。

出張料込みで6,000円と高価なスペアキーとなってしまいました。

その後紛失した純正キーも見付かり、ますます割高感のあるスペアキーとなりま

した。(;´д`)トホホ…


車やバイクを購入すると、とりあえずスペアキーを早い段階で作るんですが、今

回はいつも削ってもらう元同僚が休みだったりと間が悪くようやく昨日作成してき

ました。

以前はキーカッターがある職場だったので心おきなくスペアキーを自分で削って

ましたが、今の職場はキーカッターがないので作ってくれるところで削ってもら

う必要があります。

キーをセットして削るだけなんですが、下手な人が作ると回らなかったり動き

が渋かったり、ドアは開くけどトランクが開かないとかあるんです。

いる時に行って削ってもらう位ですから、その元同僚は具合良く作成してくれ、

スムーズに回るスペアキーができました。

メインで使う車のスペアキーはいつもコレで作ります。

クローバーのカスタムキー1,029円(税込)です。

黒の樹脂モールドが純正キー風でいい感じです。

350円とか400円のスペアキー候のヤツだと、個人的にそのまま使うにはなん

か味気ない感じがします。



キー一体型のキーレスやイモビライザーやスマートキーが普及して、スペアキー

のニーズは数年ほど前から少なくなっています。今時の車やバイクには縁のな

いものです。

いつか自分もそういう車に乗る時が来るんでしょうな。



Posted at 2011/08/18 23:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年08月17日 イイね!

ゲリラ豪雨

ゲリラ豪雨今日昼過ぎに車で走行中に雨がポツポツ降り出してきました。

向かう方向に平行する様に雨足が強くなってきて、土砂降りになりました。

運悪い事に走行中の付近一帯は水はけが悪く、ちょっとまとまった量の雨が降ると

すぐに冠水します。

一段高くなっている歩道を歩いてる人の足首の上位まで道路が冠水しています。

水を跳ね上げながらゆっくりした流れに付いて走行して、ショッピングモールの

立体駐車場へ避難しました。

いや~、水没は免れて一安心です。

テキトーに店内をブラブラして時間を潰すと雨はあがっていました。



おかげで湿度が高くなって蒸し暑くなりました。

イヤな天気です。
Posted at 2011/08/17 21:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation