• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

気になる2台のバイク。

気になる2台のバイク。
バイクに乗っていると 個人的にはどうしても SSに興味が沸いてしまいます。 現在はSSはアグスタ1台ですが、 アグスタにはないものを持っている この2台がとても気になっています。 BMW-S1000RRは誰が乗っても速いと評判のマシンです。 BMW初のSSでありながらも他社に追いつき追い ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 20:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2011年09月11日 イイね!

慣らし完了。東本願寺の前で1,000kmに達成。

慣らし完了。東本願寺の前で1,000kmに達成。
やっとこさ、ランナーが1,000kmを達成。 初回点検とオイル交換をおこないました。 エンジンの回転はまだ多少重たいけれど、 色々と熟れてきた感じがあります。 カチカチでよく暴れるロデオなサスペンションも 少しは動いてくれるようになり新車の頃よりは 随分と良い感じです。 納車から約4ヶ月。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 20:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2011年09月08日 イイね!

Peugeot307が直角。

Peugeot307が直角。
日中42℃を超えるブラジルで プジョー307を使ったCMがありました。 『Maximum Wind Power』と題した、 扇風機の店頭プロモーションです。 マキシマムに強い風力をアピールです。 プジョーも直角になるようです・・・。 こんな感じ。 後ろから。 上から。 コイツ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 00:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広告のこと | 日記
2011年09月06日 イイね!

Appleの社員研修マニュアル。

Appleの社員研修マニュアル。
PCが壊れたのでiMacを買いました。 新しいのはやっぱり快適です。 今をときめく企業「Apple」。 そんなApple社員の心構えともいうべきか、 社員研修マニュアルが紹介されていました。 "Approach customers with a personalized warm welc ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 21:09:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思っただけ | 日記
2011年09月03日 イイね!

円高なので買いました。

円高なので買いました。
日本経済を苦しめている円高。 輸出大国としては大変な時代です。 円高で日本企業が苦しんでいるところに 大変申し訳ないと思いつつ、 ワタシの懐も不景気なのでアメリカから 直接個人輸入にて出費を抑えました。 約1週間でアメリカ西海岸から到着。 日本で買うと9万近くするブルジョアヘルメット、S ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 08:21:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 逸品 | 日記
2011年09月01日 イイね!

クルマの写真を撮りました。2

クルマの写真を撮りました。2
愛車の撮影に魅力を感じ撮った写真。その2。 E90の動力性能を感じさせるダイナミック感、 止まっていても『動き』を感じさせるクルマらしい躍動感。 そんな一コマを目指しました。 撮れてる、撮れてない、は置いといて、 構図を考えて、落ちてるゴミを拾って、映り込みを確認して、 色々細かいところにも目 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 21:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2011年08月31日 イイね!

motoGPに新しいセーフティーカー。

motoGPに新しいセーフティーカー。
以前にも紹介しましたが、 MotoGPのセーフティーカーは 1シリーズ・Mクーペでした。 スカパーで走ってるのを見た時も 直6のエエ音で駆け抜けていました。 しかし、早くも、M5にバトンタッチしたようで。 カッコいいですね。後ろのバイクはS1000RRのレーシングモデルのようです。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 16:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2011年08月21日 イイね!

走行距離3万キロ達成。

走行距離3万キロ達成。
10月の初回車検を目前に3万キロを達成しました。 1年に約1万キロの普通のペースです。 車両としても丁度美味しい時期でエンジンも快調。 エンジン回転の特性やハンドリングにおいても、 少し理解深め、より愛着が湧いてきています。 繊細で心地良い6発サウンドは用事が無くても乗ることを用事にさせる楽 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 00:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2011年08月20日 イイね!

ランナーの慣らし運転。

ランナーの慣らし運転。
1,000kmまでは8割位で運転して慣らしてね。 と、お店で言われて納車されたランナー200。 走ってると気持ち良く加速するスクーターなので、 8割以上になってしまったことも何度かはあると思う。 急発進や急加速など「急」がつく動きにはならないように 気をつけて、未だに最高速チャレンジも我慢して ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 21:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2011年08月19日 イイね!

アグスタF4のコーティング。

アグスタF4のコーティング。
バイクはどうしても傷が付きやすいので、 コーティングは、する派、しない派、分かれるところ。 アグスタF4の場合は、電気系が弱く、 洗車の水でさえ危険ということもあり、 防汚効果による楽ちんメンテナンスの為に施工した。 施工したのは、アークバリア21というガラスコーティング。 かんたんメンテナン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 20:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation