• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

Mercedes Benz W205 NEW C-Class の試乗。

Mercedes Benz W205 NEW C-Class の試乗。このところ何かと試乗し倒しているtak3です。
新型W205の実車見学を心待ちにしていました。
遂に発表になったので見学と試乗に行きました。
昼頃に行ったのですが次から次に人が来ます。
さすが期待の C-Class なんですね。

展示車両は180と200のAMG Lineがありました。
250はまだ未発表で秋頃になるということでした。
個人的には250の19inch仕様が気になります。


ネットで写真を見てカッコ良いデザインだなーと思っていましたが実車も良かったです。
フロントのリップのクローム処理が凄く傷ついて汚れそうなのは気になりましたが、
全体のスタイリングやバランス、質感等はとても好きなデザインだと思いました。
W205は有機的なフォルムで独創的です。最近の独のクルマのデザインはシャープな
フォルムが多かっただけに、世代交代した感じがあり新鮮です。


AMG Line 装備で付いてくる 18inch です。伝統的なデザインだと思います。
いかにもメルセデスに乗っているという雰囲気を感じることができますね。


後ろ側もお上品な佇まいでステキだと思いました。遠目から見たらSクラスにも
見えてしまうほど似たスタイリングで、これはこれでいいなぁと引き込まれます。
こういった新しいデザインのアプローチが次代のトレンドを作るのかなと感じます。


テールランプのデザインはボディに沿うように馴染ませてあり、
どことなくベントレーのような雰囲気を感じる処理だと思いました。
こういったデザインは斬新で非常にカッコ良いと思います。


内装がダントツに良かったです。BMWもAudiも比較になりません。凄かったです。
ボタンの塗装やデザイン、押し心地等、細部までこだわってコストを掛けています。
他メーカーがコストダウンに走る中、きちんと作り込んだ仕上がりが素晴らしいです。
エアコンの吹き出し口ひとつでもSLSのような形状でカッコ良い。満足度が高いです。


180のAMG Lineを試乗しました。1.6Lターボと聞いて、ちゃんと走るのだろうかと
思ったのは正直なところですが、想像以上にシッカリと走ることができて驚きました。
初めは遅くてビックリしたのですが、それはエコモードを選択中だったようで、、


スポーツモードに変更すると電子制御の足回りもビシッとシッカリ感が出て
ドライバビリティが飛躍的に向上しました。こちらも走行中に色々試しましたが、
走りに関しても素晴らしい。思ったように走ってくれて気持ちいいと思いました。
街中では1.6Lターボでも充分、後は高速時の追い越し等がどうかが気になります。


しかしながら、このW205は充分に楽しいドライバースカーだと感じました。
E90との主に目立った違いは、ドライバーへの負担が少ないことです。
メルセデスらしい点なのかもしれませんが、操縦性が非常に優しく感じる事と、
ドライバーの入力に対しての正確な反応があり、そのレスポンスにクセが無く
健やかであるという感じです。総合的に非常に万能で優等生的という感じでしょうか。
個人的にはこういった「大人のテイスト」も結構良いと思いますし、好きです。


燃費も良いみたいだし、運転も楽しいし、デザインもいい。
なかなか凄い車両だと思います。かなり良いクルマだと思いました。


CM通り「メルセデスの本気」を感じるクルマでした。
これは売れそうですし少し気になりますが、私の場合は250も見てみたいです。
ハンドルを握る自分が「大人」になれたならベストマッチなのかもしれません。
Posted at 2014/07/13 18:11:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation