• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

金沢港フェスタに行ってきたら、ホワイトベース!?があった!

本日は、海の日にちなんだイベント
「金沢港フェスタ2017」に行ってきましたよ。

朝、パーク&ライドのシャトルバス乗り場は行列いっぱいです。


埠頭についたら、さらに人は大賑わい。



乗船するのに2時間近くもかかったりして、暑くて、人多くて、疲れ果てているおじいちゃんもいたりして、カアイソウ(´・ω・`)

ようやく、手荷物検査も終えて、入艦します。


はい、お分かりですね。護衛艦「かが」です。

戦国時代の加賀の国から命名されたDDH184護衛艦「かが」ですね。

「かが」には白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)の分祀社が奉られています。

守護神を霊峰白山と、とらえることから、
コールサインは「ホワイトベース」にしたとか。
(右下にもWHITE BASEと表記されている)

ん!?、「白い木馬?」テッテレレー



ガンダムなの?

んー、ガンダム世代を意識し過ぎでは?


ここで、DDH184護衛艦「かが」の特徴を書き記します。
<規模>
全長:248m、全福:38m、基準排水量19500t
基準排水量以外は、「加賀」より「かが」のが同等以上大きい
<性能>
・スーパーコンピューターを搭載した高度な情報戦略艦(潜水艦を逆探知)
・航空機多数機格納運用艦(今は、海自ヘリ搭載、ゆくゆくはF-35B?)
・災害派遣時の陸海空統合司令部艦(司令部兼物資運搬拠点、大病院も完備?)
対潜水艦用自走式デコイや音響ジャマーも装備されて、空母の強敵、潜水艦も怖くない?


さぁ、艦内を散策しましょう。

とことこ歩いていると、見えてきました。
巨大開口部!(*゚ロ゚)ハッ!!

これ、エレベーターですよ。

しかもバカデカイです。

上を見ると艦橋が見えてます。

このエレベーター、むっちゃ、スピードが速い、かつ、静か、振動無い
その凄さが画像では分からないので、ふふふ、動画撮りましたヨ。

どうですか、凄くないですか?

あっ、しまったぁΣ(゚д゚;)
タテ撮りだ!
パンツの人に怒られるぅ(つд⊂)エーン

甲板上に出ました。

ひろい!フットサルは余裕でできそう。

あちらこちらに海自ヘリがあります。


それでは、後端から先端まで歩いてみましょう。

よーい、ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!


艦橋も近くで見るとレーダーだらけ

反対側へまわりますと

うーん、マンションビルみたい

甲板はレジンコンクリートかな?

刷毛引き荒らしで摩擦力を高める狙いか。
手で触るとものすごくザラザラしている、膝すりむくと大ケガしそう。


今日は、白山が見えません、残念です。

船首と船尾にファランクス近接防衛システム「最後の砦」があります。

AIカメラで自動追尾、自動防御なんだとか。

そうこうしているうちに、船首に到着!

長ーい、歩いて、5分くらいかかってます。途中、寄り道したけどね。

それでは、エレベーターで降りて、下船します

おばあちゃんが「このエレベーターは何人乗りですか?」尋ねたのに対して、
カワイイ自衛官が「これは荷役用なので、何人と決まっていなくて、乗れるだけたくさん乗れます」と困りながら答えていました(^^)

最後に、全体姿を撮ったけど、大きすぎて、収まりきらない。


17日まで、滞在らしいです。金沢へ来る人は是非!
乗れるのは15日のみですが。。。

あ、忘れていました。海自の女性自衛官はカワイイ人が多かったですよー。イケメンも多い。

最後に写真を
プライバシーがあるので、画像暗めで。

かわいさは伝わると思います。

ナニ見にイッテンネン!( ゚Д゚)㌦ァ!!ー
て言われそう

Posted at 2017/07/15 16:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機/電車/船/のりもの | 趣味
2015年05月27日 イイね!

ハイサイドの思い出

毎週自宅に配布されるフリーパーパー「金沢情報」には地元情報が満載です。


表紙のレーシングバイクのカラーリングが北陸新幹線でヘルメットがひゃくまんさんですね。

石川県のゆるきゃらひゃくまんさんですね。



僕は学生の頃バイクブームがありまして、
当時、レーサーレプリカに乗っていました。
懐かしい思い出です。

バイクに乗って、交差点でバシッとハイサイドを決めたりしてました。( ̄∇+ ̄)vキラーン

ハイサイドって名前はカッコイイですがこんなワザです↓

ワザじゃないし!単なる事故だし!
↑ひとりボケ&ツッコミ(#゚Д゚) ゴルァ!!

低温時のハイグリップタイヤの取り扱いに注意しましょう。
ちなみに僕はBSのBATTLAX派でした。


金沢情報の話に戻りまして、特集に目をやるとカレー特集です。
金沢でカレーと言えば、クログロしい金沢カレーが評判ですね。
有名どころではチャンピオンカレー、ゴーゴーカレー、アルバカレー、ゴールドカレーなどがありますね。

僕は息子君と良くランチに行ききます。

ランチ何にすると聞くと、
「んー、この前はゴーゴーに行ったので、今日はチャンカレにしよう!!」
結局、金沢カレーのローテかい!



こんなヘビーメニューもありますよ。
メジャーワールドチャンピオンカレー(2550円)

(ネットから拝借しました)
2.5kgあります!

特集ページを開きますと
金沢カレーじゃないカレーの紹介です。

いろんな種類のおいしそーなカレーがたくさんです。

ぜひ、今度行ってみようと思います!
Posted at 2015/05/27 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機/電車/船/のりもの | 日記
2014年03月03日 イイね!

飛行機と北陸新幹線

本日は、つくば研究所へ技術検討協議の日帰り出張でした。

朝一の飛行機で東京へ行って、最終の飛行機でとんぼ返りです。
とんぼ返りなので疲れます。


最近、787の機体に乗る機会が増えました。小松空港でも昨年冬前から就航開始です。バッテリー不具合で大きく問題化しましたが、対策後、飛行そのものはスムーズに飛んでいる感じがします。これも炭素繊維プリプレグを構造体に採用し、軽量化したおかげでしょうか?

けど、僕は飛行機恐怖症なので、ホントは飛行機に乗りたくありません。

H27年春には、北陸新幹線が開業します。
開業すれば飛行機に乗らなくてよいので、待ち遠しいのです。


今まで東京まで電車で約4時間かかりました。それが、北陸新幹線は2時間30分で結ぶことができます。東京の人も来やすくなると思います。
もうあと1年です。
Posted at 2014/03/03 22:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機/電車/船/のりもの | ビジネス/学習

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation