• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

「君の名は。」を観てきた

レイトショーを観てきました。

公開一週間で、20億円突破したという好調な出だしの映画
「君の名は。」

田舎のレイトショーは、いつも観客が10人未満という貸切状態なのですが、
今回は半分ほど埋まっていて驚き(´゚Д゚`)!!
ストーリーは、ネタバレになるので伏せますが、よく練られていて、おもしろかったです。また観たいのでDVD買おうかな。

キーワードは「結び」古典的な言い回しが良くて、
単なる男女が入れ替わってのドタバタ劇ではないところも丸。

客層も思ったよりも幅広かった。意外だったのがオラオラ系のグループも観に来ていたり。

新海監督の描画はリアル感が半端ないですね。
都会のシーンでは、一時東京で仕事をしていた頃の雰囲気を思い出しました。
田舎のシーンは、方言が僕のふるさとに似ていたけど?でも風景は飛騨高山方面だったので、そっち系なのかな?

なにわともあれ、オススメです。




※ネタバレ注意















瀧が三葉と入れ替われるかどうか最後の期待を込めて、ご神体の場所へと向かい、そこで口噛み酒を飲んで、物語はクライマックスへ突入していきます。

隕石墜落は夕暮れ時なのですが、映画の冒頭シーンで古文の授業で夕暮れの言い回しについて、勉強しています。これも、ひとつの伏線になっています。

古文では、
夕暮れ(黄昏)時のことを、次のように言い回します。
・誰そ彼(たそかれ):薄暗くなり、人相が分からなくて、彼は誰?
・彼は誰(かわたれ):上と同じ意味。
・カタワレ時:かわたれの読み方が入れ替わり現在の飛騨の方言となる。隕石の片割れ(暗喩)
・逢魔が時(おおまがどき)大禍時:昼と夜の入れ替わり時刻。薄暗くなるころは人目を避けて逢瀬ができる。魔物に遭遇する。大きな災いを蒙る。

今回の映画では、隕石の片割れが糸守町に落下する大災害の夕暮れ時の昼と夜が入れ替わる瞬間、逢瀬を望む二人が時間をクロスして遭遇する重要なシーンとなっています。

小説では、このあたりの入れ替わり能力や糸守町の宮水神社の位置づけ等の裏設定が盛り込まれているようです。

解説していたブログを参考に引用すると。

Q、なんで入れ替わってたの?
A、実は、入れ替わりは三葉の能力。


三葉は宮水神社の巫女の血筋で、未来の人間と入れ替わる力をもっていたのです。

※三葉の母親も、祖母も、少女期に「夢」として入れ替わりを体験しています。

では、なぜそんな能力をもっていたのか?

それはズバリ「彗星災害を予知・回避するため」

1200年周期で地球と近づくティアマト彗星は、実は以前にも糸守町に落ちていました。その結果できたのが糸守町の湖です。

そして、宮水家の祖先は1200年後「再び彗星が落ちる」ことを知っていました。

だから、彗星再来の予言を「組紐」や「巫女の舞」といった形で残していたのですが、数百年前の火災で文献が消失。
現代では組紐や舞が「形だけ」残っていたのです。

※山頂にあるご神体の祠の天井に描かれていた「彗星の絵」も再来する彗星落下の予言でした。

wakuteka topics ←映画「君の名は」のネタバレ感想と解説!小説でわかる裏設定とは?




Posted at 2016/09/03 00:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation