• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

過酷労働

今ですねぇ、やばい位に仕事忙しいです。はぃ。

で、今日なんて超炎天下の元、一箱50kgある製品を手押し台車に3箱乗せ(一人で)300メートル程離れた試験場までこれまた一人で押して行きます。

更にそこから上層階のフロアまで持って上がります。
ま、流石にそれはエレベーターでですが(笑)

んでフロアでその一箱50kgの3箱を降ろし開梱して出し終えた空箱をまた持って帰ってその足でまた150kgの荷物を試験場へ。

ってな事を朝から定時まで20往復程・・・
もぅ全身の筋肉はガクガクで炎天下も絡み全身から汗でまくりです。

熱射病だか日射病だかで死にそうになりました。
流石に家に付いた瞬間大の字でノックアウトですよ( ´Д`)
おまけに今も後遺症なのか頭が若干痛い。
勿論搬送の合間合間に多少水は取ってましたが汗を掻いた後の水って駄目なんですよね。
でもそんな事言ってらんねぇ~(笑)

まぁ、そんなハードな事が隔日で年末まで続くことがケテーィしましたヽ( ´¬`)ノ (泣
無論土曜の出勤率も上がる・・・

今週末のカリブオフも危ういかも・・・

PS.
ビリー隊長のウン倍キツイ(爆)
Posted at 2007/07/18 22:22:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年07月15日 イイね!

後付サンルーフの動画です。

お待たせしました!
台風も無事過ぎて晴れたので撮影して来ました。

まずは室内からの動画です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=JwxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXtjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8oqIZgVPU2ikaml.50gYkEn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


続いて外からの映像です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=FsxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXpjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8kqIZgVPU2ikaml/7Olehal7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


その他の機能としては安全装置(センサーが物を感知すると止まる)やエンジンを切ると自動でルーフを閉じてくれる機能があるので閉め忘れによるずぶ濡れの心配がありません。


サンルーフ関連の項目

その1

その2(開閉編+α)

完成報告
Posted at 2007/07/15 17:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年07月14日 イイね!

後付サンルーフ取付完了!

後付サンルーフ取付完了!今朝の11:00分に預け、15:00に完成と言う大変スピーディー(゚∀゚)

二人掛りの作業だったのでたったので作業時間的には4時間ぐらいでしょうか。

予想以上の速さでビックリでした。

取り敢えず完成写真です♪

もぅ鼻の下デレーン状態です(笑)

残念ながら大雨なのでまだ開閉したとこを拝んでないのが残念ですが。

そちらは明日以降あっぷします。
動画もその時に撮影します(^^

その他の写真はこの後、フォトギャラリーにアップしますので良ければ覗いてください。


その1

その2(開閉編+α)

その3(開閉動画編)
Posted at 2007/07/14 17:14:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年07月13日 イイね!

明日はサンルーフだべさ♪

先週の一件からようやく一週間が経ちました(^^;

いよいよ明日は上空解禁日です(*´∀`)

ぶっちゃけ夢の中にもサンルーフが出てきましたから(笑)

取り敢えず明日の10時に作業渡し予定です。
速ければ当日完成だそうです。

楽しみやわ~♪
Posted at 2007/07/13 14:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年07月09日 イイね!

勝手にプチオフ♪

勝手にプチオフ♪今日会社帰りに会社近くのミドリ電化の横を自転車で通りかかったら珍しいカリブが停まっておりその場で写メ撮ったのですがW52Tのヘボカメラで撮ったらピンボケ・・・部屋でガックリ(笑)

そこで夕方のドライブも兼ねてもう一度その駐車場に行って見たらまだ停まってたので写真のように並べてもう一度撮影しました(笑)

でも急いで来たのでデジカメを忘れてきて結局携帯で撮影する羽目に(^^;

ちなみに関西で白カリブで後期型と言えば「カリドン2さん」しか思いつかなかったのですが良く見ると違うみたい。

アイライン装着で17インチホイールでローダウンしててマフラーも換装されてて所々にステッカーチューンされてたりで。

う~ん、どなたか見覚え無いっすかねぇ~?


取り敢えずその他の画像
Posted at 2007/07/09 22:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation