• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

Oisii Deliな週末

妻の誕生日だったので、オードブル好きな妻のために、金沢で探して購入していきました。

はじめて行った店で、金沢京町にあるのですが、裏路地的・隠れ家的な店で、女性シェフが一人で切り盛りしている、こじんまりした かわいらしい店です。駐車スペースは一台分、ちいさなCTぐらいしか停められません。

店の外観、小さな建物に似合わず、大きなガラス窓が開放的。

小さな建物なので、通り過ぎる確率たかし!

入口には、「Oisii Deli」の赤文字が

もう一つ「second kitchen」の文字が、
これは、「我が家に代わる、もう一つの台所にしてほしい」との思いが込められているそうで。
普段はオリジナル弁当も販売しています。

店の中にはインテリア雑貨も置いてあって、ホント可愛らしいディスプレイになってます。


注文したのは「おまかせオードブル。」一人分1200円から受付、僕はファミリー5000円のものをチョイス。

電話注文した時に、家族構成や子供用料理の有無、好き嫌いを聞いてくれるので、細かいオーダーが可能。
これは、ありがたいかも。


店長さんと話していると、

なんと、妻とよく行く、ビストロ「アバンセ」で9年間修業してから独立したとのこと。

これは、期待せずにはいられない。


家に帰って、包みを開けると、蓋に料理の説明が細かく書かれていて、これまた、親切仕様。

厚切り豚ローストやカニのテリーヌ、若鶏香草焼き、
パテドカンパーニュ、玉ねぎベーコンキッシュ、
サーモンリエット、フォアグラのブラン、ピクルスetc

僕的においしかったのは、厚切りローストと赤エビのオーブン焼きがめちゃうまかった(^^)
変わり種のアボカドの豆腐なんて、とても斬新だったし。
いや、全部、おいしかったな。また、食べたい。

ワインとともに料理をいただいて、息子君と一緒に買った洗顔セットをプレゼントしました。

妻にはお世話になりっぱなしなので、頭が上がりませんです。┏○ペコ
Posted at 2016/01/09 22:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | グルメ/料理
2016年01月02日 イイね!

年越し~初日の出~初詣etc

新年明けましておめでとうございます。┏○ペコ
皆様のこの一年が益々良い年でありますように。

年越しから年明けに架けての備忘録的なブログです。

いつも帰省した時の年越し蕎麦は
夜に簡単なものを戴いていたのですが、

今年は、ちゃんとした蕎麦屋で食べたいなぁということで、
31日お昼に手打ち蕎麦を食べに行ってきました。

着いた場所は桑名市のお蕎麦屋さん
開店11時のところ、11時5分に着いたのに、
すでに満車(´゚Д゚`)!
すると、お持ち帰りのお客さんがちょうど帰るところだったので、
偶然停めることができました。(^^)vラッキー

その後も車が次々にやってきて、
駐車場内は場所の取り合いで軽いパニック状態になりました。
結構、県外からのお客さんが多く、3分の1は愛知県ナンバーでした。遠くまで来るんですね。


天ぷら蕎麦御膳を注文して

ソバリフト( ´,_ゝ`)プッ

なぜかお隣の老夫婦さんは年越し蕎麦で満員御礼の店内で
鍋焼きうどんを注文していました。
ナゼ!?


初詣は実家近くの神前結婚式をあげた神社と
石川県の倶利伽羅不動尊の両方へお参りしました。

巨大絵馬が飾られてます。

安心しました。何かと話題のト○コの猿王では無いようです
(^^;)


僕の干支である守護本尊の大日如来が鎮座していました。



ちなみに他の干支は、
戌・亥が 「阿弥陀如来」
酉が   「不動明王」
未が   「大日如来」
午が   「勢至菩薩」
辰・巳が 「普賢菩薩」
卯が   「文殊菩薩」
丑・寅が 「虚空蔵菩薩」
子が   「千手観音菩薩」
が祀られていました。


あと、おみくじも引きました。
元三大師みくじのようで、番号の1番から100番の間で選ぶようですね。

僕が引くと96番で宝船の大吉でした!

(・∀・)イイネ!! タカラクジカワネバ


御祈祷やお札をありがたくいただいて

倶利伽羅不動尊はこの夏ぐらいから歴女ならぬ刀剣女子が殺到しているとか。

なんか、オンラインゲームのイケメン剣士の人気があるそうで、その剣士が使う大倶利伽羅刀に龍が彫られていて、

神社で売られている銀製指輪にも龍がかたどられているということで、
いつもおじいさんたちに600個ぐらい売れていたのが、急に女子に買い求められるようになって、あっと言う間に1600個売れたいるようです。スゴイです。


参拝の後は、少し休憩して甘いものを

用意するものはコレです

あずきバーと雪見だいふく

マツコデラックスの番組によると
これをレンジでチンします!?(; ̄Д ̄)ナント!!



アツアツトロトロに溶けた善哉に白玉アイスが乗っかってます。

あずきバーは善哉以上の味で、雪見だいふくはやわらかソフト

足し算が掛け算に変わる劇的美味しさです。
元がアイスだとは誰も気づかないかも。
ぜひ、お試しあれ。

あっと、初日の出を忘れていました。

コンビナート埠頭の先端から日の出を待ちました。

防波堤の上にはズラリと人・人・人

反対側を見れば、工場の桟橋突堤が見えます。



日の出前

船が静かに通り過ぎます。

初日の出~

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

元旦の快晴なんてなかなか無いかも(*゚∀゚*)

初日の出は中一の姪っ子も一緒に行っていましたが、あまりオープンにするのも何なので、その写真は良く関わってくださるお友達限定ブログで公開します。


<追記>
高校サッカー始まりましたね~

高校サッカーで息子君が通っている石川県代表校が強豪玉野光南高校を後半逆転勝ちして、3回戦に勝負の駒を進めました。

2016年最初からイイ事ずくめでうれしいです♪ (≧▽≦)ノ

Posted at 2016/01/02 23:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation