• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

BBSが会社更生法手続き開始!?

BBSが会社更生法手続き開始!?東京商工リサーチによると、BBSを製造販売している地方財閥グループのワシ興産が300億円を超える負債を抱えて、会社更生法の手続きを開始したそうです。

~~~~~~~~~~~記事~~~~~~~~~~~
ワシ興産は、自動車用軽合金鍛造ホイールメーカーとして国内最大規模を誇り、国内、海外各自動車メーカーの最高級グレード車に採用され、F-1用レーシングホイールの圧倒的シェアを持っている。23年12月にはドイツの「BBS」の商標権や鍛造ホイール部門を買収して、ワシマイヤー経由で各自動車メーカーに販売。ワシ興産は、不動産売買が活発だった21年12月期は売上高87億5100万円、当期純利益6億6500万円を計上していた。しかし、23年12月期は「東日本大震災」や「タイ」の洪水被害により各自動車メーカーからの受注が激減、32億100万円に落ち込んでいた。

 実質的な販売会社であるワシマイヤーもワシ興産と同様の推移をたどり、ピークの21年12月期は不動産の売上も加わり120億4900万円の売上高を計上していたが、23年12月期は45億8500万円に激減していた。

 主要取引銀行の福井銀行は、過去10年近くにわたる不正な経理処理を指摘したうえで、10月末の資金繰りに窮している現状から、福井銀行が東京地方裁判所に会社更正手続き開始の申し立てを行なった。 開示情報によると、債権の取立不能または取立遅延のおそれに関するお知らせとして、福井銀行が181億6300万円、北陸銀行が127億8200万円を発表している。
~~~~~~~~~~~記事~~~~~~~~~~~

これ、どうなるんでしょう?実質の原因が10年に渡る不正経理とありますが、大きな会社でもそんなことあるんですね。BBSホイールの製造販売は継続するらしいですが、ただでさえ納期に時間のかかるものがさらに入手困難になったりするのでしょうか。

あぁ、高嶺の花がさらに手の届かないところへ逝っちゃう!

銀行が介入したので頭総入れ替えになって、トップは「BBSの名を利用して低品質・低価格で薄利多売売り上げ倍増!」路線にしちゃったら、BBSの価値は下がっちゃいますね。
Posted at 2012/10/27 06:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910 11 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation