• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

MV AGUSTA F4 まだまだ整備中。

MV AGUSTA F4 まだまだ整備中。 苦しんでいた厄介な風邪がやっと治ったと思いきや、
続けざまに花粉症が発症してしまった残念なtak3です。

アグスタ入庫から3週目を迎えることになりました。
気温も暖かくなったので走りに行きたいなと心躍らせながら、
現状確認の為にバイク店を訪ねてみると、ほぼ進展なし。。

どうやらオイルエレメントとエアフィルターは来たけれど、
フロントフォーク周りのシールなど、フロント周りの部品が
全て無いそうです。。いつになることやら。。。イタリアン。
もう少し早く出しておくべきだったと反省しています。
_| ̄|○


部品が無いとどうにもならないので、もうしばらく様子見です。


スクーデリアオクムラでのリアショックのオーバーホールは本日届いています。


早く乗りたいです。乗りたい、乗りたい、乗りたい。もうしばらくの我慢です。

バイクに乗りたいなと思ったついでに寄り道に。先日二輪のBMWからDMをいただきました
新型のR1200GSです。速くて快適でツーリングにはもってこいの素晴らしいバイクです。

見に行った時も、ツーリングファンであろうおじ様が寄ってたかって熱く語っていました。
試乗会もやっていたのですが、順番待ちが長かったので、またの楽しみにしておきます。


折角なので記念撮影だけ。いつかこんなバイクで日本列島横断の旅に出かけてみたいです。


帰りに、325iのオイルが減っていると警告灯が点いたので、Dで1L補充しました。
クルマの方もサスをどうにかしたい気がしていますが、同時には財政が破綻しそうです。


クルマもバイクも楽しいシーズンの始まりですね。安全に楽しくいきましょう!
ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2013/03/16 19:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 20:05
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

春に向けての走りの準備・・・

こちらも・何とか道路には雪が解け~

本格的に走りやすい季節の到来と!!!

(o ̄ー ̄o) ムフフ 
コメントへの返答
2013年3月17日 0:15
こんばんは〜♪ヾ(=^▽^=)ノ

もう気持ちは走り出しています!!

駆け抜ける季節!間近ですね!!

今日、直6も気持ちよく回しました!

快感ですよね♥ヾ(@~▽~@)ノ
2013年3月16日 20:57
フロントフォークはショーワ特注のサスなので、部品が少ないのかもしれませんね。アイファクトリーにはショウワ本社と同等の在庫が確保されているので、フロントフォークについてはアイファクトリーに相談すると話が速いと思います。

リアサスはすでにオーバーホール完了なのですね。小生もペンスキーをオーバーホールに出したいです。
コメントへの返答
2013年3月17日 0:23
アイファクトリーのホームページを確認しました!初めて知りました。こんな素晴らしいショップがあったんですね!これは一度聞いてみます!素晴らしすぎる情報をありがとうございます。m(_ _)mなんとか月末に間に合わせられるように努めます!

オクムラさんのOHはとても素早い対応でした。やはりとても慣れておられるんだなと実感しました。ペンスキーも3〜4日もあればやってくれそうな感じですね。(^^)
2013年3月16日 21:06
ピンポンパンポーン♪
お客様のお呼び出しを申し上げます (^^ゞ

京都府よりお越しのtak3さま~
財源豊富な(笑)tak3さま~

イタリアの首相が、部品納期遅延の
お詫びで来日しております。
(↑だったら一緒に持って来い~笑)

1階 AGUSTA F4 サポートセンターまで
ダッシュでお急ぎ下さいませ (^_^;) アヒャ
コメントへの返答
2013年3月17日 0:31
おややっ♪
フムフム・・誰やろ、こんな夜中に。

ありゃ、あっしジャないッスか♨
財源枯渇の間違いですけどね〜(笑)

イタリアの現首相と言えば、
マリオ・モンティさんじゃないですか。
(↑今ググったのに知ったかぶってる:笑)
しかも手土産にデュラムセモリナ粉を
1年分なんて、どうしたらいいのでしょう。

1階の AGUSTA F4 サポートセンター横の
ITALIA サポートデスクに相談しないと♨
(↑ココはいったいドコなんだ)(^_^;)
2013年3月16日 21:39
私は12月中旬くらいにバイク屋に持って行って、春までによろしくね、とお願いしてました。
しかし、2年前に家の建て替えて作業場が半分になってしまい、その手が使えなくなりました。私のリフレッシュ計画は、様々な理由から主治医のもとには出せないかもしれません。

それにしてもアグスタジャパン。フィルター、シールはメンテ部品の基本なのに・・・ひょっとして軸足は既にFY10以降モデルに?
コメントへの返答
2013年3月17日 0:44
なるほど、確かにそれは賢いやり方ですね。同じかもしれませんがこちらでも預かってくれるケースは二種あり、大きな店で預かり賃を払ってやってもらうか、小さな店で店主の心意気でやってくれるか、どちらかという感じですね。出来れば後者がいいですね。

神奈川でしたら世界のタイラさんがおられる所ですので、その点は安心出来て羨ましく思います。(^^)

輸入元はどう思ってるのでしょうね。旧型も大事にして欲しいです。高っかい時に購入してるのに。(笑)更にショーワ製は特に初期のモデル用ですから、大抵がマルゾッキでしょうし、まぁ、多少の在庫薄は仕方無いのかもしれませんね。
2013年3月16日 21:49
こんちわ~(^-^)

30日(土曜日) 10:00 美山集合場所に
brotherと参上します!!

SiSo隊長(チーム試乗最強)の集合命令
行きますよね!?

お早いメンテ完了お待ちしています!!!
コメントへの返答
2013年3月17日 0:50
こんばんは〜♪(*^▽^*)o

とりあえず従いますよ。
隊長命令ですから。(笑)
しかし、、、ブランク後の
初運転になっちゃうかも・・(汗)

あとそれまでに整備は済まして
しまいたいのですが、場合によっては、
一部そのままで参加もアリかと。
どうなるんでしょ。フロント周り。。

しかし10時美山って結構早いっすね。
でも楽しみですね〜。(^^)
2013年3月16日 23:47
部品早く揃うとイイですね。某雑誌にオクムラさんの記事が乗ってました。拘りのファクトリーですね。オーリンズのリアサスをオーバホールしてみたいです。水冷GSイイらしいですね。BMWで楽しむ6輪生活。夢です。
コメントへの返答
2013年3月17日 0:55
イタリアのは来ないときは来ないですからね〜。(^_^;)上でコンフェイトさんに教えていただいたところにも聞いてみようと思います。オクムラさんところは初依頼なんですが、皆さんの評判がすこぶる良いので、きっと間違いは無いのでしょう。。という受け売りですが、ヨシとしてます。(笑)オーリンズはモノがいいので新品になりますね。
BMWの6輪生活、いいですね。GSは結構欲しいのですが、現実的には無理です。(^_^;)
2013年3月17日 0:21
まだかい!と突っ込んでしまいました(笑
バイクの季節なんですね・・・味わったことないですけど。。
会社のZX-10Rを借りて時々練習します。

今度京都に行く時にはバイクみせてください☆
コメントへの返答
2013年3月17日 1:00
僕も店行って、変化なしかいっ!!って突っ込みました。(笑)仕方無いですね。イタリアン。(^_^;)

で、会社にZX-10Rがあるって面白すぎます。
会社にあるんだ。(笑)
そうか、そらあるか。
いいなぁ、その社用車。(^o^)

是非バイクも見てやって下さい!
2013年3月17日 23:07
こんばんは
使ってないShowaフォークありますよ^o^
3年前はノートラブルでしたが
ラジアルフォークに変えて以来しまったままでした。

でもF4RRのオーリンズフォークがベストかも?
コメントへの返答
2013年3月18日 19:47
こんばんは〜♪

ラジアルに交換されてたんですね。
初期型を性能アップさせるのは
魅力的なカスタムアップです♪
F4RRのオーリンズフォークって、
単体購入だともの凄く高いんでは?!
どちらにしても羨ましいです。(^o^)
とりあえず地味にOHからはじめます。
2013年3月18日 0:14
こんばんは!

やはりイタリア、流れる時間が違うんですね(^_^;

でも美しいから許せちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:50
こんばんは〜♪

来ないときは、本当に来ないですね。。
これだけグローバルになっても・・・
変わらないのですから、やはり文化ですね。
所有する満足度が高いからこそ、遅くても
許せちゃうのでしょうね。(^^)
2013年3月18日 19:04
こーなったら、フロントリジットで参戦してください(爆)

あっ、今組んでおられるRC211Vでも承認しますよ!(脳震盪継続中)
コメントへの返答
2013年3月18日 19:58
よっしゃ、こーなったら、奥の手や!
ランナー200でチギッたりまっせー。
(間違いなく10秒で置いてけぼり・・涙)

とりあえず、、どうなるか、、、
F4の一時外泊大作戦も検討中です。

とてもとてもとても、楽しみです。
しかし本当にブランク明けの
乗車になりそうです・・・(汗)
とりあえずは晴れてほしいです。

継続中の脳震盪はお大事に。(笑)
2014年9月25日 23:15
GSで日本列島縦断の旅・・・

ついに発見しました。

そして、BMWの足回りについてもこの時期からすでに計画されていたとは・・・!
コメントへの返答
2014年9月27日 11:38
ぬおっ、、笑
素晴らしい、、よく1年半前の記事から発見なさいました。笑

今でも欲しいのですが、なかなか家族的フィルターを通すと難題が多いです。(^_^;)

足回りは、やっとですが、発注をかけるところにこぎ着けました。笑

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation