• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

MV AGUSTA F4 再入庫。

MV AGUSTA F4 再入庫。 やっとこさ、残りの純正部品が揃いました。
フロントフォークのスライドメタルとゴムシールの
在庫が無く、時間がかかってしまったようです。
これでフロントフォークもOHも実施し発売当時の
状態に近いコンディションに生まれ変わる予定です。

フロントタイヤの方は、モトコルセの対策部品が
予定より早く出来上がったようで、120/70に変更。
タンブリーニモデルの1000cc初期型と同じです。


とてもグリップしそうです。ワクワク。


旧アグスタオーナーの皆さまへ
フォーク2本分のスライドメタルとゴムシールとワッシャです。たったこれだけの部品で、
38,000円也。国産車の10倍程度の部品代でした。(◎日◎)
 

思わず「はい??」って聞き返してしまう程のビックリプライスで、
MV AGUSTA というものを全身で受け止めた感じがします。(; ̄ー ̄A
ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2013/04/10 23:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年4月10日 23:11
こんばんは!

ついにって感じですが、やはり中々のお値段ですね・・・

古いドカも同じ感じなのでしょうか(苦笑
う~ん、頑張って稼がないと~(^_^;
コメントへの返答
2013年4月11日 22:45
こんばんは〜♪
思ってたより高くてビックリしました。

ドカは汎用性もあるのでマシだと思いますよ。
アグスタのこのモデルのフロントフォークは
特に生産台数が初期ロット分のみと僅かで、
かなり割高になっていることが考えられます。

このために、精一杯働いてきました。(^_^;)
2013年4月10日 23:22
お、ついにロッソコルサ装着ですか、かなり良いので他のタイヤに変えるのを躊躇してしまいますよ。(゚∀゚ゞ)

しかし、パーツの値段高いですね…_| ̄|○
コメントへの返答
2013年4月11日 22:48
こんばんは〜♪
待ってました、ロッソコルサ!!
ではこのタイヤとどこまでも。(笑)
楽しみです〜(^o^)ゞ

パーツは、高すぎじゃないですか?
所詮スライドメタルとシールなのに・・・
○| ̄|_
2013年4月10日 23:53
イタリアンプライス恐るべし!w
コメントへの返答
2013年4月11日 22:50
なんか、ゼロ一個間違って付けたけど、
まいっか・・・って感じかしら・・・。
(そんな訳ないわな・・・。苦笑)
あり得ないプライスだわ・・・。(T_T)
2013年4月11日 0:58
うちの子もと思うと・・・ ¥¥¥

メンテ完了後は
フレッシュな走りで
また一緒に走って下さいね(^-^)


コメントへの返答
2013年4月11日 22:55
恐ろしすぎますね。(>_<)
事故ったら治せないかも・・・です。
センターサイドカウルが10万で、
ブレーキなどのレバー類が1本1万円、
マフラーが30万位と聞いて、かなり
唖然としましたが、今回のこの程度の
小物でもこの値段なのはビビリます。。

こちらこそ一緒に走りたいです!
また気軽に走りましょう!!(^-^)
2013年4月11日 2:00
こんばんは〜♪
AGUSTA教のお布施ですね。。(ToT)
需要と供給の関係で、仕方ないのでしょうが、(゚Д゚)ハァ?ですよね。
純正品=高い=安心・安全=仕方ない(´ヘ`;)ハァ
本物に優るものなしです。

本物といえば、ヤフオクに藤岡心象の「夕凪」が出ています。
本物は、めったに出ないのですが、画廊価格125万円です^^;
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w85688676
欲しい人は、欲しいんですよね〜。
関係ない話題で、失礼いたしました(^^ゞ

コメントへの返答
2013年4月11日 23:05
こんばんは〜♪
ホントだ。完全にお布施ですね。(>_<)
私のモデルは初期型でして、後期型からは
フォークメーカーが変更になっています。
ですので、仰るとおり需要と供給のバランスが
極端に悪いことが考えられます。
まぁ仕方無いですね。これもオーナーの
悦として喜ぶことにします。。(^_^;)

藤岡心象「夕凪」。
凄いですね〜。ヤフオクに出るんだ・・・。
藤岡心象さんのはやはり子供のが好きです。
なかなか手が出せない価格ですが、
自宅に絵画を飾るということは、
本当にステキなことだと思います。

芸術も歓迎です。(^o^)b

2013年4月11日 6:22
自分にもやがて突き付けられる金額に、素直にイイねとは言えないですが、これもひっくるめてアグスタです。
さあ、今日も頑張って働きます。
コメントへの返答
2013年4月11日 23:13
この価格はお布施ということなんですね。(^^;)
性能回帰の為ならなんでも払ったるわいと、
かなり勢いづきましたが、簡単に失速。。
それなりに固まると費用が大変です。(苦笑)
ええ、今日も頑張って足代の為に働きました。
(^_^;)
2013年4月11日 9:02
部品が入庫されて良かったですね。乗り物の性能を維持するためには、出費も仕方なしですが、自分のドカも考えんといかんですね。アグスタは色んな所が、スペシャルですね。
コメントへの返答
2013年4月11日 23:20
ありがとうございます。入荷は良かったですが、ちょっと高くて正直ビックリしました。(^_^;)なんでこの部品が3万超えるねんっ!って普通にツッコミたくなりました。間違ってスプリングも注文したかもしれないという価格ですよね。。ドカも少しは高いかもしれませんが、ここまではしないと思います。このアグスタの初期型のみ、ショーワの特注製で生産数もロットも少なく、特別高いことが考えられます。折角ですから、そのスペシャル感を愛していきます。
(*^_^*)
2013年4月11日 16:02
(-^〇^-)/こんにちは~!!!

バイクも外車となるとパーツ高いんですね?

車も同様なので・それを承知で~
乗るしかないですね!!!

( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2013年4月11日 23:25
こんばんは〜♪(⌒0⌒)

高いですね〜。。。
なんとかしたいですが・・・
仕方無し。。。

覚悟して乗ります〜♪
(⌒▽⌒)
2013年4月11日 20:48
ムムム…
タイヤパターンだけで白ご飯3杯イケる!
コメントへの返答
2013年4月11日 23:29
若旦那、そりゃ炭水化物とりすぎでっせ♪
交換したらまた皮むきしに行かないと!!
2013年4月11日 22:07
やっぱり外車は部品代高いですね(汗

サスも完璧になってタイヤも新品になって、乗るのが楽しみですね!
コメントへの返答
2013年4月11日 23:30
思ったより高くてビックリしました。
(^_^;)
足回りの総リフレッシュに加えて、
点火系、吸気系、排気系もリニューアルです。
楽しみです〜。(*^_^*)
2013年4月11日 23:38
部品代高いですね!

自分のバイク(BUELL)は「メーカー」が無くなってしまいましたからね。
部品代も上がってきているようです。

壊れないように乗らないと。
自分は今度壊れたら受け止められないかも。。。
コメントへの返答
2013年4月12日 8:54
高すぎですよね。(^_^;)

BUELLいいですね。(^^)b
確かにストックパーツだけになると
維持費増は免れませんね。。

ご存知かもしれませんが、
杉並区のドカとビューエルのショップなら
日本一のビューエルを売ってると思うので
どうにかやってくれそうですね。
私もお世話になりました。
(*^_^*)
2013年4月12日 22:23
ブゥ~ン!
キキーッ =3=3

ヘルメットを取って・・・ロングヘアを
右手でシュ~と掻き上げて♪
(↑いつから峰不二子?笑)

おーほっほっ!
注文部品、お・待・た・せ☆

私が日曜日に作ったタイヤも
気に入って頂けたようで
何よりでございまーす (^^ゞ コラコラァ

但し・・・顔とギャグのグリップ力は
みるみる低下します(爆)=3=3

次週のこの時間は
「覚えておきたいフォーク2本のいま」
総集編をお送りいたします。

どうぞお楽しみに~(笑)
コメントへの返答
2013年4月14日 10:54
キャ〜〜〜(黄色い歓声)

しゃんネェよ〜☆
あの髪、たまらないわぁ〜♥
フンカフンカo( ̄・・ ̄o)=3
(↑いつからオネエ?笑)

おーほっほっほっほっ!
部品、あ・り・が・と☆

日曜タイヤとしては
完璧な出来にあっぱれじゃ。
礼を申そう。ゞ( ̄ー ̄ )ノ
アレアレ(^^ゞ

ほほほほほ。(^o^)
しゃんさん、何を隠そう、
私は今、腰が痛いのです。

しかしですよ、長い冬の季節を経て、
やっとこさ気温が上がってきたのです。

じゃ、いつ乗るか〜?
(↑ブーム終焉でも続ける・・・笑)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation