• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

悪霊退散!陰陽師!!とは!?

今日は、安倍晴明「陰陽師」とは、いかなるものか、この目で確かめに出かけてきました。


探すために必要な双眼鏡と結界札を忘れてはいけません。



場所は、ココですね。

駐車場は開演2時間前から満車状態です。


建物の外にまで行列が出来てます。



妻の足取りもこころなしか我急ぐように見えます。陰陽師ファン?





みなさん、おわかりですか?






おわかりになりましたね。




そうです。ファンタジーオンアイス2015金沢です。

え、分かりませんか?

いや、実は羽生選手が今年の大会用に新しいプログラム陰陽師を取り入れたんですね。
それのお披露目がこの金沢であるんです。新プログラム「SEIMEI」

ネットから拝借(^^;)

僕的には、「陰陽師のダンス」と言うとこれしか思い浮かばないんですが(^^;)



いやいや、話戻して。。。
今日から始まったファンタジーオンアイス金沢を観てきました。

羽生結弦とか織田信成とか安藤美姫、鈴木明子、プルシェンコとか、たくさんのスケータが出演してました。
残念ながら浅田真央ちゃんはいません。

ショーの名前にファンタジー付いているだけあって、
美声のサラ・オレインとかソプラニスタ岡本知高との歌声コラボや、3次元アクロバティックショーもあって、まさにエンターテイメントショーでした。

上演中の撮影は禁止されているので、開園前の写真を載せます。LEDやレーザーの光演出がカッコイイです。


パンフレットです。

羽生結弦のとなりは、安藤美姫の彼氏フェルナンデスですね。

インターネットから画像を拝借しました。

ショーの様子、天井から布で人が空中浮揚の演技をしてましたl


世の女性がユズにメロメロになる理由が男であっても理解できました。
まさに、王子様と言う感じ?

後ろのおばあちゃんが
「ユズーっ!、大好きー!!、孫にしたいー!!!!!、」
( ゚Д゚#)なんて叫んでました。

エキシビジョンナンバー「天と地のレクイエム」



一方、プルシェンコは皇帝でしたね。
外国人スケーターはカッコイイです。


織田信成のダースベーダを演じるおとぼけキャラながら、
スケーティングは一流でした。

ミキティのインスタグラムより


夢のような2時間半を楽しませてもらいました。
妻も満足したようです。


あ、みんカラらしく、最後に車ネタを、
2部構成で、途中休憩でアイスリンク整氷車が出てきました。

これ電動じゃなくて、エンジンだったなぁ。
Posted at 2015/06/27 01:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェス/コンサート/イベント | 音楽/映画/テレビ
2012年07月08日 イイね!

NO NUKES 2012 フェス

NO NUKES 2012 フェス~このブログは自分記憶用です~

NO NUKES 2012フェスに行ってきた。
脱原発がスローガンだったが、自分のお目当ては「YMO」と「KRAFTWERK」の音楽をただ純粋に聴きにいくこと。それ以外のなにものも無いという気持ちで出かけた。

夜行高速バスで出かけたので、東京には6:30に着いた。会場OPENは12:00だけど、お目当てのタイムテーブルは19:35~なので、しばらく時間をどこかでつぶそうと。

あ、子供からDSの「すれちがい通信」を頼まれていたんだった。
全国から人が大勢やってきそうな場所で、幕張メッセにも近いところがいいな。
ということで、浦安駅前のベンチに鎮座。電車が到着するごとに全国から人がいっぱい押し寄せる。元は50人弱の「すれちがい通信」があれよあれよと220人に。外国の人とも通信できるんだDS、変に感心。東京に行くといったら、すれちがいしてきてとお願いする子供のちゃっかりさに関心。



何時間もベンチで過ごしてしまってから、フェスへ会場入り。
出入りが何度も自由なようにリストバンドなのね。二日通しはレッドバンド。
汗かきそうだったので、マフラータオルを購入。クラフトワークのタオル無いかなと思ったけど、すでに全商品が完売状態。人気高し!

メッセ天井から地上へ伸びる大きな黄色い垂れ幕が圧巻。当日は雨降りだったけど、メッセなのでステージも屋台も休憩スペースもすべて屋根ありでよかった。

いよいよYMOがオンステージに。まわりは1980年頃が青春時代のお父さんお母さんばかりかとおもっていたら、以外にも若い男女も多くてびっくり。今の人ピコピコ音楽聴きますか。

最初の曲が「RADIOACTIVITY」のYMOバージョンでびっくりした。

あとは、往年のYMO黄金期の曲のレパートリーを堪能しました。前にいた20代女子のノリノリダンスに驚きながらも、自分も年甲斐もなくリズムを取りました。

ラストは、KRAFTWERK。本家のRADIOACTIVITYが聴けました。やっぱりFUKUSHIMAという言葉が入ってた。それと日本語で歌っていたのにはビックリ。歌詞はちょっと過激すぎて書けないけど。


あまり、原発のことを考えたことなかったから、この際、いろいろ考えてみた。
原発が動き始めたのは1970年前後、その頃の子供の記憶では、クーラーが一家に一台がやっと出始めた頃で、パソコン、インターネットもなかったな。深夜電力を利用したオール電化もなかったな。うーん、その頃に戻って、生活できないと断言できるほどでもないかな。

【追加】KRAFTWERK RADIOACTIVITY@NO NUKES 2012


追加
8日公演はゆるキャラもんじゅクンとRydeenROBO by KEN YOKOYAMAの乱入がシュールだったそうです。
Posted at 2012/07/08 22:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェス/コンサート/イベント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation