• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

ハッピークリスマス

備忘録的に綴ります。

巷の風情に託けて、我が家でも、クリスマスを執り行いました。

妻が、前日から、チキンやら料理の下拵えをするほど気合の入ったクリスマス?

手が空いてる僕は、せっせと年末の大掃除に勤しみます。



そして、晩ごはんには、チキンやサラダ、チーズ、スパークリングワイン、そしてケーキが勢ぞろい。


レーススポンサーで有名なマルティニスパーリングワインをいただきます。

マスカットが濃厚でアイスワインのようにフルーティです。何杯でもイケますよ。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


ジンジャーチキンは味わい深く、おいしくて、赤ワインが進みます。


ケーキと並ぶこの緑の森は、なんでしょう?


答えは、ポテトサラダですねー



ケーキもココ最近いただいてなかったので、久しぶりの生クリームは格別においしかった。

おいしく料理を楽しんだ後は、恒例のプレゼント交換です。

妻は、注文中でまだ間に合いませんでした。
(A;´ 3`)ヤバイ...

注文中の品物は、コレ

ジルスチュアートのオードパルファン、ヴァニララストです。
<追記>届きました~

左から、エターナルローション、ネイル、ヴァニラ、リップグロスです。

息子君は、長財布~♪、ようやく二つ折りマジックテープ財布から卒業です。


で、僕は、コレ♪

分かりますか?

ヒントはこの人です。

クリロナ♪クラブカップかっこよかったですね。

なんでも、お腹につけて、スイッチポン23分で低周波パルスで、
腹筋がバキバキに割れるそうですよ( ≧ω≦)9

妻と息子君からは、
こんな風に言われています。。。


て、言うか、最近ハマってるジョジョアニメの影響で、DIOの真似したいだけでしょー。
一か月後を待ってろよ!!

((( ̄へ ̄井) フンッ
Posted at 2016/12/25 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリスマス | 暮らし/家族
2015年12月24日 イイね!

これ?なんのケーキ?

我が家もご多分に漏れず、クリスマスイブの食事を楽しみました。

いきなりメインではありますが、

妻特製のグリルドチキンもイイ感じに焼けています。ジュー

申し分ない艶加減が食欲をソソリマス。

パリ艶です。

お待ちかねケーキの登場です!

ケ、ケーキ!?
なんか?、違うような?







正解は、

マッシュドポテトでした~


しかも普通のマッシュドポテトではありません。
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ.

じゃがいもが「インカのめざめ」を使用しています。
普通のじゃがいもより、味の甘みがあって、しっかりポテトポテトしていて、おいしいです。
北海道の幻のじゃがいもと言われています。


妻のいたずらにだまされたぁと言うことで、


本命の登場です。

コーヒー味のクリスマスケーキで、いつもと違う味が逆に新鮮でした。


ワインと共に食事をいただきました。

ごちそうさまです。

メリークリスマス★🎵✈✬
Posted at 2015/12/24 23:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリスマス | グルメ/料理
2015年12月13日 イイね!

クリスマスケーキ食べました( ̄ー ̄)ニヤリ

一足、早くにクリスマスケーキを戴きました。

このケーキは変わっていて、クリスマスまでに食べきらなくてはならないという代物。

それは、ドイツの伝統菓子のことで。

僕が好きなパン屋「月とピエロのパン研究小屋」で製作されました。


この箱の中に入っていますね。

箱自体がオシャレです。
店主さんがこだわって、箱とイラストを別々のデザイナーに依頼したそうです。


箱を開けます。

クリスマスケーキが現れました。

正式にはドイツの伝統菓子の「シュトーレン」といいます。
ドイツ語でトンネルとか柱の意味があります。

ナッツとドライフルーツを洋酒に付け込んで、ふんだんのバターで発酵させて粉砂糖をまぶしたクリスマスケーキです。
一スライスづつ、毎日、味の変化を楽しみながら食べていくものです。

以前、別の店のシュトーレンを食べていましたが、そのお店が無くなってしまったので、どうしたものかと思案していたところ。。。

。。。ありがたいです。


メッセージカードと木の実入りで手が込んだ造りになっている。

「ゆっくり、丁寧な暮らしを、日々、楽しむ。
そんな繰り返しの中から、2人で始めた、ちいさな種まき、
私達が届けたいのは、おいしいの向こう側。」
「日常を少しだけ愉快に。」

なんとも、心に届くメッセージカードだぁ。

ご主人は、今回、シュトーレンをたくさん作ったそうだが、ものの二日ほどで完売になったそう。
東京と金沢の委託販売の分も完売してしまったとかで。
スゴイな。

ここのパン屋はお値段は高めなのだが、立派な素材を惜しげもなく使い込んでいるので、どうしても原価が高くなってしまう。
しかし、味は本物。カリッモチッの食感は食べたことが無い感覚。
外側カリッカリで中がもっちもちのバケットなんて想像できます?
食パンも焼いても生地がモッチリ。
ロデブ製法と言うらしい。


話がそれました。

それでは、シュトーレンを戴きます。

ナッツとフルーツがギッチリ。
なるほど、切断面がトンネルの形になっている。
粉砂糖が雪山のようでもあります。

家族で一切れづつ戴きました。

洋酒とカシスの芳醇な味わいが奥深く、酸味が砂糖の甘さとバランス取れています。
大人向けなケーキですね。息子君は毎日は食べなさそう。

これから、毎日、味の変化を楽しみながら、店が言う、おいしいの向こう側を探ってみたいと思います。

あっΣ(゚д゚;)安心してください
イブケーキはちゃんと予約しています。
( ̄ー ̄)ニヤリ

去年は「ふなっしーケーキ」だったから、
今年は「ねば~る君ケーキ」かな。
ここは、妻にお任せしているのでイブのお楽しみにしておきます。
ヽ(〃v〃)ノ!!




Posted at 2015/12/13 23:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クリスマス | グルメ/料理
2015年11月28日 イイね!

ハロウィンよりブラックフライデー派

盛上がりを見せた日本ハロウィンは 元は感謝祭収穫祭の類いであるアメリカ風物詩ですが、 

どちらかと言うと子供が主役のお菓子を貰ったりする祭りな気がするんです。 
なので日本の盛り上がりは趣旨が違う気がしますが…

その様子はこちら

大の大人が何やってんだw

UPを始めた本気のアメリカ大人の感謝祭はサンクスビギングと言ってハロウィンなんて目じゃありません。

その様子はこちら

大の大人が何やってんだw

まさに殺伐として修羅場、
女子供はすっこんでろ!
素人にはおすすめできない!
の世界で
久しぶりに吉野家コピペを思い出しました。




話を戻して、要はブラックフライデーセールですね。
50%OFFなんて当たり前、
半値八掛け二割引で30%位で買えちゃうんです
\(◎o◎)/

そんな、ブラックフライデーセールに臨む
@しょうの狙いはオンラインゲームストアの「STEAM」です。

普段はパッケージ派なんですが
この期間中はSKYRIMが35%で
しかもレジェンダリーエディションのDL版が買えちゃいます!

✘箱360→ONE→PC派に渡り歩いてPCゲームの虜になりました。
これからクリスマスセールまで怒涛に続きます!
楽しみー、何買おうかな
いっぱいありすぎて目移りしちゃいます。
息子くんと相談しながら品定めします。

目指せ!プロスチーマー(๑•̀ㅁ•́๑)✧

現在、アマゾンUSAやeBAYでも、ブラックフライデー中です。興味がある人は是非!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2015/11/28 11:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリスマス | ショッピング
2014年12月24日 イイね!

ふなっしーケーキ Xmas

病院へ入る前の日曜日に義妹夫婦とXmas会をやっちゃいました(*°∀°)ムッハー

ケーキはイオン数量限定ふなっしーケーキをチョイスです。


ひゃっはぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああっっっ!!!
梨汁ぶしゃー!!!
味の方は、中に生クリームと洋梨が入っていて美味しかったそうです。

僕は生禁中なので、ケーキは食べられませんで、家族が美味しく頂きました。



飲み物にワインが出ましたが、これまた禁酒中なので、子どもビールとバニラビールバター風味? え、パクリ商品?


サンガリアの商品でしたが美味しかったです。

メインはケンタッキーの燻製チキンモモ肉を頂きました。
チキンバレルよりも個人的に好きな味でした。

それでは、今宵、皆様にメリークリスマス♪(*゚∀゚*)

追記: 今年もNORADによるサンタクロースの追跡が始まりましたね。








Posted at 2014/12/24 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリスマス | グルメ/料理

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation