• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

お客様申し訳御座いません。

ゃ~もう10月ってのに暑いですなぁ~
と同時に、近所の姪っ子と甥っ子の小学校の運動会がインフルの影響で延期になったりで困ったモンです。。。
しかも振替日が平日だし、それだったら親も行けないでしょうに・・・(;´Д`)


さてさて、今日は午前中時間があったのでカリブのオイル交換をしに近くのABに行って来ました。
オイルも今までのように一級品を入れれるほど贅沢ができなくなったのでABブランドの一番安い\1480/4Lのにしました(笑)

で、いつものようにオイル交換をお願いしました。
待つ事無くすぐにピットレーンに直行。
ヨロシク!と伝えて待合室に。
暫くしてスタッフの人がカリブを寄って掛かってジロジロ見てる。
何やいつも来てるやろうに、珍しく無いはずなんだけど。
それよりも早く交換してくれぇ。


って思いながら携帯をいじってましたが一向に作業する気配無し。

も、もしやこれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして間もなくして天からのお召しが聞こえてきました。


本日もABにお越し頂き誠にありがとう御座います。
ピットレーンよりオイル交換をお申しになられましたh i r o様。
お伝えしたいことがあります。ピットまでお越し下さい。
ぴんぽんぱ~~ん♪


んがぁぁぁあっぁっかうsどがslkgじゃうぇぃgぁzsdjgぁjsegljaqlejtglakjsdglka(;´Д`)
この時点で大体想像できた。



お客様大変申し上げにくいのですがお客様の車のリアウイングが車体からはみ出しておりまして当店では作業することができません。


って。って。_| ̄|○


今までは暗黙の的なのが有ったらしいのですが、親会社が変わってウンタラカンタラでって説明を受けました。

いずれ来ると思ってましたが遂に来たかって感じですわ(笑)


取り敢えず無理を言う訳にも行きませんのでオイルだけ貰ってしぶしぶ自分で交換することにしました。












なんだけどぉ、、、
俺オイル交換自分でした事ねぇーーーーー!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
しもたぁ~ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

でも、もうどこの店に行っても同じ事だからやらないとしゃーないし。


一応大体のやり方は知ってはいるけど初体験なもんで(●´∀`●)


取り敢えずカリブちゃんをジャッキでフロントを持ち上げて覗き行為をしました(´ー`* )
セクシーやなぁ~

おっ!何かそれらしいオイルパンとボルトを発見
確かこれを緩めるんだったなぁ。
それ急げと言わんばかりにオイル吸収のやつ買って来て駐車場で寝転んでボルトをゆるめたらジョボーって珈琲みたいなオイルが出てきました。

ちょっとオムツから飛び出して地面汚してしまいました。ごめんなさ。

後はブリジストンのタイヤのカタログを持ってきてロト代わりに丸めてオイルを流し込みました。

無事交換終了。
超簡単じゃん(笑)
こんなのだったら自分でいつもしとけば良かった(笑)

ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2009/10/03 21:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 21:33
お疲れ様でした。

私のカリブは「完全ノーマル」ですので、オイル交換はいつもの「○井」君の所で「¥2,100-」です。

コメントへの返答
2009年10月3日 21:51
何だかんだで結局いい経験になってよかったです(笑)

噂の○井君良さそうですけどウチのは絶対に無理ですわ(笑)
2009年10月3日 21:39
僕も今日ABでオイル交換してきましたけど、何も言われませんでした(笑)

あんなに怪しいのに(笑
コメントへの返答
2009年10月3日 21:53
ウチの近くのABは最近車検に力を注いでるらしくその影響もあって改造車には厳しいそうです(^^;

リアウイングははみ出てるのと端っこが尖ってるからだそうです(笑)
まぁ~ごもっともですけど(笑)
2009年10月3日 22:19
私のは車高が足りません、としか言われたことはないですね~。
あ、いや、う~ん…インナーサイレンサーレスで行ったらどうなるかわかりませんね(笑
でも、基本的に自分でやってるんで問題ないのですけれど♪
コメントへの返答
2009年10月3日 22:21
うちも今日はサイレンサーレスだったのですがそれは指摘されませんでした(笑)

でもこれでABに行く必要性がほぼなくなってきた(爆)
2009年10月3日 22:51
呼んでくれればレクチャーするのに♪
ハリーは最初から無理やと思ってますので、
リアウイング外してる時にしかバックスで交換したこと有りません。
最近はずっと自分でやってますねぇ
コメントへの返答
2009年10月4日 0:27
ガレージにリフターがあれば簡単そうですね♪
にしてもSABもABに格下げされると店内も換算としてますね・・・
2009年10月4日 9:14
あら、hiroさんは、初体験だったのですね。(笑)
昔の車好きは、自分でやってましたよ。w
でも、後始末が大変でしたね。
ポイントは、ワッシャの傷がないか確認して、
ボルトを舐めないように注意して締めるだよ。
締めすぎも良くないんだよ、適度の力で
やさしくしないと駄目だよ(微笑)
色々経験をしておかないと、www
コメントへの返答
2009年10月4日 19:03
ABだと工賃も無料だったのでずっと任せっきりでしたので(笑)
確かに結構オイル拭いたりしてゴミとかも結構出たので処理が大変でした(^^;
でも自分でやったら尚更愛情沸きますね♪
2009年10月5日 17:52
オイル交換、初だったんですか??(^^ゞ
私は最近、同僚の車のオイル交換もしてます(笑)
これからは自分でやりましょうwww
コメントへの返答
2009年10月5日 21:48
そうなんですよ(笑)
今までは無料で後始末も必要なかったのでまかせっきりでした(^^
やってみると中々面白かったです(笑)
2009年10月24日 21:16
とっても遅コメ(でもってゴメ)←無視して~
BIKEは自分でやってたケド、車はお任せです。

ところで!もういっかい「さよならオフ」しませんか?
MANBOWはnew「C」ですが・・・
来年3月までの予定ですが、年明けは忙しくなると思います。
よければ是非。ご検討ください。
コメントへの返答
2009年10月24日 21:21
エヘヘッどうもです(笑
自分も無料だったのでお任せしてましたが最後の最後でダメだし喰らいました(笑

さよならオフいいですねぇ♪
といっても来月は流石に激動のひと月になるのでちょっと無理ですが11月以外であればいいですよ♪

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation