• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

ランナーで写真を撮りにプチツーリング。

ランナーで写真を撮りにプチツーリング。 週末の出来事ですがランナーで山に出かけました。

梅雨入り前で、とても気持ちのよい快晴だったので、
ランナーの写真でも撮りに行こうと思いました。

ランナーでは全体的にゆったり走ることが多いので、
325やF4とは異なる、ゆるい景色が流れています。
時々はのんびり走るのも気持ちが良いものですね。


↑走っているとこんな標識に出会いました。この日の心情が書いてありました。(笑)



そんなのんびりな空気の中、ランナーの写真を撮ってみます。
バイクの写真、いつもはコンデジですが、今回はミラーレスを持ってきました。
特に凝った写真はありませんが、気楽に楽しめて良かったです。


真っ直ぐな道を走り抜けたあとの余韻。


小さい川の、小さな橋で、小さく休憩。


日本の山に馴染むイタリアのランナー。


わざわざ木漏れ日に目がけて停車。


木や葉のささやきを聞く贅沢。


どーってことのないシアワセな週末に感謝。

ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2013/05/29 22:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

少し雨
chishiruさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年5月29日 22:51
日本の原風景の中、とても自然に溶け込むイタリアン。
車体のさし色であるレッド、ここでは朱または紅に見えます。
コメントへの返答
2013年5月30日 20:12
こんばんは〜♪(^^)
朱や紅、ステキな感性ですね。
確かにそう思うとまとまった
絵になるように感じました☆
日本の色も歴史があって本当に
綺麗な訳ですから、
日本車の塗装も、
もっと拘って欲しいです☆
2013年5月29日 23:06
最近思いますが普通って素晴らしい!w
でもやっぱ刺激的な物も素晴らしい!w
つまらない物はつまらない。。。
うん。楽しく気楽に生きたいですね~(笑)
コメントへの返答
2013年5月30日 20:17
こんばんは〜♪
ホントそうなんですよね。
普通に過ごす事って意外と難しい気がします。
最近では腰が悪くなって、健康に動ける身体の
ありがたみを感じています。(^_^;)
確かに日常には刺激も大切で必要ですよね。
普通に慣れることで刺激を欲するのでしょう。
それはとても自然なことなんでしょうね〜。(^^)
楽しく走りましょう!
2013年5月30日 0:22
こんばんは〜♪
ゆっくり逝き用←(普通に変換した^^;)の写真のガードレールに血がっ!!って、サビですよね^^;
5月の爽やかな、山の空気を吸っている気になりました(^_^)
赤は緑の補色なので、こういう風景に映えますね(^^♪
コメントへの返答
2013年5月30日 20:25
こんばんは〜♪(^^)
あわぁ〜血だぁぁぁ〜!!って!!
よくそんな細かい発見を、、、(^^;)
なかなかの審美眼でございます。
寂です。←(私も普通の変換のまま^^;)
梅雨入り前の健やかな空気を浴びて
心まで健やかに気持ちよかったです。
緑の中にあるランナーは
赤いハイビスカスのようにも
見えてきます。←(病院へどうぞ〜^^;)
2013年5月31日 18:26
同じく腰の調子が悪化してしまい、SSには乗れなくて、自転車でポタリングして来ましたが、同じ心境ですね。たまにはユックリ走って、あても無く休み休み行くのも気分転換になりますね。しかし、ランナーも映えますね。
コメントへの返答
2013年6月2日 17:18
こんにちは♪
腰が痛いのはツライですよね。
私も腰が痛いときにバイクに乗ると
体重移動もしにくくて怖いです。(^_^;)
ランナーでゆっくり走ると大型バイクや
クルマでは見落としがちな色んな情報も
きっちり入ってくるように感じます。
また、それなりに走らせようとすれば
走ってくれる機動力も魅力です。
イタリアンスクーターも好きです。(^^)
2013年5月31日 21:21
ブゥ~ン♪

ランナーに身を任せ、風になる私。
舞鶴でtak3さんを見つけ・・・
そのまま嵐山へ爆走 =3=3
(↑こらこら止まれ~笑)

「ゆっくり走ろう/ゆっくり飯食おう」
そう、私の人生のテーマがここに(爆)。

今夜9時から「ランナーでゆくエーゲ海」
2時間スペシャル☆

チャンネルはそのまま~♪
後は・・・お任せしまーす(笑)。
コメントへの返答
2013年6月2日 17:27
ピピーッ☆
ピッ☆ピッ☆ピッ☆
ピピピピピーッ☆

はぁーい、ちょっとこちらへ〜。
あぁー、65kmかぁ〜。
ちょっと出し過ぎちゃったね〜。
急いでたのぉ〜?
ダメだよ〜。
ここは40kmだからねぇ〜。

一応免許見せて。

はい、じゃ、ここ、
これで、あってるね。

はい、ここ、
人差し指で、くるっと♪

えっ?人生のテーマ?

ハハハ

テーマ通り、ゆっくり走ってね〜。
はい、ではおしまいです。

この先もお気を付けて☆

ヽ(´Д`ヽ)

このお話しはフィクションです☆

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation