• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

今、話題の森永ミルクキャラメル

皆さんご存じの森永ミルクキャラメルを買ってきました。

今、巷で話題になってますね。

なつかしーい、昔ながらの森永ミルクキャラメルになんら変わったところはないように見えます。

子供の頃のおやつに、大変お世話になりました。
歯にひっついて、詰め物が取れたりしました~ャバィ・・(´Д`;)


一見、いつものミルクキャラメルですが、

今、これのオマケにコラボが始まりました。


裏面に有名作家が書き下ろした小説が載ってるんです。

直木賞作家、角田光代と朝井リョウの2ストーリーがそれぞれ3話づつ載ってます。

僕は、「桐島、部活やめるってよ」の朝井リョウ「タイムリミット」版を買いました。


1、2、3話をそろえるのが、なかなか大変でした。
1話が最後の一個だった(ll゚◇゚ll)


1話を開封して読みましたが、2話と3話を読むには、キャラメルをたくさん食べなければならず、しばらく時間がかかりそうです。。。
Posted at 2015/07/04 11:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理
2014年02月03日 イイね!

ククルザポップコーン&同潤会アパート

親戚の人が東京出張のお土産に今話題のシアトルポップコーンのKUKURUZAポップコーンを買って来てくれました(*´゚艸゚`*)~♪

フレーバーは8種類と季節限定2種類合わせて10種類売っているようです。




手前ピンクのブラックラズベリーから時計回りで、ハワイアンソルトキャラメル、トリュフフロマージュポルチーニ、メープルベーコンの4種類です。



それぞれに味が個性的で今までのポップコーンとは別次元です。
一番の個性的はメープルベーコンで、メープルの甘さを感じた後にスモークされたベーコン味が広がって、ポップコーンの可能性が引き出された感じです。おいしかったです。

彼は70分並んで買って来てくれました。
お店は旧同潤会アパートを改装した店舗に入っているのですね。


店は建築家安藤忠雄氏が設計した表参道ヒルズの隣に位置しています。
Posted at 2014/02/03 00:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理
2013年10月05日 イイね!

じゃがりこさつまりこ2

じゃがりこさつまりこ2先週に買っておいた「さつまりこ」を使ってスイートポテトへ変身の巻です。







①あちちにした牛乳100mlを用意します。
お菓子状態のさつまりこを家族で3本食べたので、80mlぐらいがちょうどだったかも




②カップで半分近くに牛乳を浸して、さつまりこをやわらかくします。
バターを小さじ1/3入れます。



③フォークでほぐしながら混ぜるとキントン状になります。細かいのと多少ザックリが残るように混ぜ合わせました。



④カップに詰めます。



⑤オーブンで表面をカリッとさせます。



⑥家族で分けて食べました。



味の方は、食べてみてびっくり!お菓子状態はさつまいもの「じゃがりこ」だぁと言った感じでそれなりでしたが、スイートポテト状態はかなり美味しいです。お菓子の域を超えてます。スイーツと言ってお出ししても騙されるくらいです。滑らかなきんとんと小粒のさつまりこがミルクの豊潤さと絡み合って、サツマイモの甘さが際立ちます。もう一度、やってみたくなる味ですね。
Posted at 2013/10/05 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理
2013年09月29日 イイね!

じゃがりこさつまりこ

じゃがりこさつまりここんにちは!

コンビニ限定商品ネタ紹介です。
それは「じゃがりこ」関係です。
僕の家では家族全員「じゃがりこ」のファンでして、いつも家に常備されています。
あんな、ポテトサラダっぽいお菓子は他に見ることがありません。

なんと!その「じゃがりこ」にさつまいもが仲間入りしました(´゚Д゚`)ンマッ!!

実は、時々、復活発売されるカルビー「じゃがりこ」の姉妹商品「さつまりこ」が期間限定で発売されたのです。
地域によっては、コンビニのみでの取り扱いですね。

妻から買ってきてとお願いされたので、外出ついでにコンビニめぐりしました。
様々な「じゃがりこ」商品「チーズ」「じゃがバター」「たらこ」が発売されている中、なかなか「さつまりこ」に会えません!売り切れ?そもそも売ってない?

いやいや、なんとか、4軒目のコンビニセブンイレブンで見つけました。そして、最後の二個を買いました。
なぜ、二つ買ったかというと、ひとつは普通に食べて、もうひとつは「さつまりこ」→「スイートポテト」に変えるレシピを実践するためです。



NET56gなのに、原材料さつまいもは100g分を使っていると言う贅沢な仕様になっています。

今週末に食べる予定でしたが、妻がホットケーキミックスドーナツをおやつに揚げてくれてお腹いっぱいになったので、お試しは次回の楽しみに取っておくことになりました。

ちなみに「スイートポテト」レシピは

①ホットミルク100mlを沸騰させ、「さつまりこ」に注いで、マッシュポテト状にほぐします。
②バター(小さじ1/3)を加えてスイートポテトのようになめらかに仕上げます。

すると、出来上がるそうです。(じゃがりこさつまりこその2)←ココ



「じゃがりこ」はキリンがキャラクターでバーコードに戯れているのですが、
「さつまりこ」はフラミンゴがキャラクターです。

みなさんもお試し如何ですか?
フラミンゴも早いもん勝ち!とダジャレ言ってますしね。
Posted at 2013/09/29 23:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お菓子 | 暮らし/家族
2012年09月08日 イイね!

ガリガリ君「リッチコーンポタージュ」発売3日で販売休止

ガリガリ君「リッチコーンポタージュ」発売3日で販売休止9月4日に発売されたガリガリ君「リッチコーンポタージュ」味が発売三日目の6日に販売休止決定されたとニュースに流れました。

ガリガリ君は好きなアイスなので、見かけたら買ってみようと決めていただけに、ショックなニュースでした。
しかし、これは追加納品が休止になっただけでコンビニ店舗等にはまだ商品が残っているはず!と希望を持って、昨日金曜日仕事帰りにコンビニめぐりをしました。

一軒目のサークルK
ガリガリ君ソーダ味と梨味は箱ごとどっさりありましたが、リッチコーンポタージュがあったと思われる場所はすっぽり空箱になっています。「う、売り切れているのか...」

めげずに二軒目のサークルK
店に入ると女子高生がいっぱい、「は、しまった、ここは高校すぐ隣のコンビニだ」
案の定、アイスコーナーの前でも女子高生が人だかりです。
押し分ける勇気もなく、去るのを待って、リッチコーンポタージュを探しますが、虚しく空箱が残っているだけ...「むむむ、こんな田舎でも人気が高いのかガリガリ君!」

三軒目に行く気力もなくなり、帰路に着きました。

家で食事後ゆっくりしていると、妻が「アルプラザにリッチコーンポタージュがいっぱい売っていたので買ったけど食べる?」と聞かれて、おおおぉ、あなたは女神か、私が食べたいという激しい気持ちが以心伝心したんだ!?と嬉しくなりました
(≧▽≦)ノ ♪


で、土曜日の今朝に食べました。
見た目は、オレンジかみかんアイスに見えます。

匂いをかぎます。
なんと、しっかりとした、コーンポタージュの匂いがするではありませんか!!

口に含むと、紛れもないコーンポータージュを凍らせている感じです。
コース料理に出てくる冷製ポタージュに近いです。嫌いではありません。
けっこう、イケるほうだと思います。

ごろごろコーンもふんだんに入っています。


食べ続けると、コーンポタージュの味わいが和らいでいき、アイス冷菓子の甘みが際立ってきます。後半は、普通のアイスとして食べてしまえます。
材料名にも砂糖としっかり書いてあります。
さらに、アタリが出れば、ガリTのシャツがもらえます。
当たりアイスの王道を貫いていますね。おそるべし赤城乳業!

凍った食べ物は甘さがなかなか感じられないため、アイス等は甘味量は多めに入っていると思います。
だから、もしこれを、とかして常温又はHOTで飲むとかなり甘ーい気がしますヨ。
だれか、お試しください。
Posted at 2012/09/08 09:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation