• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

ランナーで散歩。

ランナーで散歩。 天気が良かったのでランナーで枚方の辺りまで散歩に行きました。ランナーで出かけると、そこそこの確率でスクーター乗りに「このバイクは何ですか?」と質問されます。どちらかというと少ないバイクなので多少目立っているようです。ランナーは国内の250ビッグスクーターよりも良い加速をするのでストレス無く走れるのですが、サスペンションの動きはとても渋くて悪いです。バイパスなどで流れに乗って走ると轍で大きく跳ねます。まるでロデオのような跳ねっぷりです。。。



お昼になった頃、この店のビフカツサンドが美味しいと聞いていたので立ち寄りました。テイクアウトして公園に持ち込んで一人ランチ。ビフカツサンドの方はちょっと高いですが味は美味しいので、お近くに行かれた際は、食べてみても良いと思います。松方弘樹的な気分になれます。(笑)



ゆっくり食事した後は、その辺りをバイクのままフラフラと見てまわり、特に何かをするわけでもなく走りました。帰りは高速道路で帰ることにしました。ランナーで乗る高速道路は流れに乗るのでいっぱいいっぱいです。追い越しは結構大変でした。あと、ジェットヘルだったこともありかなり目が痛いです。。。そして高速道路の継ぎ目でも大きく跳ねて恐ろしいです。いつかサスペンションを改良したいという思いが強くなりました。


ランナーは下道の方が得意です。
ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2012/05/13 20:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 20:39
ブログで正面から見たことは・・・

あったけど~∑(゚∇゚|||) カッコイイ!!!

この季節~バイクも良いですねぇ~

欲しくなりますねぇ~(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2012年5月14日 20:23
こんばんは〜♪

イタリアンなバイクは
うしろからのカタチが
スタイリッシュで大好きです。

アグスタもランナーも
お尻フェチ♥
(* ̄∇ ̄*)
2012年5月13日 21:14
ランナー素敵ですね♪
カッコいいです。
今日みたいな天気のいい日はバイクも気持ち良いでしょうね。

僕はバイクあんまり詳しくないのですが、従兄弟が最近中古のバリオスⅡを買って、今日も親父はバイクに乗ってしましたし、そんな今日が終わろうとしているところにtak3さんのブログを見たらもっと欲しくなりました(*^-^)

XJR1300とかNinjyaとか良いなぁと思ったり。なんか、おススメありますか?


コメントへの返答
2012年5月14日 20:35
ありがとうございます。m(_ _)m
バイクは天気が良いとそれだけで
シアワセになれます♨

バイクは乗るだけで楽しい乗り物なので
カタチが気に入ったバイクで、好きになれる
車両があれば何でも良いと思います☀

XJR1300もNinjaももちろん好きですが、
自分の好を思いっきり出すと、
ドゥカティーのモンスター系は軽くて
乗りやすくて、格好良くていいと思います☆

デザインはミゲール ガルーツィで、
彼がホンダに在籍した頃のスケッチが、
後のVTRの原型にもなっています。

モンスターは街乗りからツーリングまで
こなせてスタイリッシュでオシャレです♪
2012年5月13日 21:19
こんばんは(^v^)

ランナー カッチョエーですね(^◇^)


しかし うんまそーな ビフカツサンド。
私も今度 松方気分を満喫しに行ってみます。



コメントへの返答
2012年5月14日 20:41
こんばんは〜♪
ありがとうございます。m(_ _)m

シャークベイトさんも充分行ける距離ですね♪
レアステーキとチーズががっつり入って、
なかなか美味しかったです。(笑)

絶対的な価格としてはちょっと高いけど、
お肉がちゃんとした感じなので、
内容からすると割かし良心的だと思いました。
なかなか味わいのある美味しいお肉でした。
(⌒~⌒)
2012年5月14日 22:55
ランナーって、そんなに硬いんですね。
大きな体格のヨーロッパ人が乗るように、バネも硬いのが入ってるんでしょうか??

跳ねてたら乗れないですもんね。
それが原因で転倒なんて事になっても困るので、早い目に交換して下さいね!(=●^0^●=)/
コメントへの返答
2012年5月15日 8:56
おはようございます♪
硬いんですよ〜。。全然ストロークしていない感じです。購入店でも硬いと聞かされ一番ソフトのセッティングにしてるんですが、それでもダメで、そこそこの速度でお尻が浮きます。。(^^;)
交換したい気持ちは高ぶっていますが、自分のお小遣いとの戦いになりそうです。。(><)
2012年5月15日 22:21
ブォ~ン♪

キキーッ!(優しく停める私)
あの~すみません・・・

「このバイクは何ですか?」
(↑お前までマネするな~笑)

tak3さぁーん♪

のんびり爆走・・・いやっ、快走の
昼下がり、いいですね (^_^;)

私もこの「ビフカツサンド」

食べたことはないですけど
確かに美味しかったです!
(↑日本語がおかしい~笑)

きゃ~高速走って、逃げろぉ!=3=3
コメントへの返答
2012年5月16日 19:27
ブォ~ン♪ブォ~ン♪
ブォ~ン♪ブォ~ン♪

しゃんさぁぁ〜ん♪

暴走、いやっ、安全ライダーの
のんびり休日を覗いてくださって
おおきにぃぃ〜です。(o ̄∇ ̄o)

この「ビフカツサンド」
私もはじめて食べましたが、
何度食べてもおいしいんです☆
(↑こちらも日本語がおかしい~笑)

ビフカツサンドを撒き餌に
しゃんさんを捕まえて〜♪

・・・うっしっし・・♪

( ̄∇ ̄;)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation