- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- フーガ
- カスタム情報
日産 フーガ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 フーガ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるフーガオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

リックマンさんのフーガ
フーガのおすすめカスタムパーツ
フーガでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
フーガのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでフーガのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
IMPUL フロントバンパー プレミアムフェイス
IMPULには51フーガ用に2種類のフロントバンパーがありますが、そのうちの一つです。デイライト付きです☆
斬新なデザインと攻撃的なフロントマスクに大満足。ただFRPの特性から飛び石が当ると純正のバンパーより確実に飛び石キズが付きやすいのが難点(これはIMPULだけでなく、すべてのFRPバンパーに言えることです)。
それとあくまで元々付けていた51フーガ用純正OPエアロバンパーとの比 ... -
K-BREAK改 ワンオフバンパー
2012年最大のリメイク!
ワンオフフロントバンパー☆
ベースはK-BREAKコンプリート プラチナムです。
コンセプトである「速そうなVIP」を筆頭に、「もしもニスモがインパルに対抗したフーガを手掛けていたら」というコンセプトにふさわしい顔に仕上げるために加工しました。
モチーフとしたのはAMG C63ブラックシリーズや、アウディ RS5、VW ゴルフRR等のヨーロッパチュ ... -
IMPUL 651S (Y51後期) フロントバンパー
社外FRP製のバンパーとしては、
かなりフィッテングが仕上がってます。
めちゃめちゃ格好いいです。
前期フーガに取り付けたんですが、
ヘッドライト、グリル、フォグ、ウインカーを添えれば取り付けできました。 -
日産(純正) フロントエアロバンパー
コンビニに入るとき、雪の段差でフロントを破損。中古でこれを購入し、交換。
グリルまでは手が出ず。
フーガのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでフーガのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57Xtreme STD SPEC
サイズ:19×8.5 +44
前々から気になっていたグラムライツ57エクストリーム、とはいえ純正も気に入っていたので、悩んでいたのですが下記の理由で導入に踏み切りました。
①ノーマル仕様のフーガと見た目が一緒(当たり前w)
②まさかの「お父さんの車?」と言われたことwwwww
ということで、近所のホイール屋さんを回ってみたところ、近所のSABにてタイヤ・ダウンサス込みでかなり ... -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA Adrenalin SW005
【経緯】
370GTのハンドリングはスポーティーな味付けで、個人的には少々暑苦しいと感じる部分がありました。
ハンドルは片手で持つには少々重く、両手で10時10分を持つのを前提に作られているような重さです。
私はやりませんが、シートを倒してハンドルの上部を片手で持つようなDQN乗りには適して居ません。
私は右足太ももの上に右手を置いて軽く握るような持ち方を好みます。
... -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G25 プリズムダークシルバー
レイズの鍛造1ピースホイールです。
ホイール買う時は「鍛造1ピース」と決めてましたが、G25は軽さ、強度、デザイン、ネームバリュー・・・どれをとっても自分の心の中にどストライクに響きました♪
当初はボディカラーに合わせてホイールもブラックを選択するかどうか迷いましたが、あくまで自分の考えですが、フーガにはちょっとスポーツ過ぎる??印象があったので、フーガの車格に合わせてよりプレミアム ... -
日産(純正) R35純正ホイール
R35前期の鍛造RAY'S製リアホイール4本組(20インチ 10.5J +25mm)を履かせていましたが、ハミタイのため半年毎の日産ディーラー点検時に370GT-S純正ホイールに履き替えていました😓
ディープコンケイブが気に入っていましたが、履き替えが面倒になり、丁度、ヤフオクで同様のフロントホイール4本組(20インチ 9.5J +45mm)が安く出品されていたので勢いで買ってしまいました😅 ...
フーガのフロントリップ・ハーフスポイラー
フーガをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZ LIP (イージーリップ)・プロ
【総評】
イージーリップはアメリカ生まれ。EPDMフォームラバー(発泡ゴム)製の柔らかい汎用リップスポイラーです。手で簡単にめくれます♪耐候性・耐寒性・反発弾性・耐水性、耐寒性に優れています。
自分が購入したのは通常のノーマルタイプより幅が広い(5cm)「ワイドタイプ」
ネットなどで購入したら画像左のような状態で届きます。それを両面テープでバンパー下部に貼るだけ。過酷な環境向け超強 ... -
インパル フロントバンパー(改)
定番のインパル製フロントバンパーです。
TVでみたインパルフーガが気に入ったので、これ以外を選びませんでした。
フルエアロの取り付け&塗装、リアマフラーのセットで57万でした。
しばらくそのまま乗っていましたが、コルベットのようにナンバーが空を向いているのが気に入りませんでした。
私のは字光ナンバーのため、基板が厚く、市販のナンバーステーを使うと、ナンバ ... -
R-SPOT magna lip 改
【総評】
純正エアロバンパーにリップを付けている車両をほとんど見かけない。
【満足している点】
よりスポーティーに変身。
【不満な点】
-
ACCESS EVOLUTION EXCLUSIVE SPORT Carbon Front Lip Spoiller
アクセスエボリューションのフロントカーボンリップスポイラーです。
デザインも見た目もgood!!
フィッティングもバッチリですよ〜
さすが国産で高価なリップなだけあります^_^
Y51でも前期のタイプSにしか設定がないので、
タイプS乗りまたはタイプSバンパー装着車にはオススメですよ^_^
話によると車高が低くなったように見えますが装着前と後で大体指一本分位のみしか変わっていないとの事でした。 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ 3.7 370GT(東京都)
219.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(福島県)
78.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(群馬県)
199.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(岡山県)
229.8万円(税込)