• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュウゾウの"ジュウゾウ号!" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2011年8月26日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古のマフラーを手に入れたので…
2
出口部分を鉄工所でカットしていただき…
3
水抜き&排気抜けのため、10ミリ穴を2箇所開け…

※「マフラーに穴を開けると車検が通らなくなります。
今まで付いていた物を 車検用にとって置きます!」
4
耐熱シルバーで塗りました!

「見た目を社外品に見せる為」(笑
5
ダブル出しのマフラーカッターを取り付けます。
6
出口のクリアランスも良い感じ♪
7
張り出し感はこんな具合になりました!
8
チョットアクセサリーも追加!

今の『後姿』です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー修理②

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

EXART iVSCマフラー導入準備

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月27日 9:28
こちらにもコメント!

純正マフラーはステンなので、、黒塗装を落とせばより社外品っぽく見えますよ!

かなりの労力が必要ですけど.....
コメントへの返答
2011年8月27日 10:02
こんにちは!

塗装除去!それは大変だと思います?(笑

純正マフラーがステンとは知りませんでした!!

確かに思ったより軽かったです。

プロフィール

「@千葉のきーさん 兄貴、近い内に
飲み会の実現を夢見ております🎵」
何シテル?   08/04 22:19
ジュウゾウですよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私をゲレンデでゲレンデに連れてって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 15:10:47
食堂でサイン色紙を書く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 07:20:17
陸王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:25:05

愛車一覧

日産 フーガ ジュウゾウ号! (日産 フーガ)
日産 フーガに乗っています。 H-スタイルエアロ スポパケアブ&インパルサス ドルチェ ...
日産 バネット 日産 バネット
仕事用の車です♪
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
フルサイズでベンチシート ローダウンでも 乗り心地の良い車でした。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
2500cc 直5DOHCインタークーラー付きターボ 240PS トルクは忘れました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation