• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨタ郎のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

バッテリー

バッテリー先日交換したローレルのバッテリー、今のところセルの回りも良く好調です。


昔の輸入バッテリー、特に中華製は結構な確率でハズレがありましたが、一年位は持って欲しいです。


ZZRとニンジャもそろそろ交換した方がいい時期ですが、車格的に押し掛けは辛いので安くて良さげなのを探します。
Posted at 2011/11/06 00:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

朝食

ここ数日横着をして朝食を抜いてたら昨日、その影響が出ました。

しゃがんで、立ち上がる時にクラッと立ち眩みがしました。

一度だけかと思ったら、しゃがんで立ち上がる度に立ち眩みがします。

これはイカン、と痛感しました。

食生活が乱れても一日二日は何とかなりますが数日続くと如実に影響が出ました。


栄養バランスの取れた食事は大事です。
Posted at 2011/11/04 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月03日 イイね!

道の駅

道の駅昨日、帰りに寄った道の駅で「道の駅ロードマップ中部版」というのが置いてあったので、一枚もらってきました。

こうして見ると岐阜県はずいぶん道の駅の数が多いです。

よく見ると新しくできた所が何ヵ所かあります。

こういう全体を見られる地図はたまに眺めると新しい高速を知ったり、市町村の位置関係を知ったりできて楽しいです。

鉄道好きの人が時刻表眺めると楽しいのと似たような感じでしょうか?

Posted at 2011/11/03 23:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2011年11月02日 イイね!

鈴鹿スカイライン

鈴鹿スカイライン災害で通行止めになっていた鈴鹿スカイラインが復旧して昨日開通したので、行ってきました。

鈴鹿スカイラインって位だから鈴鹿にあるのかと思い、東名阪を鈴鹿ICで下り南下しましたが、どうも違う気がします。

いつもの事ですが、事前にルートもろくに調べず、地図も持たずに出てきたのが災いしました。

そういえば開通を知ったラジオのニュースで菰野がどうとか言ってたのを思い出し、Uターンして菰野へ向かいます。

道の駅で掲示してある地図を見てルートを確認して、鈴鹿スカイラインを目指します。

途中、真新しい舗装のところが復旧箇所なんでしょう。こうやって直してくれるから、快適に走れます。ありがとうございます。
m(_ _)m



今日はZZRで行きましたが、背中と腕がパンパンになりました。
(;´Д`)





情けないっ!!
(; ̄ω ̄)
Posted at 2011/11/03 00:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年11月01日 イイね!

住所変更

今日は住所変更をしに市役所へ行きました。

先日買った自転車に初めて乗りましたが、自転車に乗る事が久しぶりでした。

多分、免停講習に行った時以来なので6、7年振りでしょう。

市役所へ着くと駐車場待ちの車の列ができてます。自転車で来て正解です。

1階の市民課で住所変更をして、ついでにエイプも変更しといた方がいいと思い、7階の市民税課へ向かいました。

運動も兼ねて階段で行きましたが、3階位で足に来出しました。

7階に辿り着く頃には軽く息が上がりかけてました。



運動不足です。
(-_-;)
Posted at 2011/11/01 22:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ゲロ船乗船中…。」
何シテル?   01/28 13:48
インターネットでネタ拾いしたり皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせて頂いたりして、できそうな所はDIYでやってます。 どうでもいい内容のブログや為にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:48:40
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:44:21
1年半ぶりにオイル交換してから夜の公園でNC81オイルシーリング剤を入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:22:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100の項目ができてましたのでこちらへ移動♪ 発売当時は147馬力、320km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
※1枚目の画像はトーシローさんのフォトギャラリーよりコッソリお借りしました。 (;゚ω゚ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度は遊んでみたいと思ってた4ストミニ。 自分の飽き性な性格を考えて今までは何とか乗らず ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大型二輪を取得後に初めて買ったバイクです。 当時乗ってたゼファーを事故して、とりあえず修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation