• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

飛鳥Ⅱが七尾港に入港

飛鳥Ⅱが七尾港に入港10月3日に石川県七尾港に飛鳥Ⅱが入港しました。もともとは、輪島港に入港予定でしたが、強風と波浪で入港できずに、急遽、七尾湾に風を避ける形で入港してきました。せっかく豪華客船が見れるいい機会と思い、仕事帰りに見てきました。

真近でみるとさすがに大きいです。ちょっとしたビルディングのようです。
只今、秋の日本一周クルーズ中です。クルーズプランは20万から200万以上とピンキリです。みなさん裕福ですね~。



僕は、以前の会社が造船会社だったので、船の造り方を知っているのですが、実は客船の内装は造船会社では造れないのです。潮風にも強いオシャレな造作家具内装を造るにはかなりのノウハウがいるのですね。で、どこへ外注するかというと、百貨店が得意な訳です。高島屋とか技術高いですよ。

船舶エンジンはディーゼルが主流なのですが、このエンジンの熱交換率がものすごくいいのですね。実は50%なんです。自動車エンジンが35%ほどなので、かなりの高効率です。省エネですね。

あと、エンジンの大きさもバカになりません。12気筒以上なんてあたりまえで複数台のコンビネーションで動きます。馬力なんて8万5千馬力ですよ。想像できますか。
(*`ロ´ノ)ノしかも回転数が一分間に100回まわりません。重さは2000トン。
大型トラックエンジンが赤ちゃんのようです。

ピストンなんて人の背丈をゆうに超えますよ。


外国に目を向けると、さらに大きな豪華客船がありますからね。
実に飛鳥Ⅱの4倍の大きさ「Allure(Oasis)of the seas」とか、船の中に森があったり、街があったりします。
Posted at 2012/10/03 23:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ニュース

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation