• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

忙しいけど色々アップデート。

忙しいけど色々アップデート。 先月の話ですが鈴鹿クラブマンレースを
見に行きました。
普段見る事のない距離感でレースを
体験してとても感動しました。



命を懸けて本気でコンマを削る皆さんにとって、
走りが生き様であることが非常に印象的でした。
レースに出場されるコンフェイトさんをしっかり応援してきました。



レースというのは本当に深いものなんだなと感じられる
素晴らしい体験をさせていただきました。
お陰様で気持ちが強くなり元気になれたように感じます。
チャレンジって大切ですね。



そんな素晴らしい時間も楽しみつつ、なんだかんだ仕事が忙しくて、
お盆明けくらいから、これ以外はほとんど休みが取れない日々が続いていました。



そんな中、カメラとスマホが少し古くなってきたので隙間時間にアップデートしようと、思い切って一斉に買い換えました。スマホはiPhonePro14を購入したのですが、516Gだと今や20万円オーバー。ひと昔前と比べると高くなりましたね。性能価値を考えると妥当とも思いますが、iMacよりも高いのが変な感じもいたします。ちなみにカメラは4800万画素になったようでブログならこれで充分そうですね。



次にミラーレス一眼もアップデートしました。後継機であるα7-Ⅳにしました。α7R-Ⅳと迷いましたが、Rはシビアな撮影が求められるスペックなので、使い勝手のバランスで無印にしました。



写りもアップデートしたいためGマスターレンズも購入しました。
万能な24-70の2.8です。



これは絶対に使いやすいです。
あとこだわりの35の単焦点の1.4も買いました。



35ミリの世界を存分に楽しんでやろうと心に決めました。
あとは50の単焦点1.2も欲しかったのですが、予算オーバー。



24-70の2.8で少し撮ってみましたが、艶かしさが出ます。
ボケ感が自然で凄いです。美しい写りですね。
さすがGマスター。最高のレンズだと思います。



光が自然で美しく撮れています。良い買物でした。
また時間をつくって何か撮りにいきたいと思います。



最後に少し前から軽い時計が欲しくなっていて、色々見ていたらチタンのシーマスターに出会いました。デザインがかっこいいなと思ってより詳しく調べらた007モデルとのこと。あまり映画も007も興味はなかったし、コラボモデルにも基本興味ないのですが、このシーマスターはデザインが良かったので注文しました。人気もあるようで一年近く待って納品されました。映画は時計を買ってから見ました。ダニエルクレイグがカッコよかったです。時計は軽くてカジュアルでありながらフォーマルな印象もあり、使いやすくてタフで良いです。



色々とモノをアップデートしてみたけど、
生活がアップデートできていないので、
今年いっぱいしっかり頑張って、
ゆっくりとした年末を迎えたいなと願っています。
ブログ一覧 | 思っただけ | 日記
Posted at 2022/10/08 12:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

信号待ち。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年10月8日 12:45
景気いいねー
なんか奢って!
コメントへの返答
2022年10月8日 13:00
すべて同じものを用意します。
お返しにM1000RRだなんて
いただいてしまっていのですか!
いやぁ、ありがとうございます!
2022年10月8日 16:25
一気にお買い物されて、実に清々しいですね!
さらにお仕事の忙しさに拍車がかかっている気配で、大変ですね・・・。

お買い求めのカメラ、私も以前から気になっていたのですが、最近は重いカメラを持ち歩くのが少し億劫になっており、思い切ってコンデジの世界に飛び込んでみようかと思い、Cannon「PowerShot G7 X Mark III」に手を出そうかと悩んでおります(笑)
コメントへの返答
2022年10月8日 21:34
前から買おうと思っていたものを買うタイミングがまとまってしまい、一気にお金を失いました。笑

仕事が忙しくなりすぎてストレス発散に勢いつけて買ったところもあると思います。( ;∀;)

重いカメラのことはよくよくわかります。パワーショットは高い機動力とコンデジとは思えない高い描写力もあるので、価値の高いカメラと思いますし、とてもいい選択ではないかなと思います。私の場合は作品づくり的楽しみはα7に任せて、機動力はそれこそiPhoneにしようと思ってます。^ ^
2022年10月8日 20:15
時計の写真、針の位置が・・・こだわるね~(笑)
最新iPhoneなのに、時計はスマホに連動しないどころかぜんまい仕掛けなのね。そういうのいいです。
歳食って体力落ちたせいか、3年前に買った時計が重くて仕方ないですぅ。軽い時計欲しいなぁ~
コメントへの返答
2022年10月8日 21:42
あ、やっぱりお気付きで。笑
止まってる状態だったので定番時間に合わせて撮りました。ちなみに時計の写真はiPhone14です。

私もパネライのルミノールを使ってたのですが重すぎる反動で軽いのが欲しくなりこのオメガとなりました。しかしながら納品までが長すぎたので、軽くて強い代表のG-SHOCK、GA-B2100-1A1JFを買って使ってました。今も結局、こっちの方が使いやすかったりするのでG-SHOCKの方が出番が多いです。。。笑
2022年10月9日 1:15
α7‐Ⅳいいですね~
もしお会いすることがあれば、αの(秘密の)話はいろいろと…(^_^)
コメントへの返答
2022年10月9日 18:24
レンズのポテンシャルをしっかり使ってるように感じるので嬉しいです。なんか秘話があるのですね、すごく興味津々です。(╹◡╹)
2022年10月9日 21:35
体壊さない程度に仕事して下さいよ〜
そしてコンフェイトさんも元気にしておられるようで何よりてす。

四国ツーリングで久しぶりにお会いできるのを楽しみにしてまーす♬
コメントへの返答
2022年10月10日 11:30
どうもで〜す、
何度かそちらにも行ってるのですが、
会えるほどの時間も確保できない
悲しき出張でした。。

四国めちゃ楽しみにしてまーす♪

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation