• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月04日

四日市夜景

お正月帰省した時に、コンビナートの夜景をミラーレスで撮影してみました。

夜の撮影は難しいですね。

場所は鈴鹿川河口付近で工場はすべて昭和四日市石油工場です。

alt


alt



alt


24時間稼働し続ける眠らない工場が生き物みたいな感じがしました。


四日市市の夜景PR動画がカッコよかったので貼っておきます。



HD画質で見ることをオススメします。

なぜか、2月23日(土)は工場夜景の記念日らしいです。
四日市港ポートビルでは工場夜景グッズを先着30名様に無料配布だそうです。
工場夜景ファンの方はぜひ!!


あ、そうそう、年末にCTが前と後ろが大破して廃車になりました。
大破したのに、ドアが普通に開いてキャビンフレームの頑丈さに驚きました。
おかげで体もケガ一つありません。
レクサスもTNGAボディなのかな?
ブログ一覧 | 動画 | 旅行/地域
Posted at 2019/02/04 23:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年2月5日 0:19
こんばんは。

あ、そうそう…とのお言葉に一瞬読み流してしまいそうになりましたが、、廃車ですか、、Σ(・□・;)

でも、お怪我なかったご様子、不幸中の幸いです!m(__)m
コメントへの返答
2019年2月6日 16:19
ナチャネラーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お気遣いありがとうございます。
他を巻き込まずに単独事故だったのが不幸中の幸い?だったです。
2019年2月5日 5:47
しょうさま

車が大破ということにもかかわらず 怪我一つなく何よりです
万が一の際に命を守ることが車のとても重要な部分と思います
エアバッグも全部作動でしたか?
フレームも強いのですね

CTに乗られていた価値がありましたね
コメントへの返答
2019年2月6日 16:28
ケロッピーさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

大破したのにエアバックは膨らまなかったんですよ。タカタ製なのかな?ディーラーで聞いたら、横からヒットするとほぼ開きませんって言われて、へーって思いました。

フレームは強すぎて修正機かけても、時間がたつと元の歪みに戻るそうです。
2019年2月5日 7:38
おはようございます。
まずはお怪我も無かった様で、安心せました。^^;
次はどんな車にされるのでしょうか?
やはり強靭な車体に安全装備が充実した車が安心でいいですよね。
事故はしても貰っても嫌な思いをするので、私も気をつけたいです。
コメントへの返答
2019年2月6日 16:25
kotakunさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

次はどんな車にしましょうかね。
今の車は安全装備満載でさらに安心なんでしょうね。

自損事故でしたが、家族にも迷惑をかけて、ホント、申し訳なくて、反省しきりです。
2019年2月5日 7:50
@しょうさーん、おはようございます(*´◡`*)

近くまでお越しだったんですね~
5分もあれば行ける距離でしたのに…
お会いできず残念です💦

…で。なんかサラッと凄いこと書いてますケド!
ご無事で何よりでした(・・;)ホッ
守ってくれた愛車に感謝ですね🤗
コメントへの返答
2019年2月6日 16:36
ここめさん、こんにちは(^O^)!
お気遣いありがとうございます。

鈴鹿川の河口が夜景スポットと聞いて行ってきました。
けど、あそこって楠やん、塩浜やん、高校の同級生の地元やんって言うか、鈴鹿ちゃうやんって思いました。四日市が進出したのかな?

さっぶかったけど、カップルとか男連中とか夜釣り人がひっきりなしに訪れてました。穴場?

お会いできなくて残念です~(つд⊂)エーン
河口でずっと待ってたよ!?言ってなかったっけ?ウソ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation