• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

Ducati 1199 Panigale 発表。

Ducati 1199 Panigale 発表。 待っておりました。
ドゥカティ1199パニガーレ。
ついに実車が公開されました。

シートレールを短くして、テールを跳ね上げた
戦闘的なフォルムがたまりません。

サイレンサーもうまくまとめています。


早く実車が見てみたいです。


テールまわりも独創的でイイですね。


完全新設計のエンジンは小型化に成功したようで
ショートストローク化し、マスの中心化を図ったようです。
RSVもそうでしたから、かなり気合の入ってるんでしょうね。


メーターも次世代の美しさです。


かなり気になります。次世代ドゥカティ。かなり気になるSSです。





ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2011/11/08 22:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 23:16
ブォ~ン!=3=3

キキーッ、お待たせ~tak3さん♪

早速・・・バイクの知識ゼロの私が
試乗しましたが(笑)

「ドゥカティ1199パニガーレ」の走りは
想像以上ですねっ!!

力強い加速をもたらしながら
スムーズな味わい。

新意匠のメーターや各部のデザインに
ココロを何度も奪われました (^_^;)

つづきを読む
(↑詳細はこちらへ・・・笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 22:25
ただいま〜。

エ??エエッ???
モウ乗った?!?!
w( ̄Д ̄;)w

力強くスムーズ!!
w( ̄Д ̄;)w

ほんでほんで・・・
w( ̄Д ̄;)w

つ・・つづきのリンクがないよぉ〜。
貼り忘れてるよぉ〜。

(^_^;) ンナワケナイ…


カッコイイのは伝わったみたいで、、、
満足です。(@°▽°@)ノ
2011年11月8日 23:30
ばんわ(・o・)ノシ

動画見ましたが・・・カッコいいです♪
特にメーターがイイ♪

シート形状からして・・もうレーサーそのものって感じで、これで一体どこ走るの?っと感じてしまう位素敵ですね(*^_^*)
ほっし~いなぁ~(^_^;)♪・・

いかんいかんw今はランクルちゃんの為にも我慢しなければww
コメントへの返答
2011年11月9日 22:27
こんばんは!(*^▽^*)

初見ではカッコいいですよね。

メーターもイイ。(>▽<)b
そしてレーサーそのもの感のある
シルエットにやられました。

ほっしぃ〜カモ(>▽<;;
とりあえず、いつ上陸なんだろ〜。

気ぃにぃなるぅ〜。(>▽<)
2011年11月9日 21:26
こんばんは♪

しばらくバイク雑誌を見て無かったのでドゥカティ
がこんなに凄いことになっているとは知りません
でした。もと916乗りとしては隔世の感があります
ね(^^)
コメントへの返答
2011年11月9日 22:32
こんばんは〜♪( ̄▽ ̄)

ワタシもすっかり忘れていたところ、
ふと思いだして調べたら丁度発表でした。
(; ̄ー ̄A

そうしたならば、えらくカッコ良く
進化してるではありませんか。。

新アグスタが拡販に向けたことを受けて、
アプリリアのようなスパルタな路線を組み入れながら、ドゥカティらしさを追求した感じを受けます。

フォルムが新しく999より1098より
洗練されたスタイリングだと思います。
しかし最近のイタリアンバイクの進化は
速度も内容もスゴイですね!

古くなればなるだけ味わいのある
916と旧F4は間違いなくの名作です。
(= ̄∇ ̄=)
2011年11月11日 17:48
後バンクが後方排気でセディチみたいなデザインだったらヤバカッタ( ̄(エ) ̄)
予想価格は現モデル+10万円?
無印の1199はDESがないのとサス、ホイールが違うだけで、お買い得ですよ♪
コメントへの返答
2011年11月11日 23:28
予想価格は+10ですか〜(@~▽~@)
もしそれなら個人的にはイイかも。
しかーし、嫁はんがキビシーかも。

けど、もう少し高くても納得できるくらい
ハイテク満載になってますね。。

久しぶりに新型でときめきました。
(o⌒∇⌒o)

無印もアリか・・・♪お得か・・・♪
2011年11月13日 7:50
うーん、なんでイタリアが作るとこんなにカッコイイSSが作れるんでしょうね・・・
マフラー真ん中出しの1198もカッコイイですが、この1199もかなりいいです。。

ただし価格が国産の倍!!

これから寒い季節なのでゆっくり考えます(笑
コメントへの返答
2011年11月13日 20:51
イタリアはやっぱりデザインへの
情熱がハンパない感じがします(笑)

1199は個人的にはちょっとツボってます。
はやくカスノさまで実車を拝みたいです。

イタリアのバイクはたまりませんね。
年末一緒に考えます。(笑)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation