• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月17日

アナフィラキシーショック

要するに突発性アレルギー反応ってやつです。
アナフィラキシーショックで有名なのは蜂によるアレルギーがありますが実は食べ物でも起こるようです。

私自身アレルギーは花粉症を持ち合わせてます。
が、先日今が旬の桃を食べたんですよ。
食べてる最中は何とも無いのですが食べ終わって10分後ぐらいに上唇の尖ったとこが腫れ喉がイガイガするという症状に見舞われました。

実はその一月前ぐらいにもアメリカンチェリーを食べたところ同様の症状がでました。
で、これは流石にアレルギー反応を起こしてるなと感づきました。
正直アレルギーって牛乳や卵ぐらいで他人事のように思ってました。

そしてこのアレルギー反応もひどい人は気管内が腫れて呼吸困難になり最悪死に至ることもあるようです。
恐ろしい・・・

で、このアレルギーに関して調べてみたのですが現代人で現在花粉症などのアレルギーを持ち合わせてる人が突如果物や穀物アレルギーなどによるアナフィラキシーショックを発症する人が増大しているそうです。。。
脅すわけではありませんが現在それら症状(花粉症等)を持ち合わせてる方はちょっと注意が必要のようです。

結局は現代人の免疫力が弱ってるって事でしょうね(^^;




あっ、勿論今は“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!
ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2005/07/17 20:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2005年7月17日 20:10
こんばんは。
気をつけて下さいね、この手のアレルギーショックは2度目より3度目の方がひどい場合もありますから。

20年位前に小学校の給食の「そば」を食べて亡くなった子もいますから。
コメントへの返答
2005年7月17日 20:19
私はかなりの果物好きなので今回の一件はちょっと凹みました
今後も果物を食べる機会があるのでその度にちょっとビクビクしないといけません・・・(^^;

今後はちょっと食べてみて何とも無ければそのまま食べ続けるというスタイルに変更しなきゃいけませんね(苦笑)
2005年7月18日 8:22
私は、大好きだった牛乳が、ある日突然激しい下痢を起こすようになって、飲めなくなってしまいました。



あ、これはアレルギーじゃなくて、オサーン化しただけか・・・orz
コメントへの返答
2005年7月18日 21:21
牛乳も久しぶりに飲むと腹痛を起こしやすくなるらしいです
腸内細菌の因果関係らしいんですけど

>オサーン化現象
私は最近脂っこいものを受け付けなくなってきました(笑)
オサーン化バンザイ(笑)
2005年7月18日 19:47
アレルギーに詳しい「うちの奥さん」に聞いてみたところ、たぶん「バラ科」の植物がダメでしょうと言ってました。

これからは気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2005年7月18日 21:24
28さん態々奥様に調べて頂き有難う御座います!
バラ科との事で今調べてみたら私の好きな梨が含まれてる・・・
( ´Д`)

なんとか改善薬でもでてくれればいいんですけどねぇ~。

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation