• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨタ郎のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

「エンガチョ」

鉢呂経産相が辞任=放射能発言などで引責―野田政権に打撃

時事通信 9月10日(土)22時6分配信

 鉢呂吉雄経済産業相は10日夜、東京・赤坂の衆院議員宿舎で野田佳彦首相と会い、東京電力福島第1原発事故をめぐる自身の不適切な言動の責任を取って辞表を提出し、受理された。「福島の再生なくして日本の再生はない」として原発事故収束を政権の最優先課題に掲げた首相にとって、原子力行政を所管する経産相の辞任は大きな打撃だ。野党は鉢呂氏を任命した首相の責任も追及する構えで、2日に発足した野田政権は出だしからつまずいた。
 首相は臨時国会の召集を13日に控え、後任人事を急ぐ。
 鉢呂氏は10日夜、経済産業省で記者会見し、「一連の発言で国民の皆さん、とりわけ福島県民の皆さんに多大の不信の念を抱かせ、心からおわび申し上げる」と述べた。
 同氏は8日、福島第1原発を視察。帰京後に記者に「放射能を付けたぞ」という趣旨の発言をした。また、9日の記者会見では第1原発周辺を「死の町」と表現し、被災地の強い反発を招いた。
 このため、10日午後に自らの発言について陳謝した上で、「(閣僚として)一生懸命頑張っていきたい」と続投に意欲を示していた。しかし、野党が更迭を強く要求。民主党内からも「国会審議は持たない」(中堅)などと辞任を求める声が強まっていた。
 鉢呂氏の一連の言動について首相は10日午後、視察先の岩手県陸前高田市で「なるべく早い段階に本人にお考え、あるいはその経緯(を聴き)、報道と本人がおっしゃっていることに違いがあるので、しっかり説明していただきたい」と語った。自らの任命責任については説明を避けた。 .

最終更新:9月10日(土)22時6分


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


大臣とて人間ですから、失言の一度や二度はあるでしょう。

・・・にしてもコレは低レベル過ぎる・・・。

「○○菌エ~ンガチョ」と同レベルです。
( ゚Д゚)

物見遊山視察に費やした費用の返納をしてもらいたいモンです。



Posted at 2011/09/10 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年09月09日 イイね!

高校生クイズ

全国大会だからか、1回戦からチョ~難しい問題なんですけど・・・。(汗;)


問題も答えも聞いた事ないのばっかりです。


答え聞いても「あぁ~」なんてなりません。


全くピンとも来ないです。


あまりの難問に見ていて寝てしまいました。(爆)

Posted at 2011/09/09 22:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/TV | 音楽/映画/テレビ
2011年09月08日 イイね!

公共交通機関

昨日、2年振りにバスと電車に乗りました。

通勤は車ですので、普段の生活で電車やバスなどの公共交通機関に乗る機会はありません。

会社に届けてもらっておいたエイプを引き取りに行ってきました。



社会人になって10年以上、電車やバスと無縁の生活を送ってきました。

長い沈黙を破って社会人になって初めて電車に乗ったのが5年前、ヤフオクで落札した車を引き取りに相模原まで電車と新幹線で行ったのが10年振りの電車でした。

久し振りの電車に年甲斐もなくちょっとワクワクして乗ってました。

毎日通学で乗ってた時はそんな事思わなかったですが、たまに乗る分には新鮮でした。




昨日は近場でしたが、最寄りの駅から30分弱歩いたら暑かったです。
(;´д`)ゞ アチィー!!

運動不足です。(--;)
Posted at 2011/09/08 22:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月07日 イイね!

久々

久々今日、久し振りにXLRのエンジン掛けました。

毎度の事ながら数カ月放置プレイしててもキック数発で息を吹き返します。





まったく、タフなバイクです。(汗;)
Posted at 2011/09/07 21:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月06日 イイね!

台風一過

台風一過ノロノロだった台風12号が去って、今日は今までになく過ごしやすい気候でした。

急に秋が近付いてきた様な感じがしました。

夏そのものは蒸し暑いのでこの年になると嫌いですが、夏が近付いてくる高揚感や夏が終わる時の何となく切ない感じはいまだに嫌いじゃなかったりします。

暑くもなく寒くもなく、これからバイクにはいい季節になります。










早くニンジャ直さなきゃ・・・。(滝汗;)


Posted at 2011/09/06 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation