• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2005年08月09日 イイね!

車に跳ねられました・・・

車に跳ねられました・・・今日残業後、会社からチャリンコに乗って帰ってる途中車に跳ねられました。
まさに画像の通りです。

私は太い道路を走行してると十字路の細い道から車が飛び出してきました。
そこは見通しが悪いとこなんで停止線があります。
その車も一瞬停まってました。
その停車してる状態を見て私はチャリンコを進めました。
そしてちょうど車のセンターを通りかかった頃いきなり車が動き出しました。
うぉっ!ヤヴァイ!接触する!って思ったら束の間。

予想通り車の左フロントがチャリの後輪と接触!
ヴァキ!ヴァキ!と音がしました。
それと共に私は飛ばされました。
でも抜群の?反射神経でコケルぎりぎりのとこで耐えました。
(私の予想では停止線があるから一応停まっただけで安全確認をせずに発車させたんやろうなぁ。)

うぅ~ぁっ!最悪や!
どの面下げて運転してるんかと思い駆け寄ろうと思ったらなんとこいつその場から逃げとる・・・!
ハァ?!(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
ってチャリンコで追いかけました(笑)
そしたら観念したのか逃走をやめ停まりました

んでワシは「ぉぃ!お前何逃げとんねん!」と一喝。
続いて「ナメトンケ!こらボケ!はよ降りて来い!」と付け足し

すると降りてきた運転手は大学生ぐらいの若造でした。
降りてきて早々、怪我はありませんか?ってちょっと焦った表情で言ってきました。

私は、それは今の所何とも無いようやから良いけど何逃げとんねん!と問質してやりました。
すると、そいつは「逃げたつもりは無いんです・・・」って。

でもですよ、事故現場から停止させた場所まで100M程あるんですが・・・
アホかこいつって思いました( ´Д`)

その後色々悶着があり取り敢えず相手の詳細を___φ( ̄^ ̄ )メモりました。


で、ですがその時特に私自身も大した怪我も無く大丈夫でしたので警察には連絡しませんでした。
というより相手がしようとしなかった。
お互い動転してたってのもあると思いますが。。。

しかしまぁ今は体&チャリに特に異変は無いようですが今後出てきたら警察に通報すべき?
仮に通報したら相手は道交法の事故通報義務を怠った事になりなんか刑罰が下るんですよね?

う~ん、悩ましいなぁ~。。。。。。。。



それにしても以前は私のカリブの右フェンダーにトラックがバックで突っ込んできたりで今となってはトラックや隣に車が車庫入れしようとしてるのを見るとかなりハラハラする。
通称PTSDってやつですか。

今回もそれになりそうです。。。
十字路が怖いってね。


まぁ、今回は私が被害者になりましたが車を乗る物としてはいつ何処で立場が入れ替わるか分らないだけに今後はより一層気をつけて運転をしないといけませんね。


ちなみに今回の加害車(笑)はトヨタのウィッシュでした。
Posted at 2005/08/09 22:18:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年07月17日 イイね!

アナフィラキシーショック

要するに突発性アレルギー反応ってやつです。
アナフィラキシーショックで有名なのは蜂によるアレルギーがありますが実は食べ物でも起こるようです。

私自身アレルギーは花粉症を持ち合わせてます。
が、先日今が旬の桃を食べたんですよ。
食べてる最中は何とも無いのですが食べ終わって10分後ぐらいに上唇の尖ったとこが腫れ喉がイガイガするという症状に見舞われました。

実はその一月前ぐらいにもアメリカンチェリーを食べたところ同様の症状がでました。
で、これは流石にアレルギー反応を起こしてるなと感づきました。
正直アレルギーって牛乳や卵ぐらいで他人事のように思ってました。

そしてこのアレルギー反応もひどい人は気管内が腫れて呼吸困難になり最悪死に至ることもあるようです。
恐ろしい・・・

で、このアレルギーに関して調べてみたのですが現代人で現在花粉症などのアレルギーを持ち合わせてる人が突如果物や穀物アレルギーなどによるアナフィラキシーショックを発症する人が増大しているそうです。。。
脅すわけではありませんが現在それら症状(花粉症等)を持ち合わせてる方はちょっと注意が必要のようです。

結局は現代人の免疫力が弱ってるって事でしょうね(^^;




あっ、勿論今は“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!
Posted at 2005/07/17 20:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年05月23日 イイね!

勘違い

今日、給油に行ってきました。


店員にオーライ・オーライ "\( ̄^ ̄)゛ハイ!!OKでーす。

いらっしゃいませ!

私:ハイオク満タンで。

店員ハイオク満タン入りまーす!と言って給油口へ。

お客さんスイマセン!レガシー間違えてました!
もう少し前までお願いします!




_| ̄|○ ハァ...

間違えんなよなぁ・・・(泣)
やっぱステーションワゴンと言えばレガシーなんですかねぇ。
Posted at 2005/05/23 21:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年05月04日 イイね!

謎の超激痛・・・

えっとですねぇ、尾てい骨が史上最強&失神しそうな位痛いんです。。。
椅子に座るとズキンズキン!
あぐらの状態から立ち上がる時にもドキュンドキュン!
立ってる時は痛みは然程ないです。

その度に声が出そうになります。
ぅ゛ぉぐぅぉぉ~ーーーーー!!!って。

しかも尾てい骨ちゅう位置が位置なだけに・・・(爆)
ではなぜこのような状態になったのかと考えてみました。

結果、前日の夜、長時間固い床の上に尻付いて本読んでたからのようです。
ネットでも調べたのですがどうやら尾てい骨の周辺は薄い筋肉があるのですがそこが長時間固い床の上にさらされていた為、筋肉が炎症を起こしてるからだそうです。

そしてこれら症状は突如(上記の状態をしてると)現れるそうなので皆さんも侮ってはいけませんよ(笑)
マジで失神しかけ5秒前って感じですから(素)



ちなみに今は椅子に座って打ち込んでるのですが立ち上がるときまた悲鳴がでるかも。
窓を開けてて悲鳴が聞こえたら私なので気になさらないようお願いいたします(爆)



ってな状態なので今日は出勤なのですがお休みしようと心に決めました。
ついでに5・6も休みなので結局3連休になりそうです。


折角なんで5日辺りに淡路島にでも行ってこようかなと(^^
Posted at 2005/05/04 00:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年04月25日 イイね!

脱線・・・危うく・・・

電車事故の歴史で2番目に重大な事故だったようですね。
今日は仕事中構内アナウンスで事故を知りました。
私の勤めてる会社構内にこの電車のレールが通ってまして遮断機もずっと下りたままでした。

ちなみに大学に行ってたころはこの電車に乗って通ってました。
しかも最前列に乗ってたのでもしかしたら・・・だったかもしれません。
んで、今回の事故現場は普段でもすごい速度で通過するので結構怖いです。
電車こけないのかなぁ~って。

しかしよく使用する電車なだけに怖いです。。。
せめて最前・最後尾は乗らないにしよう。




今も家の窓からヘリが飛びまくって乗るが見えます。
そして家の近くの大病院にも次々救急車が来てるようです。
Posted at 2005/04/25 18:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | ニュース

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation