• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

ムルティストラーダの部品交換。

ムルティストラーダの部品交換。 購入したムルティストラーダは走行距離も少なく
保管状態も良かったため、殆ど新車のようですが、
細かいところを見ると、僅かにサビもありました。

折角なのでキレイにしておこうと思い、純正部品を
注文して気になる箇所はスッキリ交換しました。

ひとまず、これで気持ちよく乗ることができます。
しかしながら、アグスタにも乗りたい今日この頃、、



欠品していた純正部品に加えてサビているパーツを注文しました。



サスのステーもこの通りのサビ。



スッキリ。



ナンバーステーも少しだけサビ。



スッキリ。



ギアボックストランスミッションロッドもサビサビ。



スッキリ。



え、、これ七千円もするの、、、。



最後に光軸調整もしました。これでひとまず気になるところも無くなりました。
さぁ、次はドコに行きましょう。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/13 16:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 17:18
私ずーっと暇です。
セカンドバイク・オフミしましょう。

コメントへの返答
2015年9月14日 19:15
F4、なかなか戻りませんね、、、。
そうですね、私も10月入ったら
行けると思うのでやりましょう!
(^_^)
2015年9月13日 17:47
こんにちは

細かいパーツですが結構値段がしますね^^
サビているところが綺麗になってバイクも喜んでいると思います。
これからの季節 バイクで走るには最高ですね^^
コメントへの返答
2015年9月14日 19:15
こんにちは。(^^)

ひとつひとつは安いものも多いのですが、
アレもコレも購入すると結構な金額になります。。
今回はあの七千円のが仕込まれていたため、
ちょっと予想以上に高くて驚きました。。(^^;)
確かに冬までにもう少し乗っておきたいです。
2015年9月13日 19:40
tak3さぁーん (^^ゞ

あの〜頭がすっかり錆ついてる
私はどうしたらいいですか?(笑)

パーツのMade in Italy表記が
密かに萌え萌えです (^_^;)
コメントへの返答
2015年9月14日 19:16
しゃんさぁぁん♪(^^ゞ

あの〜しゃんさぁんが錆びているならば
私は朽ちているレベルになってしまいます。
(笑)

Made in Italy いい響きではありますが、
何ヶ月も来ないことがよくあるのは困ります。
(^^;)
2015年9月13日 22:33
最後の写真から
「うふっふ!
美人でしょ!」
そんな声がするように思えました。
コメントへの返答
2015年9月14日 19:16
確かに角度的にそんな感じがします。

なんというか、、、、
「美人ではないけれど、愛嬌はあるよね、、」
と返事して嫌われそうです。(爆)
2015年9月13日 23:23
錆びてるところ、一生懸命磨いてました。アルミの錆は直ぐに再発したりして、中々綺麗にならないですもんね。交換するのも手ですね。

同じエンジンですが、オイルラインの錆と、オイルパンの塗装のハゲが気になります~。
しかし、このムルティは綺麗ですね。
コメントへの返答
2015年9月14日 19:16
磨きでのサビ落としはなかなか骨の折れる作業ですね。でも、やり始めると地味ながら楽しくなってきたりしますよね。(笑)

オイルラインの錆と、オイルパンの塗装のハゲは、よく見るとですが、私のも多少はあります。どうしても、汚れやすくキズが入りやすい所なので、この場所のサビに関しては仕方なさそうですね。(^^;)
2015年9月14日 21:12
部品交換により細かなサビが無くなりますと,実にスッキリしますね(゚∀゚)
サビはひとたび目に入ると,なかなか気になりますね。

ようやく涼しくなり,いよいよ本格的なツーリングシーズンが到来しましたね。
綺麗な紅葉が楽しみです!
コメントへの返答
2015年9月15日 0:43
いつも購入してから一度はとことんキレイにしたいと思っています。(^^)今回も細かいところではありますが、気になったところを一網打尽にしました。と言っても簡単なものばかりですが。(笑)

涼しいツーリングシーズンの到来、さてさてドコに行きましょう。紅葉も良いですね〜。色々走りに行きたいです!(^o^)


2015年9月15日 21:35
こんばんは!
あ〜っ。。
数日、私におあずけ頂ければ、ご満足いくまで磨きましたものを、、、(笑)
一度錆びたものを綺麗に磨き上げる事に、この上ない快感を覚えますハアハア(;´Д`)
オーナーというものは、他人が見ればどうでもいいような小キズが気になって仕方がないことってありますね。。
私のC63のリアバンパーにどうでもいいような小キズがあったんですが、気になりなから乗っているのも嫌なので修理してしまいました(^^ゞ
綺麗になると、、ドコが傷だったか気になります(笑)

遅ればせながら、ムルティストラーダご購入おめでとうございます。(^_^)/
コメントへの返答
2015年9月18日 0:14
こんばんは!(^o^)
clevelar@さん、、、サビ落としが快感だなんて、そんな超絶マニアックなご趣味があるとは、、(笑)
確かに綺麗になるのであれば、ボディでもメッキ部でもしこしこと磨き上げるのが楽しいのはよく分かりますが、サビ落としに関してはAtoZを知らないので、またサビは再発しやすい?のかなと思ったので、エイヤッっと購入してしまいました。(^^;)

また私のE90も方もそこそこキズが増えてきました。変に目立つところにはありませんが、持ち主なら分かるレベルの小傷が非常に増えましたよ。しかし、、最近はキズ程度は気にならなくなってきました。。でもクルマは気に入ってますよ。(^o^)

ムルティ、ありがとうございます。もうボチボチ寒くなってきたので、、、乗る回数が、、、減っちゃうかも。。デス。(^^;)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation