• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

Ducati スクランブラーの試乗。

Ducati スクランブラーの試乗。土曜日の事ですが、SiSoさんからのお誘いを受け、
ドゥカティのスクランブラーの試乗に行きました。

スクランブラーはドゥカティが作った、街乗りの
オシャレなシティーバイクというイメージです。
実際、どんな乗り味だろうと思っておりましたが、
百聞は一見にしかず、百見は一体験にしかず。
ということで、先ずはお店に行きました。


このお店はSiSoさんがデイトナを購入した店でもあるので、
現在修理中のSiSoマシンの状況確認などを行いました。
完全にレーサー化された状態のデイトナ、進化が止まりません。。



次に修理の詳細説明と今後の打ち合わせを MV AGUSTA の鎮座する
ショールームにて行いました。



この乗り味はどんな感じなのでしょう。
昔からアグスタに乗る当方には少しピンと来ないところもあります。



こちらは昔ながらのアグスタ感もあってステキだと思います。
AgoモデルのF3なんですね。



カッコイイですね。



Ducatiのショールームに移動しモンスターを見学。



そして試乗。先ずはSiSoさんがスクランブラーに乗るため
私はモンスター1200で追走しました。こちらは普通に良いバイクだと思います。



で、次は私もスクランブラーに乗せてもらうことに。
「ちょっとだけ乗ったら帰ります」と内心「どーせよくあるシティーバイクでしょ」と
思いつつ発進しましたが、これがそのことを直ぐに反省した位に面白いバイクでした!



適度な軽さ、優しい乗り心地、ツインのビート感も非常に調教された上品なもので、
本当にビックリしました。エンジンはモンスター821と同じということらしいですが、
全く異なった印象に感じました。スクランブラーはより乗りやすく、走りが楽しいです。



エンジンも重厚で高級感のあるフィール。けれども走行感は軽快でFUNライドです。
一般道の速度域はもちろん、ワインディングなどでも丁度いいパワーの加減で、
走っている実感というか、ダイレクト感が分かりやすく伝わってきてとても楽しいです。
ちょっとだけ乗って帰ると言いましたが、やめて、試乗コースをフルで堪能しました。



恐らく、バイクのキャラクター的に高速道路などの走行は多少、風が辛いと思いますが、
反面シティーバイクとしては、ベストなサイジングと走行感でとても良いと思います。
おまけにオシャレなデザインも相まって、街乗り中心の使い方なら本当に最高です。



バカ売れしているらしいですが、これなら頷けます。確かにちょっと欲しくなりました。
今回の試乗は今まで感じた事無いドゥカティーの新しい価値を感じる事ができました。
スクランブラーによってドゥカティーの楽しさの幅が広がったようにも感じます。



またこのスクランブラーは今後400ccも発売するようなので、今後新しいドゥカティー
ユーザーも増えるのも間違いない気がします。これからのドゥカティーも楽しみです。

Posted at 2016/02/28 21:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
マッシモタンブリーニの創作、アグスタのF4。国土も狭いのでパワー的にもこれくらいで充分で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation