• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

大阪オートメッセ2016に行きました。

大阪オートメッセ2016に行きました。先週の話ですが、今年もオートメッセに行きました。

毎年、展示内容も似たようなものですが、
せっかくやってるなら…、と足を運んでしまう、
そんな、少し楽しい暇つぶしになってます。

個人的な趣味としては6号館の欧州車を中心とした
展示が一番楽しくて、滞在時間が長くなります。



自宅を遅めに出発したので到着は昼前。少し手前のファミレスでランチを。
インテックスの中に入ると混んでいて大変なので手前で済まして行きました。



今年は大型の看板などは無いのですね。昨年に比べて地味な雰囲気です。



入るとトヨタ車に人集りがありました。プロポーションがカッコ良いですね。



このホイールのデザインやセンターロックもステキだと思います。



ギブリもよく見かけるようになりました。



オレンジのラインがクルマの持ってる雰囲気に合っていない気もしますが、
それでもカッコイイと思わせられるスポーティーな潔さを感じます。



つや消しグレーなM4がありました。オレンジはトレンドなのでしょうか?



ホイール、ローター、キャリパー、足下のオシャレ。



足下のオシャレ。



フェラーリの美しいフォルム。



ウラカンもスッキリしたデザインで好きです。



E92もありました。E世代のデザインも現役でカッコイイです。



グレーなマカン。ホイールもカッコイイ。速そう。



他にもロールスロイスや



アヴェンタドールや



ガヤルドや



ムルシエラゴや



オースティンイエローなM4や



SLRマクラーレンがあって、凄い展示でした。



SLRは初めて見ましたが、サイドにマフラーがあるのですね。



休憩。



F1も展示していました。



無駄が無くてカッコイイですね。



ジョニーウォーカーがスポンサーしてたんだ、、、(よく飲む)



このリア回り、凄くカッコイイ。こんなの初めて見ました。



必要最低減の極みという雰囲気。まさに機能美。



MAZDAの広報



MAZDA車も最近はとてもステキです。



スズキから話題のイグニスです。



少し欧州車テイストですね。



個人的には好きかも。



唯一あったバイク。



スーパーGTの展示。



という感じの、全体としてはいつもと変わらないオートメッセでしたが、色んなクルマを一斉に楽しめる場としては本当に楽しい時間が過ごせます。今年はF1をまじまじと見ることができて良かったです。
Posted at 2016/02/21 12:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
マッシモタンブリーニの創作、アグスタのF4。国土も狭いのでパワー的にもこれくらいで充分で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation