• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

北海道旅行1日目

北海道旅行1日目さて、関空を11時20分に飛び立ち13時30分に旭川空港に到着~♪
流石に旭川行きの飛行機は小さかった・・・
しかも満員・・・
まぁ、タダでフライトだからいいや(笑)

そんなこんなで旭川に到着後、空港のインフォメーションで旭川動物園はどうやって行ったら宜しい?と聞きました。

今の時間は直行バスは無いのでタクシーで行ってとの事。
と、ふとカウンターに置かれてたチラシが目に入った。

旭山動物園・・・





・・・・・ハッ!(゜д゜;;)





えぇそうですとも!普通に間違えましたさ・・・。
そもそも名前がややこしいっちゅうねん(笑)



ってな感じでそぉ~っとその場を後ずさりしてタクに乗り込みました(笑)

さてさてそんな旭山動物園ですが大人の入場料が800円とリーズナブルです。



しかし流石北海道。
涼しい・・・
地元が34℃位なのに対してこちらは22℃


しかも湿度も低めだから快適極まりないです。
少しそよ風が吹けば肌寒いぐらいでした(^^

早速園内を散策
色々種類は居るけど正直思ってた以上に規模は小さいです。
人気の白熊の餌やりのイベントも小さい部屋に鮨詰状態。
とてもじゃないけど、一眼レフで撮影できる状態じゃない。

渋々屋上からの撮影。
こちらはメスの白熊ですがもう一匹のオスの白熊と比べるとどこかしら可愛らしい顔つきをしてます(^^


次にサル山に。
丁度母猿が子供にオッパーイをあげてるとこでした。
本当人間と変わらないですね(^^


この他にも各所を回りましたが普通だったので割愛(笑)
こちらはペンギン館
何ペンギンか忘れましたが、このペンギン大きい
1メートルぐらいありそうでしたがご覧の様に毛並みが他の種類のペンギンよりも綺麗でこれぞペンギンってな風貌でした。
でも意外と目が鋭くて・・・


続いて阪神タイガース(爆)
やっぱ虎ってカッコいいなぁ
これでも猫科ってのが信じられない。。。
それでもって近くで見たら超デカイ
こんなのにジャングルの中で遭遇したら(汗)(汗)


続くは、ライオン君
所謂、人間に例えると亭主関白で且つグウタラ親父です(笑)



この他にも色々撮影したけどそれは後日に。



その後、市バス?にて旭川駅まで戻ってホテルにチェックイン。

ちょっと寛いだ後、夕飯を食べに行きました。
目指すはGOAさんもお勧めだった梅光軒本店のラーメンを食べに。
場所はちょっと分かりにくい所にあります。
あと、車ではちょっと難しいかなぁ~
幸いホテルから歩いて5分程のところだったので楽チンでした。

さて、今回注文したのが醤油チャーシュー麺 \1000
値段は高いけどチャーシューの量が半端無い!
写真では2枚しか見えないけど実際は6枚ぐらい入ってます。

しかもこのチャーシューはメチャクチャ軟らかくて旨い!
でも脂っこくない。癖になりそう。
麺は縮れ麺でコシもあり美味しかったです。
あと、お店も活気に溢れてます(笑)
流石に有名店だけあって店内の壁には著名人のサインがいっぱいでした。

そんなこんなで1日目終了。

明日はメインの富良野の壮大な丘を見に行ってきます(^^


ではまた明日の更新で報告しま~す
Posted at 2008/07/31 21:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月31日 イイね!

北海道に旅行に行ってきます

いよいよ明日から第一弾夏休みに突入です
11時20分の関空発~旭川の飛行機に乗って北海道を旅行してきます
飛行機代はタダよん

初日は旭川空港着だから有名な旭川動物園に行って旭川ラーメン食べて旭川巡りしてホテル

次の日は美瑛・富良野を電車とレンタルサイクルを利用して巡ります
ガソリン高いからね

翌日は小樽に移動して海鮮食べまくって小樽運河行って宿泊先の札幌に移動して札幌を巡って

最終日は札幌地域と新千歳空港でのんびり過ごして伊丹空港着の予定です

ぶっちゃけまだ具体的なプラン決めてなかったりして・・・

飛行機の中で考えます(爆)




ではでは次の更新は旭川のホテルより予定してます。
Posted at 2008/07/31 01:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月21日 イイね!

7.20鞍が池オフレポ

7.20鞍が池オフレポ昨日は暑い中お越し頂き皆様有難う御座いました(*´∀`)

また一つカリブの思い出が残りました♪

オフレポの写真をアップしましたのでどぞ(=゚ω゚)ノ

レポ1

レポ2
Posted at 2008/07/21 21:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2008年07月19日 イイね!

携帯買い換えたよ

携帯買い換えたよ今までauのW52Tを使ってましたが電池の消耗も激しくそして分厚くてかさ張る。

留めにカメラ機能は最悪ときたもんだ。

ってのに嫌気がさして今日機種変してきました。

候補に挙げたのは基本夏モデル

W62H、W62SH、G'zOne W62CA、W61S

お店に行きモックと実機を触らせてもらいました。

まず、W62Hは今流行り?の横開き対応モデルだがカメラがAF不対応でマクロモードの切り替えがカメラ横にあるスイッチを爪で動かさないとイケナイ。
ちょっとチープだった。
でも画面はWooのやつだからきれかったですよ。

次にSHは画面も繊細でモニターサイズも3インチでカメラ機能も良さげでした。
だけどデザインがちょっと女性チックにあしらわれてます。
お店の人もSHはどちらかと言うと女性向けに作られてますのでと言ってた。

CAは男心をクスグルんだなぁ~
防水機能に衝撃緩衝機能にGPSコンパス、温度計・・・その他多数
カメラはAF付きだけど春モデルの61CAの5.1万画素と比較するとかなりスペックダウンしてる。
でも携帯で正味500万画素あってもなぁ~って。
だったらデジカメ持ち歩いた方が良いし(笑)
だけど今のところ候補NO.1

次に61Sはデザインは携帯と言うよりデジカメですって言った方がいい。
流石にカメラの画質も良くて良いんですけど、やっぱりスライドには飽き気味だったのでパス。
しかも重いし分厚いからポッケに入れてとなると・・・。

そんなこんなで最終的に62Hと62CAに絞ったのですが上記のHの方にカメラの切り替えに致命的な(個人的に)事を発見したので62CAを選びました♪

色は黒のやつ。
表面はゴム質っぽい感じなのですが良い感じです。

さて、家に帰って早速いぢくりまわしてみた。
う~ん、やっぱ今までの画面が3インチでこのCAは2.7インチなのでちょっと小さく感じる。
まぁ、時間の問題かな。

次に画面の文字に関してはぶっちゃけ最悪です。
かなり細字で見にくいです。
もしかしたら設定で換えれるのかもしれませんが現状見る限りは出来なさそう。
ワンセグの感度ですがやはりアンテナ内蔵ってこともあり52Tと比べると感度は悪いです。
まぁ、別に見ないから良いけど。

最後に防水機能ですがいくら防水が効いてるとは言えどわざと水に漬け込むのはちょっとひけるので試してません(笑)

取り敢えず総合点は70点ってとこでしょうか。
Posted at 2008/07/20 00:30:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | 買い物 | 日記
2008年07月17日 イイね!

スプリンターカリブ 「BZ」が発売されるらしい

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/16/news066.html







あっ、違った



VAIO Type BZだった




残念ヾ(。・ω・。)ノ゙
Posted at 2008/07/17 21:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation