• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oのブログ一覧

2004年11月07日 イイね!

交通事故現場目撃・・・

今日171号線を箕面方面にドライブしてたのですが伊丹市民病院のすぐそばの171号線の道路で人が大の字で倒れてました。
付近にはその人が乗っていたであろうバイクがこけていて、その前に車が止まってました。

事故そのものを目撃したわけでないのでどういう経緯でそうなったのかはわかりません。
しかし、その倒れていた人はピクリともしてませんでした・・・
世間一般で事故や怪我に遭遇した際、血が出てたりタンコブが出来ればまだマシといいますよね。
しかし今回のその人はパット見ですが無傷のようでした。
うーん、打ち所が悪かったのかなぁ~・・・


いずれにせよそういう場に遭遇すると結構テンション下がります・・・。
怖いという気持ちもありますが、それよりももし自分が加害者だったらってのが頭を過ぎって怖かったです。

車を運転している限りいつ自分が加害者になるか分からないので怖いですよね。
気をつけて運転してても相手が・・・ってこともあるから尚更ですね。。。


ちなみに私はバイクは絶対に乗りません(笑)
何が何でも乗りません。
昔から我が家の言い伝えでバイクだけは絶対に乗るなと言い聞かされてました(^^
だってコケたら絶対に大怪我するからね。
だから今後も何があっても絶対に乗りません♪
Posted at 2004/11/07 16:38:57 | コメント(3) | 私生活 | 日記
2004年10月03日 イイね!

ヘトヘト・・・

先日より2台目のPCを自作していたのですがもう、しっちゃかめっちゃかでした(^^

某工房でケースとマザーを買ったのですが帰っていざ組み立てに入ろうと出してみるとフロントパネルが割れとる。
ぉぃ!って思いましたがまぁいいや、妥協しました。
で、マザボを組み込んでいざ電源投入。
・・・が、初めのCPU認識画面でエラーが出ます。
内容はこのマザボのBIOSはこのCPUには対応しておりませんと。
なんだよぉ~と。
んで現役のPCでマザボのHPに行って確認してみたらマザボのLOTナンバーで使えない奴を掴ませられた模様。

まぁ、自分が間違えて買ってしまったのならまだしも、店員にこのCPUにはどのマザボが使えますかって聞いて、上記のマザボが対応してますよって行ったので買ったわけで。
当然私には非がありませぬ。
ケースは割れてるわ、使えないものを買わされるわでイライラがピークに達しましたので店にクレームに行ったりました(爆)

お前らどうなってんねん!
なぁ~んてことは大人気ないので言いません。
一から店員に説明して店に非がることを認めさせました。
その後、ケース及びマザボの交換をさせました。

そらから無事OSをインストールしてモロモロ取り付けました。
ふぅー疲れたなぁー、TVでも見るかなと思いTVを立ち上げたら音が出ません。
もぉ!せっかく配線し終えたやつをまた外してやらないと駄目やん!
ってな工程を4度程させられました・・・
無事音も出るようになりました。

んで、自作していた間受信してなかったメールを受信しました。
が、今度はログインパスワードが認証できません。と。
ゃ、一度もパス変えてないんだけども・・・
で、先ほどプロバイダーのサポセンに電話して検証してもらいましたが案の定パスは問題ないとのこと。
結果的に一度プロバイダーの方でメール関連を初期化してもらうことになりました。
すると問題なく受信成功♪
何が原因だったのか・・・
ま、結果オーライってことで!(笑)


さて今回のPCの仕様
Pen4 3.2EGHZ
メモリー 1G
HD 280G
M/B Aopen AX4SPE-UL




しかしマニアックな内容だなぁ~(笑)
Posted at 2004/10/03 11:03:59 | コメント(2) | PC系 | 日記
2004年09月20日 イイね!

関西恒例の深夜オフ(笑)

関西恒例の深夜オフ(笑)うん、久しぶりの緊急深夜オフでした
場所は恒例のにっしんさんのお店にて
9時に集まって終わったのは2時45分過ぎ(爆)
今回は私とハリーさんとにっしんさんのみでした。

にっしんさんの95Gも問題無く動いてました。
エンジンルームも一部を除いてピカピカになってました(笑)
海に住む足も付いてましたし(謎

ハリーさんの燃料扉の出来栄えには頭が下がりました
ありゃ真似できませぬ・・・(^^

んまぁ、いつもながら楽しかったです
また開催しましょう。
Posted at 2004/09/20 19:11:12 | コメント(0) | オフ会関連 | 日記
2004年09月19日 イイね!

洗車したいんだけど・・・

7月初め頃に洗車して以来今まで洗えてない(苦笑)
良し!今日は洗うぞ!と意気込んで週間予報見たら翌日雨とか明後日雨とか不愉快な文字が(爆)


働きだす前とかは最低月2回は洗車してたんですけど、働き出してからは折角の休みなんだから洗車するのは面倒だなぁ~ってな具合に陥ります(^^
しかもこの時期は暑いしとか余計な言い訳が勝手に頭を過ぎります(笑)
かといって洗車機に通す勇気がないです。
と言うより羽根が付いてるからその時点で無理なのか?
ちなみに洗車機はどうも傷が付くってイメージが抜け切れません。
今は技術が進歩して?そんな事は滅多にないのでしょうが。


ちょっと話反れますが皆さんは1回の洗車にどれくらい時間掛けますか?
私は洗車のみの場合は2時間半ぐらいです。
WAX込みだと3時間半ぐらいでしょうか。


そういや、よくMOBIって番組でプロの洗車マンが出てきてますがそこで使われてる洗剤ってママレ●ンだそうです。
たしかにあれは中性洗剤の塊ですからね(笑)
私も丁度車用の洗剤がなくなったので次回はママレ●ンを使ってみたいと思います(笑)








しかし、台風の暴風でボディーは砂埃被ってます。。。(泣)
Posted at 2004/09/19 09:42:03 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2004年09月06日 イイね!

地震日記2

地震日記2あかん!また地震や!
こりゃ本気で大地震の前触れかもしれん。
南海沖地震ちゃうん・・・(汗)
マジで怖すぎやって。。。
家壊れへんかなぁ・・・冷や汗

ちなみに地震の最中は「アカン!マジでアカンって!早く止って下さい!」と心の中で叫んでました(^^

そうそう、地震の際逃げると良いところはトイレ・風呂場です。
理由はトイレなどの小さな部屋というのは角に必ず柱が入ってるので強度が高いようです。
一応震災の専門化が言ってるので間違いないでしょう。

冗談抜きで今日は水の貯め置きぐらいしておいた方がいいかもしれませんね。

ほんと無事朝を迎えれるのかどうか不安でなりません。。。

取り敢えずもう暫く普段見ないNHKに釘付けになっておきます。
Posted at 2004/09/06 00:10:34 | コメント(4) | 私生活 | 日記

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation