• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

MAZDA3 動画

いよいよ、MAZDA3(アテンザクセラ)が公開です。
CT以上にカッコイイかも。。。

Posted at 2013/06/26 23:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

月刊自家用車7月号に載りました

月刊自家用車7月号に載りました月刊自家用車7月号にCX-5愛車クチコミレポートが掲載されました。

僕が書いた内容と一部違うところがありました( ´Д⊂エーン

CX-5はいい車です。


ザ・マイカー7月号にも載ってました。オォォー!!w(゚ロ゚)w息子君がジョジョ立ちで写っています。
Posted at 2013/06/25 22:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

GHOST SHADOW(midnight)LEXUS GHOST MARKER!!!

GHOST SHADOW(midnight)LEXUS GHOST MARKER!!!「ごーすとしゃどー」の夜編です。

ゴースト繋がりでなんとなくlaughing manを使ってしまいました。






安易でスミマセン。
ついでに曲をどうぞ






真夜中になったので、効果のほどを確認いたしました。

ウエルカムライトに連動して


ドア下部のココがLEDスコープ連動照射します。



地面に映し出されるのは!?










































おお、laughing manならぬレクサスゴーストマーカーが投影されました!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!






思った以上にくっきりゴーストです。
イイ!自己満足以外の何者でもないけど、すごくイイ!

ただ、残念なのはルームライトでなくウエルカムライト連動なので、解錠時しか点灯しないこと、それと短時間で消えること、降りるときには点灯しないことが悔やまれます。電装系に得意な人はぜひ、ルームライト連動をお薦めします。

ああ、夜のコンビニで意味もなく施錠解錠を繰り返す┬|д゚)ぁゃιぃ人になってしましそう。(*≧m≦)

(追記)
息子君に報告すると「乗る人しか分からないんじゃ...」と超クールな返事をもらいました。
(・∀・)アヒャ

ちなみに動画も撮影しました。
Posted at 2013/06/23 00:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ct200h | クルマ
2013年06月22日 イイね!

「ごーすとしゃどー」を付けてみた(昼編)

「ごーすとしゃどー」を付けてみた(昼編)今日は、CTに「ゴーストシャドー」を付けてみました。

ゴーストシャドーと聞いてピンと来る人はなかなかのアクセサリー通だと思います。




普通は、こんな名称じゃないですからね。


付属品がサメの歯のようで怖いですカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ


しかしながら、これは夜、暗くならないと効果が発揮されません。

さすが、「ごーすとしゃどー」秘めたる力!

真夜中の亡霊なのか!?
電脳の残像屍なのか!?

「ごーすとしゃどー」(夜編)を乞うご期待!(*゚∀゚*)!!
Posted at 2013/06/22 16:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ct200h | クルマ
2013年06月12日 イイね!

この機能、便利だなぁ

この機能、便利だなぁCX-5に乗っていて、便利だなぁと思うこと。

これ、自動防眩ミラーですが、あまり恩恵は受けてません。なかなか、後ろからハイビームされること少ないですね。

ここに、バックカメラ映像とサイドアンダーカメラ映像が映し出されます。

バックカメラはナビ画面に映すこともできるのですが、僕はあえてナビ取り付け作業時に接続を断りました。というのも、TVなどを助手席の息子君や妻が見ていたりして、駐車時にバックすると映像が途切れるとブーイングされるのです。
なので、ルームミラー映像設定のままがいいかなと。

もうひとつ、サイドアンダーカメラ映像もルームミラーに映されるのですが、
これはあまり必要でないかなと思っていたんですが、結構重宝しそうです。
もともとは、SUV特有の角ミラーが嫌いがために(これは、かなりカッコ悪い)


角ミラーが無いCX-5が気に入ったところもあるんですが、この前、初めてこのカメラを使ってみたら、思いのほか使えそうです。


かなり鮮明な映像で、車の寄り具合が分かりやすいです。
ぎりぎりを狙えば、こんなこともお手の物です。



と、いうことはいろいろなシチュエーションに臨機応変に対応できそうです。

たとえ、荷物満載の自転車が前から来ても



人が満載された中国雑技団の方が来られても



プラントリアクターを積載したトレーラーが来ても



超大型ダンプを積載した複式トレーラーが来ても



クルップ社のBAGGER288エクスカベータが来ても




シャトルトランスポーターが来ても



ギリ避けて通れそうです。
このサイドアンダーカメラとバックカメラ機能、CX-5のベースグレードから標準装備なんて太っ腹ですね。マツダ!




他にも、後ろから迫りくる車両をモニターするRVM機能も便利だなと思います。
通常時


追い越し車両通過時、点滅でお知らせ、さらに危ない状況でウインカーを点けるとブザーが鳴動で危険通知してくれます。


僕のCTにこんな便利な機能はありません。
Posted at 2013/06/12 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345 6 78
91011 12131415
161718192021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation