• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

車検を終えて。

車検を終えて。 愛すべきクルマが帰ってまいりました。

皆様のアドバイス通りの金額でした。車検と点検で、
<A+B+C>179,900円(法定費用66,050円込)と、
消耗品交換も無く、想定内の金額で安心しました。

私の場合は上記に加え、<X>
コーティングメンテナンス(25,000円)と
セルフメンテナンスセット(4,200円)を
付けたので合計29,200円高くなり
209,100円となりました。


車両に問題はなく、ガスケット周りに僅かなオイル滲みがあった程度で交換対応。
それ以外は全く問題なしとのことでした。とりあえずなにもなくて良かったです。

環境問題により向かい風が吹いているNA6気筒ですが、
エンジンもフィーリングもとても気に入ってるので、
これからも愛着をもって大切に楽しみたいと思います。

ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2011/11/06 21:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 21:23
ばんちゃ(・o・)ノシ
やっぱ20諭吉はいかなかったでしょ(*^_^*)
X-5でも初回車検それ位でしたから。

コーティング代が高いような気がしますねぇ。
ランクルのコーティングメンテナンスで1回9000円ですから、そう考えると高い気がします。
コメントへの返答
2011年11月7日 0:32
こばわー♪

おかげさまで恐怖感を感じることなく
車検を終えました。(笑)

コーティングは確かに高い気がしますね。
ランクルで9000円!あんなに綺麗そうなのに!

ワタシも今後は探してみようかなと思います。
いいアドバイスありがとうございます〜!
m(_ _)m
2011年11月6日 21:32
こんばんは。
車検、無事に終わられて何よりでした(^^)
これでまた安心して走りを楽しめますね。
コメントへの返答
2011年11月7日 0:33
こんばんはー♪

走って走って、駆け抜けて駆け抜けて、
二倍、喜べるように頑張ろうと思います。
(笑)

また、少し遠くのお寺でも
行きたいと思います!

バイクはもうそろそろ、
朝晩が寒いですね〜。
2011年11月6日 21:33
こんばんわ。
ご報告ありがとうございます。
参考になりました。
私もコーティングメンテナンス、考えないと。
コメントへの返答
2011年11月7日 0:33
こんばんはー♪

参考になれば嬉しいです!
どうやらうちのDのコーティングメンテは
多少お高いのかもしれませんね!
ワタシも次は一度探してみようと思います!
探すのも楽しいですもんねー。(笑)

他のみん友さんにBMWのDラーなのに、
12,600円との情報もあります!!
2011年11月6日 21:43
20諭吉 あ、妥当でしょうね!M

処で、韓国の南山タワーですか??(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 0:34
妥当と言われて、より安心。(^o^)

後ろの南山タワーのようにも見えるこの建物は、かの『ゴジラvsメカゴジラ』で破壊された京都タワー!!

今は無くなったので、貴重な写真を載せておきました。(嘘)

実は京都タワーは鉄骨を使わず、下の建物と一体になってる日本初のモノコック建造物なんです〜。(^o^)/
2011年11月6日 21:57
tak3さぁーん (o^^o)

京都らしいお写真が
とっても素敵ですね♪

実は、tak3さんにはヒミツに
しておきましたが・・・

車検の際に5馬力UP↑↑の
添加剤を注入しておきましたぁ(笑)

詳しくはディーラーの
ご担当者様へ (^_^;) =3=3
コメントへの返答
2011年11月7日 0:34
しゃんさーん♪

おこしやすですー。
京都駅からも見えるこの131mの京都タワー。
作った時代の人口数が131万人だったからと、
なんとも簡単な話できまっているのです。

そしてこのタワーには、なんと戦闘機能が、、、
いや、銭湯機能が搭載されているんですよ!

朝の7時からひとっ風呂浴びて京都観光!
乙以外のなんと言うのでしょうか!!

5馬力アップの添加剤ありがとうございます。
何かが違うなと、納車時より感じていました。
間違いなくこれは、、、、
しゃんさんの根回し、、、
と思ってました。(嘘・・笑)
2011年11月7日 1:25
確かにNAは向かい風吹いてますな〜〜〜

障害のある愛ほど深まりまする┏| ̄^ ̄* |┛
コメントへの返答
2011年11月7日 20:14
うまいですね(笑)

障害を乗り越えて、
乗り越えて、
深みにはまり
泥沼になりまする。

("▽"*) コマッター
2011年11月7日 15:22
こんにちは!

車検終わったんですね(^ ^)

ガスケット交換と僅かなオイル滲みだけだったとはかなり大事に乗られてる証拠ですね!!

これからも大事に乗ってあげて下さい(^ー゜)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:17
こんばんは♪

おかげさまで無事終了しました。

妥当という意見と、
少し高かったかもという意見と、
ありますが、まぁ個人的には
おおむね、良かったかと。。

これからも大事にします。
あざーす。m(_ _)m

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation