• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月27日

mash.さん歓迎おふみ

mash.さん歓迎おふみ

mash.さんが大阪にドライブに来られるって事で会いに行ってきました♪


場所はにっしんさんのお店です(^^
※にっしんさん、お忙しい中お邪魔しましたm(_ _)m


参加メンバーは「
mash.さん、すーさんβさん、R-14さん


早速ですがmash.さんのカリブ!
見事ボンネットにフードが・・・━━(゜∀゜)━━
全く違和感ありまへん(笑)
ぱっと見た限りではカリブだとわからない・・・・(爆)




そしてボンネットおーぷん♪




すーちゃーが・・・━━(゜∀゜)━━
すげーよぉ(泣)
にっしんさんの95Gにも搭載されてますが今回は11系ですからまた違う感動が。
あと、グリルもくり抜いておられました。




全体図~♪




ボンネットダンパーもいい感じです♪
今度ぼくのも作ってください(笑)
そうそう、ミラーはトレノのやつらしいです。
ミラー角度モーターは付いてるけど操作は手動との事(笑)
そういうの好きです( ̄ー ̄




すーさんβさんのBMW320です♪


すーさんのお噂はにっしんさんやハリーさんから何度かお伺いしてまして、
本日ついにお会いすることが出来ました(^^




やっぱBMWかっこいいッス!( ´Д`)
個人的にベンツよりBMの方が好きです
イカリングも憧れですねぇ~




そのイカリングがこれ(笑)




すーさんのイカリングはLEDタイプではなく蛍光管?ネオン管?タイプの物でした。
そのせいかかなりリングの輝度がありました(^^
インパクト大ですね!
カリブに流用しようかしら・・・(爆)




R-14さんのインプレッサです♪


まんまレプリカですヾ(´ー`)ノ
凄いのなんの・・・・
ステッカーちゅーんの極めですね♪




ステッカーは全部オリジナルの物との事です。
量も多いのでお値段も30万程したらしいです・・・(汗)




丸目ヘッドライト




ただの丸目ではないんですよねこれが。
カーボン柄は本物のドライカーボン製!
かぁ~~泣ける!
お値段を聞いて更に泣ける!
23万円・・・・
ステッカーとヘッドライトで中古上カリブ買えます(泣)




ってな感じのレポです(笑)
時間的には2・3時間程度でしたが相変わらず中身の濃いものでした。
にっしんさんにはお忙しいところ駐車場を占拠してしまいご迷惑をお掛けしました(^^;
でも江坂ステッカー貼って宣伝するので許してください(爆)



最後に。
初めての異種格闘技・・・ゃ、異種混合オフ会だったのでちょっと緊張しましたが良い思い出になりました。
また今後も機会があると思いますのでその際は皆様宜しくお願いします(^^




緊急!
すいません!
サーバーの調子が悪いようで画像が表示されて無い状態です。
急遽画像をみんカラのフォトコーナーにアップしました。
参照下さいませ(^^


http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=12096&UserCarPhotoID=60540

ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2005/03/28 01:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2005年3月28日 11:16
hiroさん
昨日はお疲れ様でした。
楽しかったぁ~
にっしんさん。すーさんβさん。R-14さん。
いろんな車が有って面白かったです。
嫁がやっぱりBMWがいいと言ってました。
今日ロト6を買いにいってきま~す。・・(笑

そういえば、
配線図をコピーするのを忘れたと
帰りがけに気が付きました。
また送りますね。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2005年3月28日 22:26
おっ疲れ様でした(^^
念願のmash.さんのカリブも見れ大満足の一日でした♪

次回はターボですか?(爆)


>配線図
スイマセンそれではお言葉に甘えて・・・(^^;
後ほど送り先の方メールさせて頂きます。


あと、画像を下記URLにアップしました。
お手数をお掛けしますがご確認願います(^^
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=12096&UserCarPhotoID=60540
2005年3月28日 12:47
どーもどーもお疲れ様でした。(^-^ゞ
なんだか、mashさんが帰られてから、急に忙しくなりましたね(笑)
hiroさんのカリブはタイヤから車内までレーシーなイメージ満載でしたね!
なんだか、巷で見るカリブと、こちらに登録されているカリブって別物なんですが~~(爆)

何より、かなりのDIY派だというのが解りましたよ( ̄ー ̄)
ま~、ミッションのせかえする時点でバリバリですけど(笑)
コメントへの返答
2005年3月28日 22:31
どうもぉ♪
おつかれさまでしたヾ(´ー`)ノ
本当、mash.さんが帰られた後から高級車が続々・・・
これこそにっしんさんのお店!

僕のカリブはああ見えて無駄な物ばかり付いてるんです(泣)
通称、宝の持腐れ(笑)
でも自分なりに色々楽しみながらやってるのでこれからもどんどん無意味進化を遂げたいと思います(爆)


プログにも書きましたが画像が表示されて無いようでした(汗)
ってことで下記URLに皆さんの画像をアップしましたのでまたお時間がありましたら見てやってください(^^

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=12096&UserCarPhotoID=60540
2005年3月28日 16:17
ハリー、下関より雨を連れて帰ってきました~(; ;)
うぉ~~~mashさん会いたかったよ~~~
で、hiroさん写真が全然見れないんですけど~?!
オフ会の模様はどこだ~~~(((‥ )( ‥)))
コメントへの返答
2005年3月28日 22:35
晴れ男ハリーさん遂に敗れた?(爆)
でも今日はイベントではないので大丈夫!
当日はちゃんと晴れ男パワー届いてましたよ(笑)

スーチャーは普通に乗っかってたのが恐ろしい・・・(笑)


そうそう、画像の件ではご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
さっきフォトコーナーの方へアップしなおしましたのでまた見てくださいね♪

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=12096&UserCarPhotoID=60540
2005年3月29日 2:30
ドモドモ♪
いやーよかったすね!!
異種オフ。

途中忙しくて、愛想無しで済みませんでした。
また、セキュリティー分からないことあれば
何時でも、連絡ください(笑)

コメントへの返答
2005年3月29日 15:15
毎度場所提供ありがとうございます(*^-^)b


そうそうセキュリティーなんですが半分くらい理解できません(爆)

また色んな意味でお世話になりますがよろしくお願いします(^_^;)

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation