• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamachan36の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

アルパイン ビーコンユニットHCE-T032移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前設置した
アルパイン ビーコンユニットHCE-T032を移設します
2
家にあったこんなステーを使います
3
助手席側Aピラーのカバーを外します

赤丸クリップ2箇所です

カバー根元はダッシュに刺さっているだけです
4
ミラーの後ろにこんな風に両面テープで付けてみました
5
ビーコンの配線はミラーのインテリジェントキーアンテナの配線に
タイラップで固定します
6
配線隠しのカバーを戻します

屋根にビーコンの配線を通して
7
Aピラーの中に配線通して

何かの配線にタイラップで固定します

Aピラーカバー戻して完了
8
ダッシュすっきりになりました~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラをやりかえる。。📸

難易度: ★★

液晶保護フィルム貼り付け

難易度:

冷却水漏れ&ウォーターポンプ交換(26,225km)

難易度:

今更地デジチューナー!

難易度:

【日産connect地図更新】ちょっとだけ進化していた日産w

難易度:

カウルパネル内の排水溝と排水口のチェック。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yamachan36です。 車歴はR32typeM→S13K'→R33typeM→V36(350GT)typeSP。 気が付いたらスカイラインばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation