- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- フーガ
- 整備手帳
- エンジン廻り
エンジン廻り - 整備手帳 - フーガ
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
油温・油圧センサー取り出し
サンドウィッチブロックを取り付け正確な油温・油圧をチェック、OBD2データと実測値の差を確認しました。 BLITZのオイルセンサーアタッチメント(Type-D)を使用しました。 センサーはDefi ハーネスはコルゲートチューブで保護しました。 エンジン側から既存のハーネスに沿わせてホイールハウス ...
難易度
2025年2月26日 19:02 じゅんじゅん@comさん -
Egオイル交換、その他
ADVANTAGE NEO 10w-40 量4.7L フィルター交換(サンドウィッチ取り付け) タイヤローテーション
難易度
2025年2月22日 01:31 じゅんじゅん@comさん -
エアクリBOX遮熱対策
エアガイド、エアクリBOX及びエアフロ周りの遮熱対策をしました。 使用したのはキノクニの粘着ヒートシールドテープ。 耐熱温度:外部約450度/内部(粘着部)約160度 「この製品は温度のふり幅がある環境で使用することが可能です。非常に薄く軽量、かつ紫外線による劣化も少なく除去も容易です。 そ ...
難易度
2025年2月16日 02:29 じゅんじゅん@comさん -
ボンネットダンパー交換
ボンネットダンパーがへたってきたのでXIANGSHANGのものに交換しました。 先端の金具をマイナスドライバーで抉ると取れます。 付ける時もマイナスドライバーで抉りながらやればOK。 安全の為、ボンネットを持っててくれる人が必要です。
難易度
2025年1月25日 20:57 テツ370さん -
マフラー 絞り撤去加工②
①の続きです。 接続後に口径が窄まることによる段付き乱流が起きないよう60mmでパンチングパイプを作って頂き溶接 新たにステンウールを巻き 音量対策で入れられるだけグラスウールを詰めて頂きました。 蓋をして完成。 上側を穴開けをしているので車を持ち上げても下から見る分には加工は見えません。 コー ...
難易度
2025年1月17日 23:16 じゅんじゅん@comさん -
-
マフラー 絞り撤去加工①
音量対策のためタイコ内でかなり絞られているマフラーを加工して頂きました。 オープン。 グラスウールがこんな感じで詰められています。 グラスウールを取り除くとステンウールがパンチングパイプに巻かれています。 ステンウールを取り除き、パンチングパイプを取り外し このメーカーのマフラーはパンチングパイプ ...
難易度
2025年1月17日 22:12 じゅんじゅん@comさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ 後期 アラウンドビュー 半革シート(愛知県)
229.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 両側電動 スマートキー(愛知県)
319.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
171.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用 衝突軽減 電動スライドドア(茨城県)
274.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
