• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月03日

気分を変えよう。

気分を変えよう。 ということで、久しぶりのブログですが、
気分を変えるために購入しました。

おなじみ500Cツインエアです。
人生初のコンバーチブル。
寒いですが、開けて通勤しています。

走りも遅くて楽しいです。


デザインが良いですね。


無駄に走っちゃう!
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2023/02/03 21:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

12345
R_35さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2023年2月4日 8:24
あら、お仲間。
車を評価するレーダーチャートを画いたら、全項目平均以下だと思うんだけど、ダメなところを「しょーがねーなー」と笑って許してしまう不思議。
ツインエアエンジンはハイテクなんだけど、それを感じさせないほのぼのさん。元気いっぱいの子犬のようなダッシュは速くないけど痛快。
車はスペックじゃないねー。
コメントへの返答
2023年2月4日 10:41
このクルマも終売ですね。
ほんとに性能に対して何かを語るようなクルマではないですが、気軽に楽しい気持ちになれる乗り物としての存在感があります。イタリアの成す素晴らしいところですね。

ツインエアは遅すぎて笑っちゃいますが、言われる通りマニュアル操作でダッシュさせると、すこぶる楽しいです。
2023年2月4日 18:21
いいね!いいね!!

こういう車を、さりげなく乗りこなすセンス
最高です!
コメントへの返答
2023年2月5日 22:13
気楽な一台です♪

992カブの10分の1なので
気軽に楽しめます!
2023年2月4日 22:02
こんばんは。
ガラリと雰囲気が変わりましたね。私もこの車は欲しいと思っています。
なんだろ?お洒落感満載で、感性に訴えてくる車だと思っていますよ。
コメントへの返答
2023年2月5日 22:16
こんばんは!
明るい気持ちになりたくて手を出しました。
色んな事に対して『まっ、いっか!』の
精神を取り入れたくなりチンクの道へ。
遅くてポテンシャル低いですけど、
運転はなかなか楽しいクルマです!
2023年2月5日 19:07
これは楽しそうな車ですね。
冬でも屋根を開けて走るのは、思いのほか楽しいものだと思います。

元オープンカー乗りとしては、コンバーチブルは気になってました。何気にMINIのモデルが気になってます。
コメントへの返答
2023年2月5日 22:20
気軽に乗れる楽しさがあります♪
屋根を開ける経験が初めてなものですから
開けるだけで感動しております。
バイクとはまた違う良さですね。

ミニのカブもカッコいいですよね。
少し考えましたが、高めなのと
手元からイタリアンが
なくなったのでこちらにしました。
(^^;
2023年2月6日 21:58
こ、これは!?

実はめっちゃ興味あります。
コメントへの返答
2023年2月6日 23:25
狭くて遅いですけど味があります。
また乗ってみてください♪
^ ^

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation