• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take-ruの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

マイクのキャリブレーション(DAYTONAUDIO iMM-6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhoneとお手頃なマイクiMM-6を使用。

DAYTON AUDIOのiMM-6はキャリブレーションデータ付きです。
公式サイト 
https://www.daytonaudio.com/product/1117/imm-6-idevice-calibrated-measurement-microphone
2
RTAのアプリはマイクのキャリブレーション補正できれば何でも良いと思うのですが、私はAndrewSmithの RTAを使用しました。
3
まずはマイクのキャリブレーションデータを手に入れます。

iMM-6のケースの裏にある番号を入力して公式サイトよりキャリブレーションデータをiPhoneにダウンロード。

https://support.daytonaudio.com/MicrophoneCalibrationTool
4
ダウンロードしたデータをRTAアプリに認識させます。
(事前にRTAアプリをダウンロードしてください)

左の灰色の設定マークをタップ
5
Microphone Setupをタップ
6
iをタップ
7
calファイルをタップして保存した場所を選択。

これでキャリブレーション完了(のはずです)
8
あとはピンクノイズを流して測定するだけです。

※忘れてましたが、ライトニング端子のアダプターも必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤドアのデッドニング

難易度:

燃料ポンプ交換(リコール作業)

難易度: ★★

メンテナンスパック(エンジンオイル、フィルター交換)

難易度:

シャークアンテナ取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステアリング調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「経済的でカッコいい http://cvw.jp/b/1058016/48330369/
何シテル?   03/24 10:01
2025年1月、プリウスG'sに乗り換えしました。 ガソリン代の高騰により燃料代が気になり ハイブリッドに乗り換えを検討。 どうせなら故障の少ないらしいトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンシートの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:00:55
DEH-970 イコライザー その他設定 詳細 サウンドマスターCD使用調整法。(俺なり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:29:56
ダッシュボード きしみ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:20:12

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2025.1.1購入。 ⒈24納車 2012年式 81470km〜 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月にボルボV40 D4より乗りかえしました。 軽量ハイパワーは正義です‼︎ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2019.1.15〜2020.8.10 2016年式(MY17) D4 インスクリプシ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学生時代の良き愛車。 写真と同じ後期型のGTS-t TypeM、色はGTS系に後期から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation