• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

陸の孤島だとぉ~??_| ̄|○

陸の孤島だとぉ~??_| ̄|○ども。
最近物欲が激しいような気がするうえちゃんです。
こんばんわ

さっ、来月中旬は冬のボーナスですな
でも今年は世の中不景気・・・
ゃ、上層部は懐潤ってるだろうけど。
ん~今年の冬のボーナスでるんか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ってネガティブな事は置いといて・・・

明日は本来休日ですが出張の為お仕事ですわなぁ

朝の9時50分の伊丹発の飛行機に乗って鹿児島空港に11時到着
12時発のバスに乗って鹿屋に13時40分着
そこで乗り継ぎのバス待ちで14時25分まで待ちぼうけ
鹿屋14時25分発のバスに乗って内之浦に15時55分に到着

家からの移動時間を入れたら移動だけで7時間(゜⊿゜)チェッ
休日丸つぶれですよ


で、その内之浦の宿はネットもできず更に部屋は相部屋もしくは大部屋とかで。。。
色んな意味でストレス溜まりそう。
現代っ子にはキツイ(爆)

コンビにも徒歩20分Overらしく。

そんな素敵な環境下の元で12日間お仕事してまいりヤス(笑)

℃田舎生活万歳(;´Д`)


でも唯一救いなのが、マイミクであり過去に一緒に仕事をした人もこの仕事をする為に同じ宿舎、同じ作業場で一緒になります(^^

運命の再会ですな。


で、更に種子島のロケット打ち上げでお世話になった人も来てるらしいのでこれまた運命の再会です(笑)

そんな再会はいいから
運命の出会いが欲しい今日この頃だったりして(爆)





ってことで暫くネットは携帯からのアクセスになるかなぁ。
イーモバイルも電波とどかんやろうなぁ~


また現地着いて何かあったら報告しますね
Posted at 2008/11/30 00:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

R35 GT-R

ってことで次期我がカリブのリアウイングはこれに変更か?(爆)



(現状)
https://minkara.carview.co.jp/userid/10591/car/12096/241477/note.aspx


違うかぁ~!
Posted at 2008/11/26 00:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

紅葉の京都散策

ってことで3連休初日を利用して京都に行って来ました

今回の移動はとてもハード

移動ルートはこんな感じ
阪急河原町駅~八坂神社~円山公園~知恩院~南禅寺~哲学の道~銀閣寺~平安神宮~知恩院~円山公園~八坂神社~河原町駅

これらを全て歩いて走破しました(^^
総移動距離は約25km
歩数計は約3万歩
消費カロリーは約1000kcal
いずれもauの携帯に付属されてるアプリにて。
送信者 2008年 京都紅葉


さて、移動中に外人さんのお子さんが着物を着て人力車に乗ってたので一枚撮影しました(笑)
送信者 2008年 京都紅葉


ぼちぼち歩きつつ目的地の南禅寺に向けて闊歩
送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉



モミジも撮り散策してると超可愛いアイドルに出会いました( ゚ ∀ ゚ )

その名もブーちゃん
年齢8歳(人間換算で50歳~60歳)
送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉

送信者 2008年 京都紅葉


このブーちゃんかなりお利口でカメラを構えるとポージングしてくれます!
いや本当に。
しかも吠えないし。
なによりこのコスチュームが可愛すぎてタマリマセン(;´Д`)
まるで、忍者ハットリ君に出てくる獅子丸にソックリ。

あまりにも可愛いので他の観光客の人たちがこのブーちゃんを取り囲んで撮影会が始まってました(笑)
まさにアイドル
皆紅葉そっちのけです( ゜щ゜)



さて、そんな中、っていうか朝なんですが家の前の公園に時期外れの桜が咲いてました。
異常気象?
それともこういう種類なのかな?
送信者 2008年 京都紅葉



と、また異なる話ですが愛車の走行距離がついに67890kmに突破です。
突破と言うよりキリの良い数字だったので記念撮影(笑)
送信者 2008年 京都紅葉

Posted at 2008/11/22 22:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年11月16日 イイね!

WTCC岡山国際サーキットのレースカーの写真

前回のRQ特集からちょっと時間空きましたが遅ればせながらレースカーの写真をアップしました。


ステファノ・ダスティの車


イヴァン・ミューラーの車



アウグスト・ファルファスの車


アンディ・プリオールの車


ガブリエレ・タルクィーニの車


今回優勝したトム・コロネルの車


ヨルグ・ミュラーの車


ヨルグ・ミュラーの走行シーン


アンドレイ・ロマノフの車


日本の青木孝行の車


ロマノフとラディギンが競ってるシーン


ファルファス車の流し撮り



イケメンのジェームス・トンプソンの車


プリオール


元F-1ドライバーのタルクィーニの走行シーン


日本の織戸学の車


レース終了後の優勝車のトムロコネルのSEAT


2位に入賞したファルファスのBMW 320si


惜しくも4位だったトンプソンのHONDAアコード



以上、写真のみですがWTCCではこんな車が走ってました(^^
BMW
SEAT(スペイン)
HONDA
シボレー
LADA(ロシア)
Posted at 2008/11/16 22:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年11月14日 イイね!

エアコンパネルが・・・

エアコンパネルが・・・綺麗になりました(爆)

いや、LED化にしました。

これで夜間の操作性もUP♪


だけど、私エアコン夏でも冬でも殆ど使わないから・・・_| ̄|○


詳しい内容は↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/10591/car/12096/619661/note.aspx
Posted at 2008/11/14 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation