• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2005年02月12日 イイね!

痛い出費・・・

今日近くのSABで先日ミッション換装の為一時的に取り外してたS-AFCの配線をECUに繋げる作業をしてまして。

何だかんだで2時間ほど掛かりました。
んで初期設定も済みキーを回すとカリカリカリッ!と嫌な音が・・・
げっ!配線間違ったのか!?と焦り急いで配線の見直しをしたが問題無し。

良く見るとオーディオが付いたり消えたり挙動がオカシイ。
うん?もしかしてバッテリー?
早速カーナビの情報画面でバッテリーの電圧を見てみた所・・・
8.4V・・・ぉぃ!
バッテリー死んどるやんけ!
念のため店員に見てもらっても同結果。

ってことでバッテリー売り場へ渋々。
値札を見ると11800円・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
痛い、痛すぎる・・・・・・・・
ちなみに私のはサイズアップしてるので通常の二倍のお値段します(泣)
でも買わないことにはラチが開かないので渋々レジへ。
一応ダイナグリッドのメンテナンスフリーのを購入。
55B24Lです。


その後、即効で交換したら無事エンジン始動♪

今パーツレビュー見直してたら前回交換したのが2002年の9月だから丁度交換時期の2年以上を迎えてたから当然だったのかも。






にしても流石私の可愛いカリブ君♪
バッテリー上がりになるにせよちゃんと場所を選んでくれました(苦笑)
もしかしてウチのカリブ君はSABとグル組んでたのか?(爆)

でも正直SABの駐車場で良かった。
山の中とかでBTが逝ってしまったら最悪もいい所ですもんね(^^;



皆さんも愛車の教育しないといけませんよ!(笑)
Posted at 2005/02/13 02:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年02月04日 イイね!

こんな所にも前期と後期の違いが・・・

こんな所にも前期と後期の違いが・・・現在マル秘作業をしてるのですが、
ひょんな事から前期と後期のミラーの形状は明らかに違うって事が判明・・・(泣)


分解方法も全く異なる・・・・
めっちゃ面倒臭い(素
ネジ穴はナメルし・・・(≧ω≦)
ってかそんな所にネジ緩み防止液塗るなぁ~!!


んで、最終的にミラーからモーター部が取り出せないというオチ。
絶対に無理。。。。
知恵の輪どころやおまへん。


どうしても取り出すには配線をブッチンするしか方法はなさげ。
はぁ~
トヨタはん勘弁してください・・・



ちなみに前期と後期のミラーの違いは以下の通り
ミラーの幅(奥行き)が違う
  *前期型は深い 後期型は薄い

製造メーカーが違う
  *前期型はトヨタ 後期型はムラカミ

ミラーの大きさが違う
  *前期小 後期大

モーター形状が違う



ぱっと見て気づいたのはこんな感じでしょうか。
予想以上に時間掛かりそうな予感(・∀・)スンスンスーン♪
Posted at 2005/02/04 00:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年02月01日 イイね!

当たっちゃいました♪

先日ナンバーズ3を初めて買ったところ…

見事的中(笑)
でもボックス買いってのを選んだので普通のよりちょっと少ないですが。

結果的に200円の出費で8400円に膨れ上がりました$P5
そのお金でまた買おうかと思いましたがどうせ外れて損するのが落ちなんで、買いたい物を買うことにしました(笑)

もちろんカリブたんに関するコネタの為にね♪
只今デザイン考え中(謎


しかしこの勢いでロトクジとか当たってくれないかなぁ~
Posted at 2005/02/01 10:10:48 | コメント(1) | 私生活 | モブログ

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation