• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2003年02月02日 イイね!

ガソリンスタンドでの惨劇・・・(恐

今日家の近くの格安某GSにガソリンを入れに行きました。

私の前にガソリンを入れてる車があったのでその後ろに並び同じくガソリンを入れてもらってました。
前の車のガソリンを担当していた店員(アルバイト?)がガソリンホースを挿したまま持ち場を少し離れた。
まぁ、これだけなら良くある光景だからどうも無いのだがその後凄まじい光景を目にする事になりました。

暫くして先ほどの店員が戻ってきてガソリンホースをまたいだ際、あろう事か燃料ホースに足を引っ掛けガソリンを周囲にバラ撒きやがった・・・(滝汗
それを目の前(2m先)で見たウチは、、、
( Д)<マジデカァー!
ってな感じで血の気が引きました。

幸いブチ撒けたガソリン量が少量だった為大事に至りませんでしたが、そのガソリンを入れて貰ってた車はガソリンが車体に飛び散ってました。
流石に店員もちょっと焦ってました(笑)
だけどその店員は車の持ち主に報告せず・・・(苦笑)

あっ、ちなみに私の車には幸いガソリンは掛かりませんでした。
それにしても、もしあのガソリンが引火しでもしたら洒落になりませんでしたよ・・・
昔F-1の給油ピット作業の際も引火しているのを見ましたが危うくそれを生で見る羽目になりそうでしたわ(^^;

やっぱ安くて名の無いGSは危険が漂ってます(爆)
実はこのGS以前にも問題を起こした事のある所でして・・・
ガソリンに水?を混ぜて販売していた。
それがバレテ一時期廃業・閉鎖していた。
もしかしたらハリーさんもご存知かな?
ベ●ト・プラ●スってとこです。
五合橋線の道路沿いにあるGS(笑)
近くにラス●ホール(図書館)あり(謎)

さすがにもう利用しようって気はなくなりましたね。
やっぱENEOSにします(笑)
Posted at 2003/02/03 00:02:47 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2003年01月29日 イイね!

寒すぎる・・・ (;;゜Д゜;;) ガクガクブルブル

寒すぎる・・・ (;;゜Д゜;;)  ガクガクブルブル関西地区(兵庫県伊丹市)で今季最低気温と突破。
画像は私が15:00ぐらいにSABに行った時の気温です。
0.8度ですよ?
アリエマセンってば・・・(泣)
温度計も路面凍結の警告音がなりっぱなし。

外に出た途端手が悴みました。
ってか、0.8度でこんだけギャーギャー言うくらいの私ですから北海道とかに行ったら一体どうなるんだろうか・・・(汗

本当雪国の方を尊敬しますよぉ~


21:00追記

結局-2℃まで下がりました。
Posted at 2003/01/29 16:57:56 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2003年01月07日 イイね!

インフルエンザ?

どうも今朝方から体の節々が痛い。
それと以上に眠い。
熱は無いけど鼻はタラタラ。

取り敢えずしんどいです。
とか言いつつ今朝整備手帳で書いた事をやってたりしました(爆)

で、さっき一応風邪薬のんだらだいぶ症状が治まりました。
みなさん、風邪には十分気おつけましょう。
私は来週後期試験なんで今週は大学休む訳にはいきません(泣)
しかも明日は1限目からなんで6:45分起きです。
ってことで今日は休養の為にもう寝ます。

ではでは。
Posted at 2003/01/07 23:41:56 | コメント(0) | 私生活 | 日記
2002年12月19日 イイね!

自転車レッカー移動の巻き~(萎

自転車レッカー移動の巻き~(萎朝学校行く時に駅前のチャリ置き場(放置禁止地帯)に停めて学校から帰ってきたらそこは綺麗サッパリにチャリ撤去されてました(笑)
まぁ、それだけなら良かったんですがこの日は夕方から会社の懇親会があったのでちょっと時間的に焦りました。
しかも生憎天気は雨・・・。
更に傘も持っていってなかったので濡れながらひたすら家まで歩いて帰りました。(40分ほど)

で、家に帰って早速カリブで取りに行く為にトランクルームをフラット化しました。
ゃ~久しぶりにフラットにしたのですがかなり広いね♪
改めて実感しました。
けどフラットにするまでの作業が面倒臭いのが難点なんですが。
んで預かり場所に到着。
撤去料の2500円払う。
そしてチャリンコを積み込む。
一応積み込み完了したけどちょっと辛いかな?
当方のチャリンコはトンボ型の16インチです。
多分このサイズがMAXだと思う。
これでカマキリ型だとおそらく詰め込めないと思う。
ハンドルが天井でツカエそう。

まっ、何はともあれステーションワゴンってこーゆう時は便利ですよね♪
あと、写真見て気付いたんですけどリアのタイヤハウスって左右で形状が違うんですね(^^;
今まで全然気付きませんでした(笑)
Posted at 2002/12/20 14:43:15 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2002年12月15日 イイね!

中嶋 悟(PIAA総監督)を見てきました!

中嶋 悟(PIAA総監督)を見てきました!午前中暇だったので先日OPENしたSAオートバックス43道意店に行った所、偶然PIAAのイベントがあるとのこと。
しかもゲストが元F-1ドライバーの中嶋悟!
いゃー生で見るとどこかしら貫禄が・・・なぃ(笑)
ってか西武の東尾監督に似てるってのが率直な第1インスピレーションでした。

で、トークショーも聞きましたよ。
結構面白かったです。
最後にはプレゼント争奪もありました。
生憎ジャンケンに負けた為無理でしたが。
でもトークショーに来てた人全員にPIAAのステッカーを配布していたのでちょっとしたお得感を得れました。


そうそう、今日はデモカーコーナーではあの有名なフルカーボン仕立てのアルテッツァが来てました!
本当まさにモンスターって感じです。
一応写真撮って来たのでフォトコーナーの方に後程アップします。
にしてもドライバーって飯田章だったんですね♪
ちょっと感激(笑)
Posted at 2002/12/15 15:28:53 | コメント(1) | 車関連 | 日記

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation