• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

JEEP Grand Cherokee の試乗。

JEEP Grand Cherokee の試乗。私の事をそれなりに知っている人からすれば、
どーして、グランドチェロキーなの?
なぜデカいクルマなの?となると思います。
しかし、デカいというだけで、食わず嫌いなのも
アレかなと思い、Jeepが一体どんなクルマなのか、
ファミリー視点を持ってナニしに行きました。

ディーラーではジープの特徴を説明していただき、
オススメくださったGrand Cherokeeに乗りました。


走り出してまず最初に感じた事は、非常にパワーのあるエンジンだということ。
3.6LのV6で286psとのことで速いのも頷けます。またメルセデスのMとシャーシを
共用しているので、走行感もシッカリとしたドイツ車的なフィーリングがありました。


トランスミッションはZFの8速ATです。BMWに導入されているものと同じもので
その制御は大変良く出来ており、変速タイミングも賢くなんの文句も無い性能でした。
もちろんパドルシフトもついていて、反応がとても良くてビックリしました。


結構、引っ張って走りましたが、思っていたより随分と軽快に走ってくれます。
正直、失礼ながらJeepをナメていたことを反省する位に良いクルマだと思いました。
大きなクルマを長年作っているだけに非常に上手く作り込んでいると感じます。


車高もボタン一つで約7cm変化させることができます。どこで使うかは別として、
単純にそんな機能が付いてることには驚きました。歩道の段を跨げるのは便利かも。


ファミリー視点で見ると、快適にソコソコ楽しく走れるので良いクルマだと思います。
普通に結構アリなクルマかもと思いました。そして試乗から帰ってくると…
私の325iと、クルマの走り方で見抜いたのか、SRT8を持ってきてくださいました。。


Dラー「これお好きじゃないですか(笑)」
tak3「わかっておられる(笑)」
専用のフロントフェイス。迫力が違います。6.4LのV8。
パワーが468psで、トルクが63.6kgのザ・モンスター・パワーです。


エンジン音も爆音でした。。音を聞いて、それだけでもちょっと欲しくなりました。。
吹かしておられたので後ろのガラスが割れるんじゃないかと思いました。(笑)


デザインもシンプルでオーソドックスなスタイルでカッコいいと思います。
これだったら先ほどのグランドチェロキーとは比較できないくらいに走るそうです。。
そりゃ、そーでしょーよ。しかしアメリカ人のやることや考えることが凄すぎます。


ブレンボのブレーキに加え、1本30万以上する凝ったデザインのホイール。
別格の存在感がありました。普通にカッコいいですやん。


スペック的にはカイエンターボより少し劣りますがライバルという設定らしいです。
SRT8のお値段はナント756万!!カイエンターボの半値以下のようです。


ちょっとグラグラときましたが、こんなにデカいと普段は不便かもしれません。
全幅は1,985mm。この大きさになるとこれはこれでセカンドカーにという気もします。
このサイジングはやはり京都では厳しく無理かもしれません…。
しかし、このクルマは本当にとても魅力的でした。買っても損はない気がします。
…って家族の視点はドコいった。。(汗)


私的には駐車スペースと、土地が広めのエリアにお住まいでしたら、
それなりに良い感じの一台のように感じます。個人的には好きな一台でした。
条件が合ってればSRT8なら手を出しそうな良さを感じました、、
正直なところ、とても意外でしたがジープの素晴らしさを体験することができました。
人生タイミングが合えば一度くらいはJeepもアリかもと思う試乗となりました。
Posted at 2014/07/29 22:35:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation