• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

禁断の「いぢり」作業?

禁断の「いぢり」作業?まだあくまでも計画的な考えですが・・・

ほら、ウチのカリブにはアレが付いてないんです。

社会の窓(爆)

ま、サンルーフってやつでつが。

今付いてる人からしてみれば余り要らない、夏場は暑い等等の意見が聞こえてきそうですが。

でも無い人からすればウラヤマシイんですよねぇ(*´∀`)
例えば背が低い人が高い人に憧れるみたいな。



で、ですね、我がカリブにもサンルーフ付けたいなぁ~なんて。

まぁ色々検索してみたところ在りますねぇ~♪

うふふ

現在私のカリブに装着されてる電動可変リアウイングと同じメーカーのベバスト製の後付サンルーフが。

http://www.rarevalue.com/sunroof/buy_user/index.html

更に詳しく製品について調べてみたところ多くの人が心配されるであろう剛性問題。
結果的には取り付ける際に強化フレームを装着する関係で剛性が落ちることは無い模様です。

雨漏りに関しても純正のよりも強固なシールドで覆われる為純正よりも安心できる模様。
ただし、雨水の排水ホースは付いてない。

でもですねぇ、やはり屋根の一部を切り取る!その勇気が一番ネガティブなんですよね(笑)

これができればボンネットに穴を開けるのも怖くないかな?(^^;

けど、流石にサンルーフ取付けるとなればプロに任します。


ちなみにカリブは乗り潰すつもりなんで。
そうでなきゃ普通しないわなぁ~(笑)


まぁ、これらは来月のボーナス次第ですが・・・。


それにしても改めて見直すと何かエライ内容書いてるなぁ~( ̄▽ ̄;)汗
Posted at 2007/06/17 02:07:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年06月13日 イイね!

巷で話題のキャンプに参加してみました

巷で話題のキャンプに参加してみました最近夜中の通販番組で注目を浴び今ではヤフオクのトップ検索ランキングにも掲載されるぐらい話題のアレです。


その名も【ビリーズ・ブートキャンプ】

内容はアメリカ軍の肉体トレーニングを普通の人でもできるようにアレンジしたエクササイズです。
時間は一つ55分です。
たまたまとある所から入手したので今日試しに基本編に参加してみました。


結果、死に掛け寸前に・・・

ありゃーしんどい!
腹筋痛い。
間違いなく明日は筋肉痛だな。
ゃ、もしかして3日後に筋肉痛ってなオチが起こったらどうしよう。。。
どのみち、日頃運動らしい運動してないから基本編でも辛い(笑)
これを毎日やるとマッチョメンに早変わり間違いないな(爆)


それはそうと、このビリーズブートキャンプのトレーナーのオッサンですが、こう見えて51歳だそうです。
アリエネェ~!


そんな感じで皆さんも機会があれば是非お試しアレヽ( ´¬`)ノ
Posted at 2007/06/13 00:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年06月02日 イイね!

Downyって知ってます?

Downyって知ってます?みなさん、Downy(ダウニー)ってご存知です?


実は柔軟剤なんですが、それがどう言う訳か最近巷でブームだそうです。


自分もそれは乗り遅れまいってことで先日買って参りました。


そもそもDownyはアメリカでNO.1セールスを誇る柔軟剤だそうです。


勿論、柔軟剤だったら日本製のも色々ありますがこのDownyは全ての面で日本製のものを上回ってます。


フワフワ具合、香り、値段


フワフワ具合は日本の物の1.5倍ぐらいあります。
香りも良い香りが長続き(*´∀`)
値段は2.5倍(笑)


ネットでも話題になってるそうで。
芸能界でも愛用者が多く居るようで海外でもハリウッドスターも愛用してるそうです。
だからなんだって感じですが(笑)


さらに裏技ってのまで存在してましたヽ(・∀・)ノ


Downyを精製水で薄めてプッシュスプレーボトルに入れて使えばファ●リーズの代用になるらしいです。


静電気防止効果もあるので冬場とかも活用できるそうです。


カーペットにも気軽に散布できフワフワにできるってことで大活躍です(笑)


匂いで一番人気はピンクのキャップのApril Freshです。


お勧めなんで是非お試しあれ♪
Posted at 2007/06/02 22:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年05月26日 イイね!

世にも奇妙な飲み物♪

世にも奇妙な飲み物♪ちょっとまえにドンキに行ったらこんな飲み物が売られてました(笑)


その名も「カレーラムネ」「わさびらむね」


うほっ♪



さて肝心のお味の方ですが・・・・・・・・・・・





カレーの方はジンギスカンキャンディー並に不味い。。。( ´д`)
カレーを水で薄めまくったような感じでそれに炭酸が加味されて何ともヘビーな味でした。


もう一個のワサビ味の方は結構おいしかったです。
でもワサビの味は一切しなかったのは如何なもんかと(笑)


ってことでゲテモノ好きの方は当然カレー味の方をご賞味下さい♪

あと、オフ会のネタとしては良いかも(笑)

ちなみにお値段は120~150円程だったかな?
Posted at 2007/05/26 20:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年05月25日 イイね!

続、アップ●レージ!更に失態が判明

もう、本当、今回世話になった店アホですわぁ~

先日からブログであげてる防犯タグの件も然りなんですが、

今日更なる失態をしりました。


商品ページに欠品無しと書かれていたのですが今、付属の取説で確認したところ4点ばかしパーツが不足してました。

しかも2番目ぐらいに重要な部品が入ってない。




はぁ~、もう溜息しかでませんわ。。。


ぶっちゃけ、この店訴えたいぐらいです。

店舗名出したいぐらいですわ。



一応、明日この店の者と本部の人間と電話でやり取りします。

色々ギャフンと言わせる作戦考えなきゃなぁ~( ̄- ̄
Posted at 2007/05/25 22:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お怒り日記 | 日記

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation