• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

BMW 325i 走行距離。

BMW 325i 走行距離。 ガソリンスタンドでさぁ行こうと、
メーター見たら丁度だった。

前回に続く「ちいさな喜び。」がここにも。

クルマを邪魔にならないところに動かして
一応オサエておいた325の32500kmの写真。
だからどうしたという感じですが、記念に。


8月中旬に3万キロだったので、最近はあまり距離を乗っていないようです。
6気筒のエンジン音を聞くためにも、もっとたくさん走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2011/12/04 00:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

不思議なことに・・・
シュールさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 5:24
こんにちは。キリ番、おめでとうございます。
私も気付いた時は、写メするようにしていますよ。
ぴったしというのは、気持ちの良いもんですからね~
コメントへの返答
2011年12月4日 11:18
こんにちは♪

確かにぴったしは気持ち良いです。
シンプルなことだけどホントそうですよね。

キリ番になるのが高速道路走行中とかで、
しかも一人で運転してたらどうしようもなく
アワアワしながらシャッターチャンスを
逃してしまいますが、今回はちょうど
停車中でした。(^^)ヨカッタ


2011年12月4日 6:56
「325」キリは気がつきませんでした・・・
ナイスです\(゚▽゚*)
走行距離も似た様な感じですね┏○ペコッ
コメントへの返答
2011年12月4日 11:24
もう、クルマ好きでもない人からみたら
気持ち悪いだけでしょうね。。(^_^;)
でも停車中にふと見たら奇跡的にも
325が並んでたので嬉しくて。
次は気温3.3度の33333km目指します!
m(_ _)m ムズカシソー
2011年12月4日 8:36
コツコツコツ♪
(↑新潟から歩いて来た・・・笑)

ふぅ~ようやく京都に着いたゾ。
tak3んちはここかぁ (^^ゞ

カチャ・・・ドンッ。
ブォ~ン!!=3=3

おーっほっほっ♪
さすが6発、私の4発とは違うわ (^_^;)

それでは早速行って来ますね
      ↓
32500km後のドライブに(笑)
こらこらぁ!待て待てぇ~(^O^)/~
コメントへの返答
2011年12月4日 11:41
おこしやすぅ。
とぉいところから歩いてきはるのは
たいへんでしたどすなぁ。
ほんま、しゃんさんもお好きなかたでぇ。
お目当ては6発とお見かけさせて、
ホンマはちがうんどすやろぉ〜
(エエカゲンな京都弁)

昨日夜中にしゃんさんの大変な事件を読んで、
「おそろしわぁ」と思いつつ、今は、しゃんさんがE90に乗り、こうやって日本津々浦々出没していることを嬉しく思いました。これからも楽しいクルマライフを送って欲しいです。

でF30のLCIもう予約するんですか?
色は何にします?やっぱMスポですよね。
インチアップもしちゃいます?
日本上陸1台目とは流石です。(^o^)/

2011年12月4日 17:03
こんにちは♪

N52、是非大切に乗って下さいね(^▽^)/BMWのエンジンは「するめいか」みたいに噛めば噛むほど味わい深いです!

tak3さんの前愛車はレガシィと言うことで、かなりエンジンに拘りをお持ちだと察します。水平対抗もいいエンジンですよね!

メカニカル感を五感で感じれる工業製品は、本当に気持ちを豊かにさせてくれます。自分もそういう一台を早く所有したいです♪tak3さんは次はドイツ製水平対抗ですね!!

センターまであと少しです(゚ー゚;A

ちいさな喜びかどうかは分かりませんが、京都の街はところどころ歴史の跡を残そうとしているところが、良いですね~。過ごしやすい街で、この一年で大好きになりました!

関東方面はご存知危険な感じでして・・・一応京都の私立大学受けることになりました。
コメントへの返答
2011年12月4日 17:44
こんにちは♪お久しぶりです。(^^)

いつもマニアオーナー顔負けのコメント
ありがとうございます。m(_ _)m

ちょうど最近N52エンジンの楽しさって、
もっと乗り込んで、走り込んで、理解できる、
深いところにあるのではと・・・
思ったりしていました。(笑)
最近は今まで以上に、エンジンを回すのが楽しく
感じるようになってます。

エンジンは五感に最も届きやすいところなので
運転時の感情や気持ちと直結する気がしています。
ですので、ハイパワーももちろん悪くはないですが、
ドラマティックな回転数で繊細に駆けるというのは
直6ならではと思ったりしています。

次がドイツ製水平対向となると・・・
911ですよね。。。いつか所有してみたいです☆

センターまであと少しですが、寒いので
体調管理には十分注意して、普段のコンディションで
挑めるように頑張ってくださいね!
京都の私大もいいところはたくさんあります。
楽しい大学生活と希望に満ちたカーライフのため、
もう少しです。頑張ってください!

陰ながら応援しています!!
(^o^)
2011年12月4日 17:56
あ、これうれしいですよね。
次は90325km!?(笑

今日は点検から返ってきた335で少し走りましたが、やっぱり良かった・・・☆
年末は是非クルマ遊びしましょう!
コメントへの返答
2011年12月4日 19:22
90325km!?(笑)
ナルホド。なんだか極みですね。

結構遠いけど、目指したいかも。
さすがに10万キロも乗るとクルマとの
信頼関係ができあがってて、
手放したくなくなりそうですね。

年末はクルマにバイクにと
楽しい時間を過ごしましょう!!
2011年12月4日 19:27
325 Love Love ですね。

tak3さんの前のコメント返信にもあるように、
関係無い人にはひたすらキモイですが(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 10:24
こんにちは♪

どうせなら LOVE LOVE の方が
楽しいかと思い、のめり込んでます。(笑)

KTMにMTBがあったんですね!
知らなかった!
恐ろしくカッコよくて羨ましいです。
KTMのデザインスゴイ好きなので。
(またキモイ)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation