• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しょうのブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

shu_reって知ってますか?

みなさん、shureって知ってますか?

画像で見ると、こんなのです。

alt

まぁ、見ての通り、日本酒ですね。
ホワイトデーにお酒大好きな妻にプレゼントしました。

裏面を読みます。

alt

天狗舞で有名な車多酒造が造る、
山廃酵母仕込「特別」純米酒です。

「特別?」

さて、どういう事でしょう?

表ラベルを読みます。

alt

「SAKE for skin」

お肌のためのお酒??



もったいぶった説明でスミマセン。


alt

実はこれ、天狗舞メーカーと大学が共同開発した
美肌のためのお酒なんですね。

飲むだけで!多量のαEGが体中のコラーゲンを増幅させて、
お肌をピチピチにさせるらしいです。
お味の方も、美味しくて妻のお気に入りになりました。


大学では、αEGの高含有製造法を開発し、
shureを毎日おちょこ一杯(50ml)を6日飲むと
コラーゲン密度が6週に渡って増大することが研究で確認できたとか。


これは、女性にとって、うれしい効果じゃないでしょうか?
飲むだけでピチピチなんて、話がおいしすぎる!
贈り物にすれば、2度喜ばれるんじゃないでしょうか。

この研究開発を進めたのが、息子君が行くかも知れない大学なんですよね。こんな画期的な研究をしているなんて驚き!

この大学に行くか、薬学か、微生物学かまだ確定していないけど、
どこに行っても、研究を頑張って、あっと驚くような成果を見つけられるように勉学に励んで欲しいな。



Posted at 2018/03/14 23:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2018年03月13日 イイね!

送別会シーズンのランチ時

寒すぎる2月が過ぎて、
3月に入ると嘘のように暖かい日が続くようになってきましたね。

年度末ということで、係りの慰労会と送別を兼ねて、
近くのステーキ屋へランチに行ってきました。

僕らが入店したら、すぐにすべての鉄板テーブルが満席となりました。ギリセーフ⊂(^ω^)⊃ セフセフ

目の前の大きな鉄板で厚いステーキ肉を焼いてくれます。
alt
おや、しなやかそうな手をしてますねー。

そうです!かわいい女性シェフが調理してくれました。
alt
かわいいだけじゃありません。
ステーキナイフ捌きはカッコよかったです。
(*´ェ`*)ポッ

途中、フランベもしてくれましたよ。
alt
実はこの写真、2回目フランベなのです。
撮り損ねたら、
「もう一度、やりましょうか?」と言って、サービスしてくれました。

ミディアムレアに仕上げたサイコロに切り分けられたお肉がやわらか
alt

おいしいステーキを堪能した後は、エスプレッソコーヒーを頂きました。

alt

係りのみんなが激務な急件も不平も言わずに頑張ってくれたので、労りとお礼を兼ね、ランチをご馳走です。

この4月からそのうちの一人が、志願して東北地方へ震災応援派遣で一年間仙台勤務となります。激務なのは間違いないのに、自ら立候補なんてうれしいやら、たのもしいやら。

今どきの若者も大したもんですよね!見習わねば!!


Posted at 2018/03/14 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2018年02月22日 イイね!

大雪の金沢から大阪へ行った後、車検を受けたら、ヤバイ症状が...

この2月は、金沢も雪がたくさん降りました。

CX-5の4WDもスタックしました。
一人で脱出できないので、JAFに電話すると、

「大丈夫ですか!?安全を確保しながらお待ちください!
絶対に必ず助けに行きますから!!
けど、今日中には行けそうにもありません!
が必ず行くので待っていてください。
JAFは裏切りません!」

と、来るのか来ないのか分からない応答でしたので、
一人頑張って、亀の子スタックの下部雪を掻き出したら、
何とか脱出できました。

その他にも計5回ほどスタックしてそのたびに若者や外人さん主婦ママさん?の親切な人たちに助けていただきました。
その節は大変お世話になりました。
みなさんありがとうございます。
4WDでもダメでした。ジムニーしか太刀打ちできないかも。

いつもは雪が降っても20cmぐらいなのが、
alt
腰高以上に積もりました。雪、Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッスギィ!

そんな金沢を脱出して、一路、大阪へ
高速は通行止め解除してました。

大阪では、
こんな所へ登りました。
alt
空中歩廊的な?

黄昏れる息子くん、いや
alt
たぶん、真下を見てガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルしているのでしょう。

光る海が神々しいです。
alt

平日だと、ガラガラですね。
alt
修学旅行の学生ぐらいしか居ませんでした。
休日だと入場規制がかかるのかな?

通天閣が遙か下に見えるとは。。。
alt
そうです、あべのハルカス300mの高さへ登りました。

入場料1500円は安くはないですな。
スカイツリーのがコストバリュー高い?

息子君の勉強の付添いで大阪へ来ました。
寮に入って、梅田と天王寺を往復してました。
寮だと、身の回りの世話や朝晩ご飯の心配は要りません。
後で聞くと、ご飯がおいしすぎて、食べすぎた!
激太りするかもだって。

寮の近くに
安藤忠雄建築研究所事務所があったので行ってみた。
alt
ふむふむ、いかにもなコンクリート打ちっぱなしですね。
周辺のビルもほとんど安藤建築で驚いた。

せっかく、大阪来たので、大阪グルメも楽しみます。

串カツ(串揚げとは言わないんですね)
alt
野菜、肉、魚とバリエーションあって楽しめました。
店出て、息子君が、ウズラ食べたかったと言われて、
しまったと思いました。

帰りに、お土産で
551の蓬莱の豚まんとチマキ、
デザートにリクロ―おじさんのチーズケーキを買って帰りました。
そして、こんなのも買いました。
alt
神戸牛のランチパック!!
高級派なのか、庶民派なのか、分からない!!
でも、味はおいしい!関西限定発売?


ここから、みんカラ的ネタを、
CX-5の車検を受けてきました。
alt

ブレーキフルードとファンベルトを交換して、
8万5千円、
重量税の減税が、2回目車検にも恩恵あるようで、
安くついてラッキーでした。

が、
車検時に緊急的部品交換が発生しました。

最近、バック時ブレーキをポンピングすると効きが悪いなーって
思って伝え、チェックしてもらうと、

「これはすぐに交換が必要ですので、
今日は代車でお願いします」と言われました。

はい、バキュームポンプの交換となりました。
負荷を与える運転を妻がしているわけでもないのに、交換とは。。。
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 | な残念な感じです。
5万キロ走るとダメになるのかなぁ?

予想では、金属粉がオイルフィルターで取りきれず、バキュームポンプを傷つけた感じかな。これがさらに進行するとターボタービンが削られちゃうとネットで読んだから、怖い怖い。

ディーゼルの出やすい症状とは言え、まさか、ウチの車でなるとわなーってショックでした。


部品を交換すると、いつもの効きのいいブレーキに戻ってくれて、一安心。気持ちリフレッシュで妻もCX-5を乗れるでしょう。

最後に、
この2月は、私立の発表が続いてて、
その中で、薬学部の合格もありましたが、
本命は、今週末の国立なので、
頑張って、合格を勝ち取って欲しいです。
息子君、ガンバレ―!!
(`・д・´)ノフレー!フレー!

Posted at 2018/02/22 22:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/日常/家族/人 | 旅行/地域
2017年12月29日 イイね!

新年の縁起物 ガレットデロワ でラッキー占い

今日は「月とピエロのパン研究小屋」へ
新年の祝い菓子を予約していたので受取に行ってきました。

さっそく、到着、
雪が積もっています。
alt
どうみてもパン屋の駐車場には見えません。
alt
知らない人は買いに来れない集落の奥まったところです。

ついでに、パンも購入していきます。
この前、来たときは、ものの見事に売り切れでしたので、
こうしてパンが並んでいると素直にうれしくなります。
alt
買ったパンはコチラ
alt
パン・ド・ミ(食パン)
クロワッサン
甘いパン
フルーツ・オ・フリュイ(フルーツパン)

ここの食パンは発酵が控えめで
食パンはずしりと密実で食べごたえあり。
粉もこだわっているのでおいしいです。

クロワッサンは皮がパリパリで、
醸し出された芳醇なバター風味がおいしいです。

で、これが、今、東京とかではやりのガリット・デ・ロワです。
alt
王冠が乗っていますね。

発祥はフランスの新年キリスト公現祭の焼き菓子で
アーモンドクリームがパイ生地にくるまれた甘さ控えめなケーキ?
alt
これを取り分けて食べると
中に陶器製のフェーブと呼ばれるラッキーチャームが隠れていて、
それを食べあてた人が幸運を授かり、一日キングに認定です。

新年に4家族が集まるので、その場でとりわけて、
ラッキーマンを決めたいと思います。

みなさまも良いお年をお迎えください(*´ェ`*)ノ ♪
Posted at 2017/12/30 00:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2017年12月18日 イイね!

2018カレンダー作成

今週、金沢は大雪に見舞われました。
これだけ降ると、冬突ニューって感じです。
alt

車が雪で塞がれて出れないので、
家に閉じこもって工作でもしましょう~


来年は戌年ということで、犬カレンダーを作成しましたよ。
alt


途中、お腹が空いたので、間食します。
alt
激辛ぺヤングは耐えられませんが、
カレー納豆?の組合せ焼きそばです。

食べた感想は、
カレーの味と、納豆の味と、焼きそばの味が
それぞれ同時に口の中で味わえる一石三鳥?な感じ?

インクをたっぷり浸けて、ローラーで塗り塗りしていきます。

こんな仕上がりになりました。
alt
実家のわんちゃんですね。
ちょっとリアルすぎるので、ゆるキャラ系を無理やり追加。

いつもは、息子君との共同作業ですが、
試験中ということで、お手伝いは少しだけにしてもらいました。
alt
たくさん刷りました。

あっと、言う間に来年が近づいてくる気がします―
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
あとは、年賀状が残ってる。。。
Posted at 2017/12/18 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味

プロフィール

「晴れてほしい」
何シテル?   05/18 19:43
@しょうです。ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 22:10:42
ヘッドライト交換 その1 ハロゲン ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 10:55:17
ヒューズ電源の取り方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:22:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.3.7納車されました。 初めてのディーゼルターボを楽しみたいです。
レクサス CT レクサス CT
はじめてのエコカーライフを満喫します。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
海や山やスキーに連れて行ってくれていい車でした。
輸入車その他 その他 投稿画像用 (輸入車その他 その他)
コンセプトカー、ショーカーの投稿用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation