• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

3台しかないMAZDA767Bがクラッシュ!

3台しかない貴重なMAZDA767Bがグッドウッドフェスティバル2015でヒルクライム中にバリに突っ込んで大破しました。

普段、広島の博物館で鎮座している貴重な767Bがー。

ルマン24で1990年、IMSA-GTPクラス制覇と言う輝かしい栄光を持ってます。

これ、直るのだろうか。。。直せるとしても、保険なんてかけてるのかな。






















そういえば、一台しかないコンセプトカー「風籟ふうらい」が、 トップギア雑誌版の撮影に借り出されて、不注意から火災事故されちゃったとういう災難が2013年にもあったよなぁ。



これじゃ、復元できないし
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2015/06/27 23:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

たまには工作
あおい(碧)さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年6月28日 3:56
自分もこの情報聞いたときはショック過ぎました(*_*)
コメントへの返答
2015年6月28日 5:32
RITZ☆さん、おはようございます。

ショック大きいですよね。(´Д`;)

パレードランに留めていれば...
2015年6月28日 4:58
おはようございます

リスクのある走行は202号車。
覚悟はあったとしてもショックですよね。

だけど、55号車じゃなくて良かった。
コメントへの返答
2015年6月28日 5:54
ブラツミさん、おはようございます。

202号車は、静体展示用から動体展示にメンテナンスされたとはいえ、回転制限フリー走行がOK出ていたのかどうか。

55号車は1991年にルマン24で唯一総合優勝果たした787Bなので、貴重すぎます、怖いです。

202号車は、787Bの部品取り用でもあるみたいなので、もしかしたら、修理されないかもしれないですね。けど、90年ルマン24で787がリタイヤする中、皮肉にも20位クラス優勝した貴重な車両には変わりありませんからねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation