整備手帳 - フーガ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
【最終回】フーガ完成しましたね。VIPあるある
リアカメラモニター取り付けました。 モニターたくさんつけたがるのはVIPあるあるですか?平成VIPといえばシェードやヘッドレスにもモニターついてましたよね。 絶対一人一個トランクに油圧と板を積んでましたよね。工具一式も買い揃えがち。青色がシャコタン用で赤がノーマル。もちろんアプガレで買いました。 ...
難易度
2025年4月8日 18:57 やまだのたろうさん -
軽量化③
室内が大体完成したので今度は車外を軽量化していきます。 まずはウォッシャータンク撤去、カンガルー袋化。 鼻先重量は大きく作用します。 配線加工して純正と同じ操作でウォッシャー液が出ます。 配線取り回しはホイールハウスから元々ウォッシャータンクまで伸びていたウォッシャー液用ゴムホースと同じ経路 ...
難易度
2025年3月22日 00:43 じゅんじゅん@comさん -
ETC再セットアップ
ETCカードが新しくなったのでマイレージ登録しようとしたら、機器の管理番号とナンバーが一致してないみたいで、登録弾かれちゃいました。 前のカードのマイレージ登録の時は、機器管理番号とか聞かれなかったような・・・ 中古で買った車なんで、機器管理番号と前のナンバーが紐付いてるようなんで、今のナンバーと ...
難易度
2024年8月21日 14:28 ほりぴさん -
マフラー制振ゴム変形
車体下部から振動音が出るようになり、走行中は聞こえないのですが、停車時や発進の時聞こえて来るので、恥ずかしいし不安なのでディーラーさんでリフトアップしてもらいました。 遮熱板が変形したようで、制振部品に当たっていたようです。変形の原因は不明です。手曲げで治ったようです。
難易度
2024年3月11日 05:26 FUGAマリーちゃんRZさん -
-
【整備記録】オイル、エレメント交換
オイルとエレメントをディーラーにて交換 走行距離 94062 (ついでにエアクリフィルターを自分で新品に交換)
難易度
2023年11月16日 16:46 tetsuya_glaubeさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー300 モデリスタ/リアエンター/クールBOX/J ...(静岡県)
987.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
