• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

バイク三昧の一日(午後)MV AGUSTA F4 オフ編。

バイク三昧の一日(午後)MV AGUSTA F4 オフ編。 午後もSiSoさんがセットしてくださったのですが、
シャークベイトさんとのMV AGUSTA F4オフです。
MV AGUSTA F4 が二台も並ぶことなんて
そうそう無いので、かなり楽しみにしていました。

シャークベイトさんのF4は通なマットブラックのSPR。
クロスミッション採用のスパルタなF4です。
アグスタと言えば赤銀のイメージが強いですが、
今でこそ増えてきたマットブラックの先駆けは
このAGUSTAのSPRです。つまりSPRは最高峰の
カタチと最先端のカラーを纏っていたバイクです。
どこを見てもため息が出るほどにカッコイイバイクです。



待ち合わせ場所でお会いして、ご挨拶をかわせば、そこは旧F4に乗る者同士、
壁はなく乗車における苦労話と美しいカタチの話で盛り上がります。



シャークベイトさんもSSで関西から鹿児島まで一日で走ってしまう
お方ですので一般的には強者ライダーと言われる方だと思いますが、
F4だと500〜600kmほどで限界に達してしまう点においても同じようです。
やはりポジションが恐ろしくきついバイクだと再確認できました。



エンジンにおいても、この750cc特有の気持ち良い感覚は同じで6,000rpmを
超えたあたりのエンジン音と、排気音の甲高さなど気持ちの良さが沢山共有できます。
このみんカラのなかでもF4オーナーは沢山いらっしゃいますが、
本当に素晴らしいバイクだと皆さんが仰るとおりで本当に官能的です。



そしてF4で併走したときは、凄く興奮して、嬉しかったです。
ショップツーリングとは別の出会いを果たした二台のアグスタ。
黒も赤も改めてF4はカッコイイです。本当にこのバイク乗ってて良かった!



シャークベイトさんの拘りのパーツ類の話やバイクに向き合う姿勢など、
お話ししていてとても楽しい時間が過ごせました。ぜひまた一緒に走りましょう!
本当にありがとうございました。



また、この場を作ってくださったSiSoさん、ありがとうございました。
SiSoさんがバイク買うまでの道のりを共に楽しみながら、
購入する時を楽しみにしています。そしてここにSiSoさんの車両も加えましょう!!
これからも素晴らしいバイクライフを楽しみたいと思います!!

ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2012/09/23 22:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

類は友を呼ぶ~MV-agusta F4 ... From [ Slow in Slow out ] 2012年9月27日 19:08
旧型F4のSPRにお乗りのシャークベイトさんに会いに行きました。タンブリーニ信者のtak3さんにもご同行願って。 出会って数秒、まさに数秒ですよ!やはり信者さん同志、固い抱擁
ブログ人気記事

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

水漏れ修理 田植え ホームセンター ...
urutora368さん

ポタリングとNMAX部品注文
osatan2000さん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 22:27
tak3さぁーん (^^ゞ

おっと~時計の針は午後♪

あっ、ちょっと待って~
ピピッ、カシャ、カシッ☆

ローアングルから
官能的な MV AGUSTA F4 を
狙いますからね~ (^_^;)

ブォ~ン、ブォ~ン♪
あ~このサウンドが堪らないぜ。

ワイルド・・・あっ、やめとこ(笑)。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:09
しゃんさぁぁ〜ん♪

おっと~時計の針は午前♪

あっ、ちょっと待って~
寝ないと明日も仕事でバリバリなのにぃ〜
って、さっき帰ってきたところなのにぃ〜
(TT)

さて、(^^;)

しゃんさんがバイクの事を知ってくれて
わたくしはとてつもなく嬉しいです。

これで、街角でアグスタを見た時に、
おっ、これ、官能性が高いやつだろっ♪
まぁまぁいーの乗ってるジャン★
って、勝ち誇ってやってください。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2012年9月23日 22:28
本日のお誘い
誠に有難う御座いました(^v^)

走行距離は少なかったですが
AGUSTAオーナーの至福な時間を共有できて
とても良かったです。

改めてこの単車の魅力も再認識できました。

次回は SiSoさん のバイク込み スリーショットで!!
コメントへの返答
2012年9月25日 0:14
こちらこそありがとうございました。

シャークベイトさんのライディングスタイルがすごくかっこよかったので脳裏に焼き付いています♪

また崩す格好良さは本当にカッコイイので取り入れていきたいと思います。本当にレアかつ楽しい体験で楽しかったです。ありがとうございました。また今度はもう少し走りましょうね。

SiSoさんのバイクも選んで、是非撮りましょう!
2012年9月23日 23:06
うーん、F4は新旧共にカッコイイですねぇ~(・∀・)



コメントへの返答
2012年9月25日 0:16
MV AGUSTA 最高です。
新旧共に美しいのは、間違いありません。
新型と並べると古さはありますが、
それでも、存在自体がカッコイイです。
2012年9月24日 3:56
ブログのコメントの一言一言、まさにその通りです。
これを所有して楽しめるのは幸せです。

ところで並走すると、どんな音が聞こえるんでしょう?
コメントへの返答
2012年9月25日 0:21
結構興奮しました。前から横から後からサラウンドで聞こえてきます。なんともステキな音が二重奏で最高でした。6,000rpm×2です。もかとちびさんも一緒に♪アグスタ集めてみんなで♪(気持ち悪い)

いやでも本当になかなかないので、興奮しました。私のはノーマルですが、シャークベイトさんのがライディングハウス製なのでいい音が・・・(笑)ここに、あと、モトコルセの三重奏を・・・・(笑)
2012年9月24日 6:16
オフ会したいですね~
コメントへの返答
2012年9月25日 0:23
アグスタのオフは殆ど見ないですね。ショップで集まることはあるにせよ、出来ればみんカラで・・・(笑)いつかお会いできれば良いですね!!(*^_^*)
2012年9月24日 22:15
やっぱり、こういう希少車種を選んでいる時点で、確実に気が合いますよね!本当に楽しかった!
シャークベイトさんと出会って数秒で、「でしょ~!だよね~!わかるわかる~!」と、普段は理解してもらえないもどかしさが一気に吹き飛んでいるtak3さんの表情が、とても微笑ましかったですよ!

>もかとちびさん
コダワリの旧型2台のシンフォニー、車で追走しながら堪能したのですが、そりゃーもう、「筆舌に尽くし難い」としか表現できません!恍惚ですよ!
コメントへの返答
2012年9月25日 0:29
なるほど、なるほど、そうかもしれません。(笑)どの車両でもそうだと思いますが、乗り込んだ人にしか解らない深みってあると思います。その部分がアグスタの場合は苦行の裏側に快楽がへばりついている感じがするのです。丁寧に考えたら買わないし乗りにくいバイクです。そんな極地的な感覚を共有できるとなると、渡米した先に偶然いた出身地が同じの日本人のような感覚です。ありがたやありがたや。<(_ _)>

2012年9月25日 4:34
同じ趣味を共有して互いのこだわり
ポイントを語り合うの楽しいですよね♪
走って良し!見て良し!聞いてよし!
素晴らしいバイクですね。
コメントへの返答
2012年9月25日 21:30
ですね♪
アグスタの良さも楽しいですし、
もちろんBMWでも楽しいです。
クルマもバイクもですが、
同じ車両を好きな人同士で集まると、
既にちょっとした壁を越えている
感じがします。(^^)
2012年9月26日 15:33
こんにちは~

ご無沙汰しています(^O^)
アグスタが2台なかなか見れないですね!
偶然にも、今日のブログで私も友人とのF4の2ショットをアップしました(笑)
 
マットブラックのSPR!なかなか渋いです
いつか何台かのF4で カフェアグスタに行きたいです(^-^)/

コメントへの返答
2012年9月26日 22:10
こんばんは〜♪
どもどもです♪♪(^^)b
アグスタ並んで走るのはレアですね!

タイムリーすぎますが、
丁度シャークベイトさんと
アグスタカフェ行きたいねって
言ってたので
行くときはきらじぃさんに
高速まで迎えに来てもらって♪
先導してもらって♪♪とか、
勝手に妄想してます!!

三台並んで走るとか、
ステキじゃないですか?!
(*^_^*)

行きたいかも〜♪
2012年9月26日 22:18
連コメで(^O^)

私サービス業をしていますので日曜日とかは、なかなか休めませんが(^_^;) 土曜日なら何とか休めます!

私の友人を誘って 4台のF4で行くアグスタカフェ!
実現できたらいいですね!
コメントへの返答
2012年9月27日 21:21
ども<(_ _)>

早速ありがとうございます。
なら行くときは、
土曜セッティングにしますね!!

アグスタ4台とか、かなりヤバイですね。

そりゃ実現したいかも!です!(^^)
2012年10月15日 20:17
ご無沙汰してます。
遅コメで失礼します(^^;)

F4、特に初期型の750ccモデルは最高ですよね。マスプロモデルのオートバイとしては一つの究極
ではないかと思います。
私もこのバイクに乗っていて良かったと思います。


コメントへの返答
2012年10月15日 20:40
Sgt.Hartmanさん、どもども!(^^)
前に凄く忙しくなると仰っていましたが、
本当に忙しそうで!御自愛下さい。(^^;)

F4は仰るように究極のバイクだと思います。
カウルの一体成形をはじめ、各所にわたる
非効率の数々、二度とこんなバイクは
でないと思うとなかなか他のバイクも
欲しくなりません♪

このバイクとまだまだ走って行きたいです☆
いつかSgt.Hartmanさんのとも並べたいです。
アグスタではちょっと遠いですね。。(^_^;)

ところであのハーネスカバーいいですね!!
(>▽<)o

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation