• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

久しぶりの鈴鹿ツイン見学。

久しぶりの鈴鹿ツイン見学。 あたたかくなってきましたね。
ドライブしたくなりました。

はぐれ侍さんがツインを走るので、
見学兼、ドライブに行きました。

そう言えば、はぐれ侍さんに会うのも
久しぶりかもしれません。



新名神の道が追加され、道を間違えて遅刻して参上。
SiSoさんは到着されていました。




とりあえず、おさえの一枚。




侍さんのGSX-Rがドンドン進化しています。
そしてスーパーなバイクがカッコイイ。




記念写真。エアバッグも装着。
最近は皆さんエアバッグ装着率が高まっていますね。




くれぐれも無理がありませぬようお願いします。




気持ち良さそうです。




ひとしきり見学を楽しみ、ランチに行きます。




何年ぶり?かな。久しぶりです。




コテコテでハマル。




おかげさまで楽しい一日でした。ありがとうございました。
侍さんの未来が豊かなものになることを切に願っています。
またちょこちょこ会いましょう。




寄り道しながら帰ってきたら暗くなりました。




雨も降ってきて、楽しい週末も終わりに向かいます。




バイクライフ、楽しみたいですね。
ブログ一覧 | バイクのこと | 日記
Posted at 2019/03/31 22:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

テレビを更改
どんみみさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年4月2日 0:23
わざわざ来て下さり、ありがとうございました!
何気に結構お久しぶりでしたね、お元気そうで何よりでした(・∀・)
また、我が転職活動についてアドバイス頂き、非常に助かりました。もっと自身の資質を見極めながら活動に励みたいと思います!
また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2019年4月6日 11:29
こちらこそ、ありがとうございました!
やっぱりバイク道楽な時間を過ごすと1日が充実したものとなりますね。亀八もサイコーでした。またお願いします。

転職はエネルギーがいると思いますが、折角のチャンスですから、条件もそこそこに思い切りご自分で納得する生き方を選ぶことも素晴らしいことだと思います。はぐれ侍さんはいつも立派な人間力をお持ちなお方だと尊敬しています。そのらしさは歓迎される素晴らしい価値と思います。だからこそ心からフルパワーが出せると思える先に猛進していただきたい思いです。(^^)
2019年4月4日 19:35
写真の重厚感が凄いのはイイんですが、亀八までヤっちゃうんだね(笑)
コメントへの返答
2019年4月6日 11:34
亀八でヤらずして、どこでヤるというのでしょう。これが亀八が亀八であるために受け継がれるべき文化であり、亀山市の価値なのです。笑

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation