• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

四日市夜景

お正月帰省した時に、コンビナートの夜景をミラーレスで撮影してみました。

夜の撮影は難しいですね。

場所は鈴鹿川河口付近で工場はすべて昭和四日市石油工場です。

alt


alt



alt


24時間稼働し続ける眠らない工場が生き物みたいな感じがしました。


四日市市の夜景PR動画がカッコよかったので貼っておきます。



HD画質で見ることをオススメします。

なぜか、2月23日(土)は工場夜景の記念日らしいです。
四日市港ポートビルでは工場夜景グッズを先着30名様に無料配布だそうです。
工場夜景ファンの方はぜひ!!


あ、そうそう、年末にCTが前と後ろが大破して廃車になりました。
大破したのに、ドアが普通に開いてキャビンフレームの頑丈さに驚きました。
おかげで体もケガ一つありません。
レクサスもTNGAボディなのかな?
Posted at 2019/02/04 23:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 旅行/地域
2017年05月30日 イイね!

CX-3のZOOM ZOOM度合が凄い

CX-3のZOOM ZOOMな動画がありました。
こんな運転しても壊れないなんて凄すぎますねァヮヮ((゚д゚;))

サンキューハザードなのか衝撃によるハザード点灯なのかどっちかな(;´-`)。oO(ぇ・・・)ー
Posted at 2017/05/30 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

ついにバイクもペット感覚へ!?

HONDAが自律型バイクを開発しました。

言葉の通り、自分で立ちます。もう、スタンドは必要ありません。

手招きするとついてきたりして、かわいいペット感覚!?

こんなバイクなら欲しいなぁ。
ハウスッ!って言うと自分で駐輪場へ走っていくのかしら。
Posted at 2017/01/06 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | ペット
2016年08月21日 イイね!

禁断の果実?いや鹿実です

リオオリンピックが佳境に差し掛かり、
多くの競技でメダル獲得ラッシュの素晴らしい成績となり、
次の東京オリンピックに向けて、大きな架け橋が完成しました。

そんな中、マイナーなスポーツで頑張っている高校生たちがいます。最近、話題の鹿児島実業新体操部。

今年も2016年インターハイで新ネタ!?もとい、新演目を披露したようです。
おしくも、23校中21位と結果は振るいませんでしたが、
彼らの演技には魅力が満ち溢れていて、人の心を惹き寄せます。

「記録よりも記憶に残る演技を」
「観客の笑顔が見れたら全て良し」
「真剣に、熱くふざけて多くの人に感動を与えるすばらしいスポーツ」そう語る部員たち。

監督は全国で1位を取ったことがある実力の持ち主。
その監督は、部員たちに嫉妬しています。
「今まで、何度も1位を取ってきたが、彼らほどの声援や拍手はもらえたことがなかった」と、、、

男子新体操は、国体種目からも外され、消え入りそうな状況。そんな逆境を打開するため、人を惹きつけ、メディアに訴える姿があります。

動画の紹介に、多くの人に現状とすばらしさを広めてほしいとありましたので、このすばらしい動画を載せてみます。
男子ならではのタンブリングの跳躍高さに驚かされます。

新ネタ満載過ぎて、おもしろおかしうれし涙が出ちゃうほど!


ついでに、インターハイ1位の井原高校のすばらしい演技も


Posted at 2016/08/21 21:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | スポーツ
2016年07月02日 イイね!

0-400 26秒 kawasakiH2R 速過ぎない!?

市販バイクで改造なしで400km達成に驚きです。
長い直線が必要なので、開通前の橋梁はうってつけな場所かも。
工事関係者が見守る中、アタック開始。
0-300kmが8秒!?
そっから400までは限界との戦いですか。
400km達成、それにしても速過ぎでしょ。市販車で

このH2R 川崎重工の技術の結晶なんだとか。
二輪設計部が属するモーターサイクル&エンジンカンパニーが基本設計をして、
ガスタービンカンパニーがラムエア技術の昇華、
そして、高速時揚力リフト挙動制御に航空宇宙カンパニーの流体解析技術を導入。
そりゃ、400kmどころか、マッハも可能かって宇宙まで飛んじゃうな!

最近のバイクメーカー、YAMAHAのロボットレーサーしかり、すごいですね。
HONDAは耕運機から飛行機まで造っちゃうし。
まさにNEXT GENERATION TECHNOLOGY



最後のスタンディングガッツポーズにケビンシュワンツを思い出しました。
Posted at 2016/07/02 21:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | スポーツ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation